インプラント仮歯装着後から耳下から顎に違和感がある
相談者:
めんめんちゃんさん (50歳:女性)
投稿日時:2015-09-28 17:44:33
こんにちは
今の先生から専門用語で説明を受けていないので わかりにくいかもしれませんがお許し下さい。
今現在インプラント治療中で 次回最終補綴装置装着予定です。
元々左下5,6,7番とブリッジをしていましたが5番の根が折れ、7番が歯周病となり5,6番をインプラントにしました。
6番の歯茎が痩せていたため その補強と 7番の歯周外科処置(1部深いポケットから掻き出して薬を入れた)とインプラント1次(埋入)手術を同時に済ませ仮歯も入れました。
当初歯茎と頬に違和感がありましたが 治療中ということもあり気にしませんでした。
後日違和感は続いてましたが 2次手術を済ませ、7番の治療も終わりインプラントの仮歯も少し硬い仮歯を装着したのですが、それ以降耳下〜顎にかけて筋肉の違和感が強くなり消えません。
先生に相談したところ噛み合わせによるストレス、、と言われ調節してもらいましたが一向に改善しません。
「歯周病治療、インプラントは成功している。様子をみて、、」
と言われてますが違和感はどんどん強くなっている感じがし 頭痛もあります。
ちなみに耳の下を強く押すと少し和らぐ感じがあり起床後が1番楽です。
時間がたつにつれ違和感が強くなります。
顎関節症かとも思うのですが耳下付近の違和感はマウスピースでは治りにくいとも聞きました。
このまま最終セラミック冠を入れるのにも不安が残ります。
別の要因があるのでしょうか?
様子をみるしかないのですか?
よろしくお願い致します。
今の先生から専門用語で説明を受けていないので わかりにくいかもしれませんがお許し下さい。
今現在インプラント治療中で 次回最終補綴装置装着予定です。
元々左下5,6,7番とブリッジをしていましたが5番の根が折れ、7番が歯周病となり5,6番をインプラントにしました。
6番の歯茎が痩せていたため その補強と 7番の歯周外科処置(1部深いポケットから掻き出して薬を入れた)とインプラント1次(埋入)手術を同時に済ませ仮歯も入れました。
当初歯茎と頬に違和感がありましたが 治療中ということもあり気にしませんでした。
後日違和感は続いてましたが 2次手術を済ませ、7番の治療も終わりインプラントの仮歯も少し硬い仮歯を装着したのですが、それ以降耳下〜顎にかけて筋肉の違和感が強くなり消えません。
先生に相談したところ噛み合わせによるストレス、、と言われ調節してもらいましたが一向に改善しません。
「歯周病治療、インプラントは成功している。様子をみて、、」
と言われてますが違和感はどんどん強くなっている感じがし 頭痛もあります。
ちなみに耳の下を強く押すと少し和らぐ感じがあり起床後が1番楽です。
時間がたつにつれ違和感が強くなります。
顎関節症かとも思うのですが耳下付近の違和感はマウスピースでは治りにくいとも聞きました。
このまま最終セラミック冠を入れるのにも不安が残ります。
別の要因があるのでしょうか?
様子をみるしかないのですか?
よろしくお願い致します。
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2015-09-28 21:48:40
先生に相談したところ噛み合わせによるストレス、、と言われ調節してもらいましたが一向に改善しないので辛いようですね。
歯周病治療、インプラントは成功しているようですが、違和感はどんどん強くなっている感じがして頭痛もあり困っているようですね。
ちなみに耳の下を強く押すと少し和らぐ感じがあるのは、もしかしたら咬筋が張っていてマッサージ効果によるものかもしれませんね。
起床後が1番楽であり、時間がたつにつれ違和感が強くなることから、睡眠時問題が起きているよりは起床後に問題が起こっているように思いますね。
このまま痛みがあるのに、最終セラミック冠を入れるのには不安が残りますよね。
別の要因があるのではないかと思います。
唇を閉じた時に歯と歯は接してませんか?
