[写真あり] 半年続く原因不明の左下6番の歯茎の腫れ
相談者:
バオバブさん (38歳:女性)
投稿日時:2015-11-08 14:18:00
半年程前から左下6番の歯茎の腫れが続いています。
神経が無い歯で、金属で被せ物がしてあります。
痛みは全くありません。
グラつきもありません。
かかりつけの歯医者さんにて発見して頂き、レントゲンも取ってもらいましたが原因不明です。
歯医者さんの見解は、
・根元にヒビが入り細菌が入っているのかもしれない。
(当方歯ぎしりがすごいので恐らくそうだろう、と納得してます)
・被せ物を外して中を見てみないとわからないが、歯を抜かなくてはならない可能性は高いだろう。
・インプラントか、ブリッジか、根元の状態によっては歯を2つに分けて温存する方法ができるかもしれない。
考えておいて下さい。
・中を開けずにしばらく様子見する方法もあるが、最悪、他の歯も悪くなる可能性もある。
とのことでした。
診察時にもらった抗生物質を飲んで、腫れはいったんきれいに引きましたが、10日ほどでまた腫れてきました。
また、コンクールFの原液をたくさん塗れば、腫れがたいてい引きますが、また数日で腫れます。
まだ30代ということもあり、できるだけ奥歯は残したいのですが、やはり被せものを取る以外治療方法はないでしょうか。
また、歯を抜くことになった場合、今後他の歯に影響しないようにするにはやはりブリッジよりはインプラントがいいでしょうか。
歯のためには費用はかかっていいという考えです。
ずっと悩んでしまい歯医者に行けないため、アドバイスを
頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1
神経が無い歯で、金属で被せ物がしてあります。
痛みは全くありません。
グラつきもありません。
かかりつけの歯医者さんにて発見して頂き、レントゲンも取ってもらいましたが原因不明です。
歯医者さんの見解は、
・根元にヒビが入り細菌が入っているのかもしれない。
(当方歯ぎしりがすごいので恐らくそうだろう、と納得してます)
・被せ物を外して中を見てみないとわからないが、歯を抜かなくてはならない可能性は高いだろう。
・インプラントか、ブリッジか、根元の状態によっては歯を2つに分けて温存する方法ができるかもしれない。
考えておいて下さい。
・中を開けずにしばらく様子見する方法もあるが、最悪、他の歯も悪くなる可能性もある。
とのことでした。
診察時にもらった抗生物質を飲んで、腫れはいったんきれいに引きましたが、10日ほどでまた腫れてきました。
また、コンクールFの原液をたくさん塗れば、腫れがたいてい引きますが、また数日で腫れます。
まだ30代ということもあり、できるだけ奥歯は残したいのですが、やはり被せものを取る以外治療方法はないでしょうか。
また、歯を抜くことになった場合、今後他の歯に影響しないようにするにはやはりブリッジよりはインプラントがいいでしょうか。
歯のためには費用はかかっていいという考えです。
ずっと悩んでしまい歯医者に行けないため、アドバイスを
頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2015-11-08 18:09:15
根尖に問題があったり根分岐部に穿孔があったりすると腫れてくる事があります。
根管治療を得意とする歯科医か根管治療しかしない歯科医を探すと良いように思います。
後者は自費での診療になると思います。
また普通の保険診療をしながら自費の根管治療をする歯科医ではありません。
根管治療以外しない歯科医です。
根管治療を得意とする歯科医か根管治療しかしない歯科医を探すと良いように思います。
後者は自費での診療になると思います。
また普通の保険診療をしながら自費の根管治療をする歯科医ではありません。
根管治療以外しない歯科医です。
相談者からの返信
タイトル | [写真あり] 半年続く原因不明の左下6番の歯茎の腫れ |
---|---|
質問者 | バオバブさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯茎(歯ぐき)の腫れ その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。