15歳、歯科で様子見と言われた右顎の痛みの原因は?
相談者:
ミミクリさん (48歳:女性)
投稿日時:2015-10-18 20:12:37
回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-10-18 20:24:01
ミミクリ さん、お子さまのことが心配ですね。
>今日歯医者にいきましたが、様子を見ましょうと言われました。
実際に診査した歯科医師が、そう診断したのでしたら、まずは、お掛かりの担当医に、現状について、また、どうして様子をみましょうとなったのか、改めて説明していただくようお願いなさってみませんか。
>今日歯医者にいきましたが、様子を見ましょうと言われました。
実際に診査した歯科医師が、そう診断したのでしたら、まずは、お掛かりの担当医に、現状について、また、どうして様子をみましょうとなったのか、改めて説明していただくようお願いなさってみませんか。
相談者からの返信相談者:
ミミクリさん
返信日時:2015-10-18 20:35:33
回答2小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-10-21 22:56:25
ミミクリ さん、催促ありがとうございます。
>その他に原因が考えられますか?
まずは、次回の受診時に、よく説明していただいてください。
必要に応じて、高次の医療機関を紹介していただくようお願いなさるのも一法かもしれません。
>その他に原因が考えられますか?
まずは、次回の受診時に、よく説明していただいてください。
必要に応じて、高次の医療機関を紹介していただくようお願いなさるのも一法かもしれません。
回答3
相談者からの返信
相談者からの返信相談者:
ミミクリさん
返信日時:2015-10-25 10:09:53
高次医療機関とは、例えば何科ですか?
回答4
回答5藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-10-26 10:23:48
因みに、「様子をみる(経過観察する)」のと「放置する」のは全く異なります。
時間経過とともに診断可能となる場合もあります。
時間経過とともに診断可能となる場合もあります。
| タイトル | 15歳、歯科で様子見と言われた右顎の痛みの原因は? |
|---|---|
| 質問者 | ミミクリさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 48歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ | 顎関節症 |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







