[写真あり] 口呼吸・くちゃくちゃ食べる・口がぽかんと開く、矯正が必要か?

相談者: ダークさん (22歳:男性)
投稿日時:2015-12-12 07:50:43
20代を越えてから、他人に口呼吸やクチャクチャを指摘される事がたまにあります。

意識してもなかなか改善できず、何より口を閉じる事に結構な力を入れなくてはならず、気が付けば口がポカンと開いてしまいます。
口元がもっこりしています。


歯が前に出ているのが原因なのでしょうか?
矯正でこの現状をどうにかすることは可能ですか?

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2015-12-13 09:45:49
矯正学の概念に、機能が先か形態が先かというものがあります。

口腔周囲の筋肉の働き、すなわち機能的な問題により、顎顔面の形態が影響を受けて成長発育の結果が現在の状況なのか、遺伝などの要素により形態が決まって来るのかということです。

そのような見地からは、なるべく早い時期に矯正的な相談を、受けるべきなのですが、もうすでに成長は終了しているとはいえ、実際に矯正科を受診してみるよりはないでしょう。


日ごろ感じていることは、矯正歯科医でも機能的な問題を看過しているというか、素養がないというのか、歯並びだけに終始しているケースがままありますので、機能的な問題に造詣の深い矯正科か、大学などの高次の矯正科を受診して相談されると良いでしょう。


なお、クチャクチャ食べるのは、小臼歯部で咀嚼して、口唇は開いていて、尚且つ早食いの人のタイプだと思います。
唇閉じて、奥歯で良く咬んで食べるように、しましょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-12-13 18:44:40
20代を越えてから、他人に口呼吸やクチャクチャを指摘される事がたまにあるようですが、実は昔からあり指摘されなかったのだと思います。

意識してもなかなか改善できず、何より口を閉じる事に結構な力を入れなくてはならず、気が付けば口がポカンと開いてしまうのですね。

そうですね、感簡便な方法のあいうべ体操などがオススメですね。
このあいうべ体操は、内科の先生が考案された方法です。

口周りの筋肉が無いこと、舌の位置が低位にあることなどが問題となっていることが多く、口周りをあいうと口を動かすことでストレッチし、べで舌を出すことによって舌のストレッチになるようです。
その他、テープを貼るのも1つの方法です。

ですから、このようなバイオセラピーを受けられると良いと思います。


また、口元がもっこりしていますが、歯が前に出ているの原因は、お口がポカンと開いているからです。
唇の力が無いので歯を抑えることがなく、前歯が出てしまうのです。
芸能人でも出っ歯と言われている方のほとんどが口呼吸で口唇が閉じていないと思います。


したがって、矯正装置だけで治すというよりはバイオセラピーを含めた矯正を受けられる歯科医院を受診なさるとよいのではないかと思います。

参考までに。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-12-14 12:38:51
歯科医院を受診され、何が原因であり、何が結果であるか等の説明を受けられたらよいと思います。




タイトル [写真あり] 口呼吸・くちゃくちゃ食べる・口がぽかんと開く、矯正が必要か?
質問者 ダークさん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
その他(写真あり)
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい