まだ歯の神経は生きているようなのに抜髄しなければいけませんか?
相談者:
 あさしおさん (42歳:女性)
投稿日時:2015-12-17 13:38:40
 回答1
 回答1杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2015-12-17 14:12:51
>まだ神経は生きているようで、それでも神経を取らなければいけないのでしょうか。
状況がよく分かりませんが・・・
・神経が回復する見込みが無い
・感染がひどくなり予後が悪くなる前に処置する
・痛みや腫れが出るリスクが高い
などがあるのかもしれません。
>出来れば残したいと思っております。。
抜髄の理由など担当医とよく相談してください。
ご参考まで・・・
状況がよく分かりませんが・・・
・神経が回復する見込みが無い
・感染がひどくなり予後が悪くなる前に処置する
・痛みや腫れが出るリスクが高い
などがあるのかもしれません。
>出来れば残したいと思っております。。
抜髄の理由など担当医とよく相談してください。
ご参考まで・・・
 回答2
 回答2水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2015-12-17 14:44:50
あさしお さんこんにちは
>神経の電気検査をした時点で60?くらいまでの数値になっておりました
その機会の基準値がわからないのでなんとも言えません。
>病院で水をかけられた時に滲みたりしたので、まだ神経は生きている
もし正常であれば取る必要性はもちろん無いですよね。
今回の場合、実際に拝見してい無いのでどちらとも言え無いんです。
>出来れば残したいと思っております。
不可逆的な治療を受けられるときはきちんと納得された上で治療を受けてくださいね。
>神経の電気検査をした時点で60?くらいまでの数値になっておりました
その機会の基準値がわからないのでなんとも言えません。
>病院で水をかけられた時に滲みたりしたので、まだ神経は生きている
もし正常であれば取る必要性はもちろん無いですよね。
今回の場合、実際に拝見してい無いのでどちらとも言え無いんです。
>出来れば残したいと思っております。
不可逆的な治療を受けられるときはきちんと納得された上で治療を受けてくださいね。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
あさしおさん
返信日時:2015-12-17 20:26:09
杉原先生  水川先生
早々のご連絡ありがとうございます。
機械数値では、20〜40代が正常範囲、60になると「神経が死に掛かっている状態」と言われました。
杉原先生の今後の予後のために、水川先生の正常であれば取る必要がない、とのことから、「神経が死に掛かっている状態」でこのまま放置は出来ないということなのかもしれません。
やはり神経を取る処置をして頂こうと思っております。
ご連絡頂き、本当にありがとうございました!
早々のご連絡ありがとうございます。
機械数値では、20〜40代が正常範囲、60になると「神経が死に掛かっている状態」と言われました。
杉原先生の今後の予後のために、水川先生の正常であれば取る必要がない、とのことから、「神経が死に掛かっている状態」でこのまま放置は出来ないということなのかもしれません。
やはり神経を取る処置をして頂こうと思っております。
ご連絡頂き、本当にありがとうございました!
| タイトル | まだ歯の神経は生きているようなのに抜髄しなければいけませんか? | 
|---|---|
| 質問者 | あさしおさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 42歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 根管治療の治療法 その他(診断) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 
 




