外傷性歯脱臼時暫間固定の処置後、6本の連結冠にすることについて
相談者:
ラッキー5さん (52歳:女性)
投稿日時:2015-11-19 13:34:49
初めての相談になります。
今後の治療に不安を抱えており、どうかよろしくお願い致します。
2ヶ月程前に転んで、鼻の下ですが外傷性歯脱臼時暫間固定という処置をし、歯の再植術と口腔内縫合術をして、今はお陰様で骨が着き次の治療段階に入っております。
先週、前歯6本の神経の治療をして頂きました。
歯自体は折れてはいないなですが、神経が折れた(その表現で合っていますでしょうか?)こともあり、歯の一本一本の変色が見られ、舌が当たると未だに痛みが伴います。
かからせて頂いてます医師は、とてもいい医師で、説明をよくして下さるので、信用をしております。
その医師から、先日、今後の治療として、メタルボンドの連結冠を勧められました。
このサイトを読ませて頂く中での答えには、歯は本来一本一本であり、連結冠はあまりお勧めされていない事が多いように思われます
実は、入れてある奥歯のメタルボンド一本が半年前に取れた事があり、前歯からまとめて6本が落ちるなんて事も想像出来、不安でなりません。
また、その抜けたメタルボンドの歯茎を見ますと、黒いのです。
このサイトを読んで、こうなる事の意味を初めて知った次第で、前歯の6本が笑うと歯茎が黒いなんて想像するだけでたまりません。
怪我さえなければ、前歯は丈夫なままだったのに、痛い上にこんな思いをするなんてと後悔ばかりです。
担当の医師に、一本一本では駄目なのかと聞いたところ、このような怪我をしたので、連結冠がいいとおっしゃいます。
やはり、連結冠でなくては、骨が付いてもぐらついてしまうのでしょうか?
一本一本では駄目なのでしょうか?
もし、その場合、メタルボンドではなく、オールセラミックでの連結冠というのは有るのでしょうか?
歯茎が黒いのを経験しておりますので、オールセラミックにしたいと思いますが、金属の入っているメタルボンドより、弱いということは考えられますか?
来週診察がありますので、担当の医師ともう一度今後の治療法について相談するつもりでいますが、出来ましたらサイトの中の先生方のご意見もお聞き出来たらと思います。
長くなりましたが、よろしくお願い致します。
今後の治療に不安を抱えており、どうかよろしくお願い致します。
2ヶ月程前に転んで、鼻の下ですが外傷性歯脱臼時暫間固定という処置をし、歯の再植術と口腔内縫合術をして、今はお陰様で骨が着き次の治療段階に入っております。
先週、前歯6本の神経の治療をして頂きました。
歯自体は折れてはいないなですが、神経が折れた(その表現で合っていますでしょうか?)こともあり、歯の一本一本の変色が見られ、舌が当たると未だに痛みが伴います。
かからせて頂いてます医師は、とてもいい医師で、説明をよくして下さるので、信用をしております。
その医師から、先日、今後の治療として、メタルボンドの連結冠を勧められました。
このサイトを読ませて頂く中での答えには、歯は本来一本一本であり、連結冠はあまりお勧めされていない事が多いように思われます
実は、入れてある奥歯のメタルボンド一本が半年前に取れた事があり、前歯からまとめて6本が落ちるなんて事も想像出来、不安でなりません。
また、その抜けたメタルボンドの歯茎を見ますと、黒いのです。
このサイトを読んで、こうなる事の意味を初めて知った次第で、前歯の6本が笑うと歯茎が黒いなんて想像するだけでたまりません。
怪我さえなければ、前歯は丈夫なままだったのに、痛い上にこんな思いをするなんてと後悔ばかりです。
担当の医師に、一本一本では駄目なのかと聞いたところ、このような怪我をしたので、連結冠がいいとおっしゃいます。
やはり、連結冠でなくては、骨が付いてもぐらついてしまうのでしょうか?
一本一本では駄目なのでしょうか?
もし、その場合、メタルボンドではなく、オールセラミックでの連結冠というのは有るのでしょうか?
歯茎が黒いのを経験しておりますので、オールセラミックにしたいと思いますが、金属の入っているメタルボンドより、弱いということは考えられますか?