噛み癖があるようであれば1度こちらを読んでみるのも良いと思います。
参考 TCH、歯列接触癖
必要と感じれば、1度TCHの是正指導を受けられると良いかもしれませんね。
歯周病治療、インプラントは成功しているようですが、違和感はどんどん強くなっている感じがして頭痛もあり困っているようですね。
ちなみに耳の下を強く押すと少し和らぐ感じがあるのは、もしかしたら咬筋が張っていてマッサージ効果によるものかもしれませんね。
起床後が1番楽であり、時間がたつにつれ違和感が強くなることから、睡眠時問題が起きているよりは起床後に問題が起こっているように思いますね。
このまま痛みがあるのに、最終セラミック冠を入れるのには不安が残りますよね。
別の要因があるのではないかと思います。
唇を閉じた時に歯と歯は接してませんか?
噛み癖があるようであれば1度こちらを読んでみるのも良いと思います。
参考 TCH、歯列接触癖
必要と感じれば、1度TCHの是正指導を受けられると良いかもしれませんね。
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2015-09-29 09:17:31
私の経験談です。
他院で施されたインプラント50本近くを見ることが出来ました。
初期のころはインプラント自体の相談ですが、その後は他の部の治療で来られた方たちです。
それら全てが咬みあわせの低いクラウンが装着されたものばかりです。
私自身でも咬合高径を保てずに、患者さん承知で(説明して了承を得て)低くならざるを得ない場合があるのは事実です。
多くは咬み締めの癖がある、あるいは時間が経っていて咬合高径を戻すのは大変ということであきらめたケースです。
逆にインプラントでなければ、咬合力に抵抗できず、あるいは咬合高径を保てずに、インプラントをせざるを得ない、顎関節症で来院されたケースがたくさんあります。
そのような方たちは仮歯で徐々に咬合を改善していくことになります。
他院で施されたインプラント50本近くを見ることが出来ました。
初期のころはインプラント自体の相談ですが、その後は他の部の治療で来られた方たちです。
それら全てが咬みあわせの低いクラウンが装着されたものばかりです。
私自身でも咬合高径を保てずに、患者さん承知で(説明して了承を得て)低くならざるを得ない場合があるのは事実です。
多くは咬み締めの癖がある、あるいは時間が経っていて咬合高径を戻すのは大変ということであきらめたケースです。
逆にインプラントでなければ、咬合力に抵抗できず、あるいは咬合高径を保てずに、インプラントをせざるを得ない、顎関節症で来院されたケースがたくさんあります。
そのような方たちは仮歯で徐々に咬合を改善していくことになります。
相談者からの返信
相談者:
めんめんちゃんさん
返信日時:2015-09-29 09:34:15
<加藤先生、回答ありがとうございます。>
実は過去にTCHの指導も過去にしてもらった事があり 特に噛み癖はないようでした。
ただブリッジ時代にブリッジ側を気にしながら食事をしていたので左右の頬の厚さの違いを指摘されました。
かと言って仮歯後にいきなり食べ方が変わったとも自分では思えません。
しかしインプラント手術直後からの症状だったので 骨再生の失敗もあり得るのかと心配しましたが お話を聞いて少し安心しました。
他に方法がなさそうなのですが こういう場合積極的にマッサージとかしてもよいのでしょうか?
<松山せんせい、ありがとうございます。>
先生のおっしゃる通り 私は被せ物、詰め物をするたびにかなり神経質だと思います。
過去の噛み合わせによる積もり積もったものの可能性もありそうです。
もう1度先生に相談してみます。
実は過去にTCHの指導も過去にしてもらった事があり 特に噛み癖はないようでした。
ただブリッジ時代にブリッジ側を気にしながら食事をしていたので左右の頬の厚さの違いを指摘されました。
かと言って仮歯後にいきなり食べ方が変わったとも自分では思えません。
しかしインプラント手術直後からの症状だったので 骨再生の失敗もあり得るのかと心配しましたが お話を聞いて少し安心しました。
他に方法がなさそうなのですが こういう場合積極的にマッサージとかしてもよいのでしょうか?
<松山せんせい、ありがとうございます。>
先生のおっしゃる通り 私は被せ物、詰め物をするたびにかなり神経質だと思います。
過去の噛み合わせによる積もり積もったものの可能性もありそうです。
もう1度先生に相談してみます。
タイトル | インプラント仮歯装着後から耳下から顎に違和感がある |
---|---|
質問者 | めんめんちゃんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 50歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
インプラントその他 顎関節症 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。