神経のない6番を抜歯して親知らず移植を考えています

相談者: 歯と書いて宝と読むさん (23歳:男性)
投稿日時:2015-10-07 02:35:30
こんばんは、初めまして。

先日、歯医者さん親知らずを抜くことを勧められました。
しかし、左下6番に神経をとった治療済みの歯があります。

親知らずと一緒にその歯を抜き、移植できるのではないかと思ったのですが、割れた歯ならともかくまだしっかり生えている歯を抜くのはもったいないでしょうか。

神経の無い歯を残すよりも、虫歯の無い親知らずを移植できればと考えたのですが…

助言の程宜しくお願い致します。


[詳細]
・今年で24歳、男性。

・親知らずは上あご2本のみ、下あごの2本は元々ありません。

・5年前に左下6番の神経をとりました。

歯並びは良い方ですが、親知らずはほんの少し斜めに生えています。(後々下の歯茎を圧迫するほど伸びるだろうとのことでした。)

・今の時点ではどの歯も痛みはありません。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-10-07 07:25:13
歯と書いて宝と読む さん、こんにちは。

>神経の無い歯を残すよりも、虫歯の無い親知らずを移植できればと考えたのですが…

基本的なことになりますが、移植した親知らずは、失活歯=神経が無い歯になりますよ。

参考
歯牙移植

歯牙移植(親知らずの移植)

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-10-07 08:12:03
ご相談ありがとうございます。

親知らずと一緒にその歯を抜き、移植できるのではないかと思ったのですが、

治療は可能です。


>割れた歯ならともかくまだしっかり生えている歯を抜くのはもったいないでしょうか。

非常にもったいない計画です。
なぜならば今より格段にグレードが低くなるからです。

その理由は、根の形と性能が全く違うこと、噛む力への負担能力が全く違うこと、噛んでいない親不知は根の組織が廃用性萎縮と言っていわば寝たきりご老人の手足のようにミイラに近い状態であること、などにより親不知の性能は非常に低いことによります。

逆に6番は最大の性能を持っていること、噛む力への特殊な能力を持つ唯一の形や組織を持っていること、今でも毎日噛んでいて根の周りが活性化されていること、それだけ血液の循環が良いこと、歯や根の形が前後左右との調和が最大に得られていること、などで最高の歯であるからです。

自然の設計図に従った状態を人工的に変える時には、まず自然を学ぶことから始めれば間違いが少なくなります。


>神経の無い歯を残すよりも、虫歯の無い親知らずを移植できればと考えたのですが…

移植すれば神経は無くなり、形を調和させるには被せ物になります。
つまりきれいなままの親不知は姿を全く変えてしまいます


6番は最高のお宝です。
それに代えられる歯はありません。
大事にしましょう。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-10-07 09:25:32
歯と書いて宝と読む さん、こんにちは


>割れた歯ならともかくまだしっかり生えている歯を抜くのはもったいないでしょうか。

その6番に問題があるならまだしも、根管治療に問題がないということであればもったいないと思います。

移植と言うのはまだ未知の部分が多い治療です。

必ず成功するということではありませんし、今現在問題の無い歯を抜歯してまで行うものでもないと思います。

参考になれば幸いです。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 歯と書いて宝と読むさん
返信日時:2015-10-09 15:27:58
小林先生、さがら先生、畑田先生

ご回答くださいまして本当にありがとうございます。

歯の移植という方法があることを今回初めて知り、認識に誤解があったまま質問してしまい申し訳ありませんでした。
神経が無くとも生まれ持ったこの歯を1日も長く大切に使っていきたいと思います。


それと、今後の治療のことについて更に2つほど質問させてください。


親知らずは痛みが無いまま周囲に害を及ぼすことがあるのか

親知らずを今すぐに抜くのではなく、歯牙移植の備えとしてとっておき、下のあごの歯茎を圧迫したり痛みが生じたらその時に抜こうと思います。

今の時点ではほぼまっすぐに生えており、日々の虫歯予防を含め定期的に歯医者にも行こうと思います。

無いとは思うのですが、痛みを感じないうちに前の歯(右上7番、左上7番)を圧迫し、ある日突然割れるなどの問題は起こりませんか?


■神経の無い歯にホワイトニングをすることで劣化は早まるのか

神経の無い歯にホワイトニングをされている方はおられると思うのですが、健康な歯と違い歯の寿命を縮める危険性があるのかどうかについて教えてください。

どうか宜しくお願い致します。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-10-09 15:49:47
親知らずは痛みが無いまま周囲に害を及ぼすことがあるのか
無いとは思うのですが、痛みを感じないうちに前の歯(右上7番、左上7番)を圧迫し、ある日突然割れるなどの問題は起こりませんか?

あり得ますね。

うちでも親知らずを抜歯することが多いのですが、かなり炎症が起こっていた形跡が残っている場合があります。
ただ、患者さん自身に尋ねると痛んだ記憶はないとおっしゃる場合が多いです。

また、移植をする可能性があるので取っておいたという場合もありますが、残念ながらその親知らずを虫歯でボロボロの状態で移植に使える状態でないことも多々あります。

私見ですが移植のために取っておくというより、親知らずは抜歯して、現在ある歯をきちんと管理するほうが容易ではないかと思います。

>神経の無い歯にホワイトニングをすることで劣化は早まるのか

ホワイトニングの方法や使用する薬剤によって異なると思いますが、回数を重ねるごとに歯は少しずつ弱くなっていく可能性はあります。

1回や2回では問題はないと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2015-10-10 12:20:43
歯と書いて宝と読むさん、こんにちは。

ホワイトニングによって歯質が弱くなることはないとされていますが、ホワイトニングにも種類があります。また、研究と臨床で全く同じ状況で比べることはできないので、断定はできかねます。

個人的には弱くなることはないのではないかと思います。

親知らずは噛み合ってないのであれば伸びてくるので、前の歯と固定して伸びないようにするなどの処置が必要になってきます。

よろしくお願いします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 歯と書いて宝と読むさん
返信日時:2015-10-15 13:25:15
畑田先生、松岡先生

回答してくださりありがとうございます。
親知らずを残すことのデメリットの方が大きいと判断し、後日抜歯に行きたいと思います。

この度はアドバイスをいただき本当にありがとうございました。



タイトル 神経のない6番を抜歯して親知らず移植を考えています
質問者 歯と書いて宝と読むさん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
親知らずの移植
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中