歯が痛むのに受診しても異常無し、痛む歯と打診で痛む歯が違う

相談者: きゃらめるりぼんさん (26歳:女性)
投稿日時:2015-11-10 23:24:11
はじめまして。
26歳女性です。

物心着いたときから、右上(おそらく7番あたり)の歯間が痒いのです。
昔は歯を強くカチカチ噛み合わせて痛みを沈めていました。


5年程前、キャラメルを食べて銀歯が外れたので治療してもらいました。
その時に甘いものがしみるので診てもらいましたが、虫歯などではなく、異常なし。

2年程前、今度は冷たいものがしみるようになりました。
(最初の一口で激しくしみるが、二口めはなんともない)

去年、熱いものも同様にしみるようになり、温いものでもしみるようになりました。


あまりにも続くので、大学病院でも診てもらいましたが、その際も異常なし。

そして今週末、土曜の朝・夜、日曜の朝・昼・夜に痛み出しました(モワモワっとしたような、ツキツキっとしたようなした痛みで、10分ほどでおさまっていた)

月曜の朝からは同じような痛み方で、感覚は2〜3時間おきに縮まりました。


そして火曜の朝、いつものような痛み方で始まり、起きてから1時間ほどで感覚が2〜3分の激痛に変わりました。
ですが、不思議なことに、今までは悶絶するくらいしみていた、キンキンに冷えた氷水を口にふくむと一瞬痛みがおさまるのです。

急いでいつもの歯科で診てもらいましたが、やはり原因不明。
ためしに歯を叩いてみると、自分が痛いと思う歯と叩いて痛いと思う歯が違いました(痛いと思うのは7、叩いて痛いのはそのとなり)

ボルタレンを出してもらい朝昼飲みましたが効果なし、効果がないようなら神経を抜くとのこですが、素人ながら、出来れば神経は抜きたくないのです。


歯以外に原因があるのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-11-11 00:58:07
こんにちは。

感覚的に自分が痛いと感じている歯と、叩くなどして実際に痛みが誘発される歯が異なることは珍しくありません。
人間の感覚は不確かのもので、本当に痛い場所の近くを痛いと誤って感じてしまうようです。


歯に問題がなくも歯が痛む場合はあります。
そのような痛みを非定型歯痛とか非歯原性歯痛とかいいます。

痛みの原因としては筋・筋膜性疼痛、神経障害性疼痛、心原性疼痛、心因性疼痛、ウイルス感染などいろいろです。
このような問題があるのかどうかを含めて、よく調べてもらう必要があると思います。




タイトル 歯が痛むのに受診しても異常無し、痛む歯と打診で痛む歯が違う
質問者 きゃらめるりぼんさん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 原因不明の歯の痛み
歯の痛み その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい