中学2年、重度の開咬と診断されたが1年半前は前歯が噛み合っていた

相談者: イチママさん (14歳:女性)
投稿日時:2015-09-30 14:41:30
こんにちは

中学二年の娘ですが、歯科医にて「重度の開咬」と言われました。
奥歯でしか物を噛んでないらしく、前歯は5ミリ以上開いている状態です。
気付けなかったことにショックを受けました。

本人も噛み合わなくなったのがいつ頃なのか覚えていないらしく、写真を振り返ってみると、1年半前の写真では、前歯が合っている(イーという型ができている)状態でした。

そんなに短い時間で、噛み合なくなっていくものなのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-09-30 15:53:55
イチママさん、こんにちは。
娘さんのかみ合わせのこと、心配ですよね。

そんなに短い時間で、噛み合なくなっていくものなのでしょうか?

実際に短期間で開咬がすすんでしまったのかどうかは何とも言えませんが、まずは開咬になってしまった原因を探ることが大切かと思います。

舌を前に出す癖(舌癖)や鼻呼吸はないでしょうか?
そういったことも含め、歯医者さんで、開咬になってしまった原因の追究と、その対応について指導を受けることをおすすめします。

ご参考までに。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-09-30 16:19:13
大学病院などで相談なさった方が良いと思います。
私は習癖以外の問題を推測します。
鼻呼吸は全く悪くないと思いますよ。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-09-30 16:19:41
イチママ さん、こんにちは。

>そんなに短い時間で、噛み合なくなっていくものなのでしょうか?

一般的に考えて、黒岩先生の言われるように、舌の突出壁などで開咬になることもありますが、短期間で変化したことから、もしかすると、顎の関節の変形も考えられます。

一度歯科医院を受診されることをお勧めします。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-09-30 17:35:14
当院の患者さんではありませんが、提携の矯正歯科医院で同じような患者さんがいらっしゃったと聞いた事があります。

その方は婦人科の疾患があったとの事でした。


文章からだけだと習癖や顎関節、または歯科以外の疾患まであまりに範囲が広くなりすぎますので歯科医院でのご相談が必須と考えられます。

ご参考になれば。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2015-09-30 19:35:47
西山です

短期間での噛みあわせの変化というと,やはり顎関節の骨の病的変化を疑います.

顎に外傷を受けた既往があった場合にもそのような変化が生じる場合があります.
また,「進行性(特発性)下顎頭吸収」というものがあり,原因ははっきりしていませんが両側の顎関節に短期間の吸収変化を生じて,それによって開咬状態を呈することもあります.

いずれにせよ,顎関節部の精査が必要ではないでしょうか.

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2015-09-30 21:46:49
進行性下顎頭吸収(PCR)のリンクを一応張っておきます。

http://www.nanbyou.or.jp/entry/2401


他にも顎を打った際に気がつかないうちに顎骨骨折を起こしているなどでも同様の症状が現れますので、まずは他の先生方も書かれている通り顎関節部の精査を行うのが第一かと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 中学2年、重度の開咬と診断されたが1年半前は前歯が噛み合っていた
質問者 イチママさん
地域 東京23区
年齢 14歳
性別 女性
職業 高校生・中学生・小学生
カテゴリ 口腔外科関連
開咬・オープンバイト(前歯が噛まない)
歯並びが悪くなってきた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中