来週診察がありますので、担当の医師ともう一度今後の治療法について相談するつもりでいますが、出来ましたらサイトの中の先生方のご意見もお聞き出来たらと思います。
長くなりましたが、よろしくお願い致します。
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2015-11-19 15:40:40
歯科医になってから、いまだかって上顎前歯の6本連結冠はしたことがありません。
そのような例がなかったというよりは必要性がなかったものばかりであったからです。
文面からはすべて連結冠かどうかは判りませんが、歯への外傷が脱臼にとどまり歯槽骨骨折はなかったのであれば、歯周組織の健康はほぼ保たれていると予想でき、連結固定による補強効果はそれ程期待する必要性はないのではと思われます。
技術上連結数が増えれば増えるほど不適合性が高まります。
経験上、実際に多数歯連結冠は不適合が多い上に何らかのトラブルに見舞われているものでした。
すべて連結冠にするしなくても、左右対称に二本ずつの連結冠は、考慮することはあります。
オールセラミックでの連結冠はできますが、今現在の技術では、適合性はあまり良くないと思われます。
そのような例がなかったというよりは必要性がなかったものばかりであったからです。
文面からはすべて連結冠かどうかは判りませんが、歯への外傷が脱臼にとどまり歯槽骨骨折はなかったのであれば、歯周組織の健康はほぼ保たれていると予想でき、連結固定による補強効果はそれ程期待する必要性はないのではと思われます。
技術上連結数が増えれば増えるほど不適合性が高まります。
経験上、実際に多数歯連結冠は不適合が多い上に何らかのトラブルに見舞われているものでした。
すべて連結冠にするしなくても、左右対称に二本ずつの連結冠は、考慮することはあります。
オールセラミックでの連結冠はできますが、今現在の技術では、適合性はあまり良くないと思われます。
回答2
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2015-11-19 15:47:29
>連結冠でなくては、骨が付いてもぐらついてしまうのでしょうか?
>一本一本では駄目なのでしょうか?
担当医の判断なので、何とも言えません。
>このサイトを読ませて頂く中での答えには、歯は本来一本一本であり、連結冠はあまりお勧めされていない事が多いように思われます
状況によります。
担当医は連結するメリットがデメリットより大きいとお考えなのだと思います。
>もし、その場合、メタルボンドではなく、オールセラミックでの連結冠というのは有るのでしょうか?
ジルコニアなど金属を使わない連結冠も有ります。
>金属の入っているメタルボンドより、弱いということは考えられますか?
弱いですが、実際にはあまり影響はないと思います。
>一本一本では駄目なのでしょうか?
担当医の判断なので、何とも言えません。
>このサイトを読ませて頂く中での答えには、歯は本来一本一本であり、連結冠はあまりお勧めされていない事が多いように思われます
状況によります。
担当医は連結するメリットがデメリットより大きいとお考えなのだと思います。
>もし、その場合、メタルボンドではなく、オールセラミックでの連結冠というのは有るのでしょうか?
ジルコニアなど金属を使わない連結冠も有ります。
>金属の入っているメタルボンドより、弱いということは考えられますか?
弱いですが、実際にはあまり影響はないと思います。
相談者からの返信
相談者:
ラッキー5さん
返信日時:2015-11-19 20:17:26
松山先生、杉原先生、早速のお返事ありがとうございました
怪我をして以来、毎日毎日、不安がどんどん増し…
ほとんどネットを見ない私が、必死になって歯のことを調べ、このサイトに辿り着き、今回初めて勇気を出して相談をさせて頂きました。
連結冠は、全てつなげてだと思います。
見せて頂いたサンプルが5.6本の歯がつながったものであり、
「この様につながったメタルボンドを入れましょう。
お正月には、綺麗な歯で迎えられますよ。」
と、言って頂きました。
しかし、もう一度、来週の診察時には、先生方から頂いたアドバイスを活かし、自分の不安な気持ちを改めて担当医の先生に伝えて納得いく治療をしたいと思います。
ありがとうございました。
怪我をして以来、毎日毎日、不安がどんどん増し…
ほとんどネットを見ない私が、必死になって歯のことを調べ、このサイトに辿り着き、今回初めて勇気を出して相談をさせて頂きました。
連結冠は、全てつなげてだと思います。
見せて頂いたサンプルが5.6本の歯がつながったものであり、
「この様につながったメタルボンドを入れましょう。
お正月には、綺麗な歯で迎えられますよ。」
と、言って頂きました。
しかし、もう一度、来週の診察時には、先生方から頂いたアドバイスを活かし、自分の不安な気持ちを改めて担当医の先生に伝えて納得いく治療をしたいと思います。
ありがとうございました。
タイトル | 外傷性歯脱臼時暫間固定の処置後、6本の連結冠にすることについて |
---|---|
質問者 | ラッキー5さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 52歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
メタルボンド クラウン・被せ物の連結(連結冠) 歯をぶつけた(歯の打撲・外傷) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。