[写真あり] 17歳、前歯の下1/4の色が違うを治したいです
相談者:
はるんるんさん (17歳:女性)
投稿日時:2015-10-17 21:15:20
はじめまして
私は左前歯の下4分の1が他の歯の色を違います。
インターネットで調べてフッ素症ではないかと思いました。
前歯なので話しているときや自分の顔を鏡で見たときなどすぐ分かるのでとてもコンプレックスです。
なので、いつもマスクで隠しています。
どうしても治したいのですが、治るのでしょうか...?
治すためにはどのような治療をするのですか?
色が違うところを削って人口の歯をつけるのですか?
ホワイトニングで治るのでしょうか?
また、私は矯正治療をしています。
今は固定の過程に入っていて歯の裏に小さい器具をつけています。
矯正治療が終わらないと歯は治せないのでしょうか?
本当に悩んでいます。
どうか正しい知識を教えてください。
お願いします
私は左前歯の下4分の1が他の歯の色を違います。
インターネットで調べてフッ素症ではないかと思いました。
前歯なので話しているときや自分の顔を鏡で見たときなどすぐ分かるのでとてもコンプレックスです。
なので、いつもマスクで隠しています。
どうしても治したいのですが、治るのでしょうか...?
治すためにはどのような治療をするのですか?
色が違うところを削って人口の歯をつけるのですか?
ホワイトニングで治るのでしょうか?
また、私は矯正治療をしています。
今は固定の過程に入っていて歯の裏に小さい器具をつけています。
矯正治療が終わらないと歯は治せないのでしょうか?
本当に悩んでいます。
どうか正しい知識を教えてください。
お願いします

細見歯科医院の細見です。
回答日時:2015-10-18 07:35:51
>どうしても治したいのですが、治るのでしょうか...?
>治すためにはどのような治療をするのですか?
治す方法は有ると思いますが、治療法は実際に診た歯科医が決めると思います。
>矯正治療が終わらないと歯は治せないのでしょうか?
基本的には矯正治療終了後になると思います。
>治すためにはどのような治療をするのですか?
治す方法は有ると思いますが、治療法は実際に診た歯科医が決めると思います。
>矯正治療が終わらないと歯は治せないのでしょうか?
基本的には矯正治療終了後になると思います。

相談者:
はるんるんさん
返信日時:2015-10-18 22:30:33
タイトル | [写真あり] 17歳、前歯の下1/4の色が違うを治したいです |
---|---|
質問者 | はるんるんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 17歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の変色・着色 その他(写真あり) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。