左下親知らずの歯茎の腫れと歯科医の対応について

相談者: mimi7897さん (25歳:女性)
投稿日時:2015-11-18 09:12:42
2日前の朝、左下の親知らずの周りの歯茎が腫れました。
親知らずは少し歯が顔を出している状態です。
あまりの激痛のため、お昼にロキソニンを飲んだところ、一時的に痛みは和らぎました。

その後、夕方にも薬を飲み、そのまま歯医者へ行きました。
先生は、ばい菌が入って炎症しているため麻酔を打ってお掃除しましょう。
とのことでした。

そしてまず麻酔を打つことになったのですが、1本目の注射器が壊れていたのか、刺しても麻酔薬が出てこなかったらしく失敗され、2本目を打たれました。
この時点でかなりの激痛がありました。
その後のお掃除は麻酔が効いてたためあまり痛くはなかったです。

お掃除のあと薬を塗りこまれ、30分はうがいをするなとのこと。
腫れはすぐに引くから大丈夫といって薬は出されませんでした。
(痛い時はロキソニンを飲むように言われました)

そして次の日状態を見てみると、前日よりも腫れて口も開かないという状態でした。
歯茎の痛み自体は前日よりも軽いですが、口を開けようとするとかなり痛みます。
ロキソニンを飲めば数時間はましになりますが、口が開くわけではありません。

それは2日経った今日も変わらず、ほっぺたも腫れ、症状が良くなってるとは思えません。

また、再び歯医者へ行こうとは思っているのですが、麻酔を失敗されたことと、腫れは引くからと痛み止めさえ出してくれなかったということが引っかかり、同じ先生に診てもらう気になれません。

ただ、治療も中途半端なことから、この状態で病院を変えてもいいのかもわかりません。

腫れに対する自分で出来る対応と、病院をこのタイミングで変えてもいいものかお教えいただければと思います。

読みづらい文章ですみませんがよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-11-18 09:28:32
mimi7897さん、こんにちは

親知らずの周りの炎症があるようですね。

炎症がある状況で切開をしたり、お掃除(ソウハ)をしたりという多少なりとも侵襲がかかる処置を行うことで、一時的に腫れがひどくなったり、痛みが出たりすることがあります。

これを術後の反応性炎症と言いますが、何日かたっても改善しない場合はほかの治療あるいは薬剤の変更などが必要になることがあります。

ただ、麻酔の失敗(?)に関しては、今回の症状とは関連が少ないように思います。

同じ先生に診てもらう気になれないということで別の医療機関を受診しても良いと思いますが、炎症が静まった後の抜歯のことも含めて

できれば口腔外科専門の医療機関のほうが望ましいかもしれません。

受診するのであればなるべく早いほうがよいと思います。

http://www.jsoms.or.jp/public/machi/

お大事にしてください。




タイトル 左下親知らずの歯茎の腫れと歯科医の対応について
質問者 mimi7897さん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎(歯ぐき)の痛み
親知らずの痛み
歯医者への不信感
歯医者への不満・グチ
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい