親不知抜歯後の胸の痛みと口臭。医師に対する疑問で転院すべきか?

相談者: なるぱんださん (23歳:女性)
投稿日時:2015-11-22 03:33:36
こんばんは。
夜分に質問させていただきます。

以前も何度か質問させていただいてるのですが、まず、9月4日に左側の親不知が上か下かわからないほど痛み、お粥でないと食べられないほどになってしまったため、初めて口腔外科のあるクリニックを受診しました。

その際、レントゲン検診をしていただき、右上の親不知が下の親不知を噛んでいるため、下の親不知周辺の歯茎炎症を起こしてリンパ腺を痛めているから、上を抜きましょう。と言われ、痛みが引くならとすぐに抜いていただきました。


その翌日の消毒の際は特に問題無しと言われたのですが、数日経っても左下の親不知の痛みが取れることなく、鏡で見ると歯茎が異常なほどぷっくりと腫れていた為、改めて病院に行きました。

すると、レントゲンで見ると根が神経触って見えるから、抜いたら顎に痺れが残ってしまう可能性があるけど、抜きますか?
今までの患者さんには痺れが残った方はいないけど、一応説明しなきゃいけないことだからと言われ、後日大事な仕事があり発熱などするわけにはいかなかったので抜かないで欲しいと伝えました。
じゃあ、と切開だけしていただき、膿を出してもらいました。


その後しばらくは調子が良かったのですが、10月半ば頃から再び左下の親不知周辺の歯茎が腫れて痛みが出てきたので、この際抜いてしまおうと10月31日に同じ歯科を受診。

同じ先生に診て頂いたのですが、レントゲンを見るなり

「左下の親不知は根が神経に触れて見えるから、もう少し生えて来てからじゃないと抜けないよ。
先に右上の親不知を抜いちゃって、左下は生えやすいように被ってる歯茎の切開と、少し削って隙間を作るね」

と言われました。


その前に切開して頂いた時はすぐにでも抜けるような言い方をされていたので、あれ?と疑問には思ったのですが、言われるがまま、右上の親不知の抜歯と、左下の親不知の隣の歯と被さってる部分を削り、歯茎を少し切開していただきました。

翌々日の消毒では問題ないと言われ、次の診察は3ヶ月後くらいに左下の親不知がはえたかどうか見せに来てください、とのことでした。


しかしその後から、右の鎖骨下辺りが触れると痛むようになり、また口臭も出るようになったようです(同棲中の彼から指摘を受けました)。

さらに、眠る時に歯ぎしりまではいかないですが、歯を力強く噛むようになり、頭痛がするようにもなりました。
全て抜歯後になった事なのですが、それが原因なのでしょうか?


また、彼から

「どうして左上の親不知を抜くより先に炎症している部分の切開をして膿を出さなかったのか。
または同時に処置しなかったのか」、
「どうして、左下の抜歯を希望して受診しているのに、わざわざ痛みのない右上の親不知を抜いたのか、不自然な事が多くないか?」

と指摘をされ、確かに、と思ってしまいました。
このまま同じクリニックに口臭、胸の痛み等の相談をした方がいいのでしょうか?
それとも、クリニックを変えるべきでしょうか?

長々と失礼しました。
回答のほど、よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-11-22 23:45:23
なるぱんだ さん、こんにちは。

>右の鎖骨下辺りが触れると痛むようになり

親知らずの抜歯によるかもしれませんが、それとは関係ないかもしれません。

3ケ月も待つことなく、お早めに受診した方が良いようにも思えます。

必要があれば、高次の医療機関を紹介していただきましょう。

お大事に。




タイトル 親不知抜歯後の胸の痛みと口臭。医師に対する疑問で転院すべきか?
質問者 なるぱんださん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らずの痛み
親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中