卒後間もない歯科医です、抜髄で麻酔が効かないときの対処法

相談者: まだまだ研修中さん (30歳:男性)
投稿日時:2015-12-09 08:33:36
抜髄浸潤麻酔が効かない場合、どうしたらいいでしょうか。

私は卒後間もない歯科医師です。

下顎の臼歯の抜髄で浸麻が効かない事がたまにあります。
舌側にも打ったり、伝達麻酔をしても周りは痺れても歯だけが痺れていない事があります。
髄腔内麻酔は患者に激痛を与え以前怒鳴られたトラウマもあり、あまりやりたくはありません。


この場合、中断するとして、どのような方法がベストでしょうか?
そのままネオダインを詰めるか、ペリオドンを貼薬して仮封すべきか?そもそも中断がダメなのか?
数人の先生に聞いても皆、答えがバラバラでいまいち最適な方法が分かりません。

自発痛がある場合は抜髄できれば一番良いのですが麻酔が効かないので、無理したり髄腔内麻酔は患者に依っては怒らせてしまいます。

自発痛がある場合、中断しても痛みを引かせる方法はありますでしょうか?

先輩先生方、勉強中の私にどうかアドバイスを宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-12-09 17:45:31
>数人の先生に聞いても皆、答えがバラバラでいまいち最適な方法が分かりません。

「卒後間もない歯科医師です」とのことですが、まだまだ研修中 さんは、研修医なのでしょうか。

同期の友人などではなく、研修先の指導医に相談なさってみてはいかがでしょう。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-12-09 18:52:59
髄腔内麻酔をするには露髄させないとできませんが、露髄させるまでの切削時の疼痛はどうなんでしょうか?

露髄するまでさほど痛みがないのであれば髄腔内麻酔はそれほどの激痛ということはないはずですし、露髄する前から激痛なのであればその段階であきらめるべきはずですが、どうなんでしょうか?

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 卒後間もない歯科医です、抜髄で麻酔が効かないときの対処法
質問者 まだまだ研修中さん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 麻酔その他
その他(歯科治療関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい