ブリッジ支えの生活歯の根に炎症
相談者:
オミオミさん (39歳:女性)
投稿日時:2015-12-19 20:01:03
8年ほど前に上の左の2番の前歯が割れて1番と連結の差し歯にしていました。
その後しばらくして歯茎におできのようなものができたけど、痛みはないのでそのまま放置していました。
今年の2月にその上の2番の根っこ辺りが痛み出し歯科へ行くと、2番の土台の歯が割れていて、その根の先に膿が溜まっているとのこと。
膿の範囲も広く、なかなか痛みがひかず、歯は割れている為、抜歯をして両隣の1番と3番とのブリッジをすることになりました。
1番と3番は神経は生きている歯です。
ブリッジの際に削るのも麻酔をしっかりしてもらいながらの治療でした。
6月にはブリッジを入れて完了しました。
その後は削った3番が歯磨きの時に少ししみたりする事もありましたが、今は何ともなくなっていました。
ただ、1番の歯の根っこの辺りの歯茎を抑えると重い痛みがずっとありました。
別に痛くて困るわけでもなく、押さえたら気になる程度で放置していました。
それが3日前くらいに軽くズキズキするようになり、治療してもらった病院にはすぐ行けなかった為、別の歯科で診てもらったら、根っこの部分に影があるとの事。
神経のある歯をブリッジの土台にする際に削ったりした為に炎症が起こったのかも?との事。
質問
1.ブリッジはまだ半年くらいなので、保証期間内だけど外したくない。
外さず根の炎症の治療は可能なのか?
2.外すか他の方法で神経を抜いて炎症を治しても、また根に炎症が起こる可能性はあるのか?
3.今のブリッジを外したら、再度付ける時にまた削ることになるだろうが、1番は3度目の土台になる為に削られたら強度が弱すぎにならないのか?
やっと治したのに、半年でまた同じような痛みが出て憂鬱です…。
歯科医のせいにしたい気分で、同じ所に行くのも少しためらいがあります。
何かアドバイスをいただければ…と思います。
よろしくお願いいたします。
その後しばらくして歯茎におできのようなものができたけど、痛みはないのでそのまま放置していました。
今年の2月にその上の2番の根っこ辺りが痛み出し歯科へ行くと、2番の土台の歯が割れていて、その根の先に膿が溜まっているとのこと。
膿の範囲も広く、なかなか痛みがひかず、歯は割れている為、抜歯をして両隣の1番と3番とのブリッジをすることになりました。
1番と3番は神経は生きている歯です。
ブリッジの際に削るのも麻酔をしっかりしてもらいながらの治療でした。
6月にはブリッジを入れて完了しました。
その後は削った3番が歯磨きの時に少ししみたりする事もありましたが、今は何ともなくなっていました。
ただ、1番の歯の根っこの辺りの歯茎を抑えると重い痛みがずっとありました。
別に痛くて困るわけでもなく、押さえたら気になる程度で放置していました。
それが3日前くらいに軽くズキズキするようになり、治療してもらった病院にはすぐ行けなかった為、別の歯科で診てもらったら、根っこの部分に影があるとの事。
神経のある歯をブリッジの土台にする際に削ったりした為に炎症が起こったのかも?との事。
質問
1.ブリッジはまだ半年くらいなので、保証期間内だけど外したくない。
外さず根の炎症の治療は可能なのか?
2.外すか他の方法で神経を抜いて炎症を治しても、また根に炎症が起こる可能性はあるのか?
3.今のブリッジを外したら、再度付ける時にまた削ることになるだろうが、1番は3度目の土台になる為に削られたら強度が弱すぎにならないのか?
やっと治したのに、半年でまた同じような痛みが出て憂鬱です…。
歯科医のせいにしたい気分で、同じ所に行くのも少しためらいがあります。
何かアドバイスをいただければ…と思います。
よろしくお願いいたします。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-12-19 21:40:34
>外さず根の炎症の治療は可能なのか?
素材や形状により可能なこともありますが、歯内療法に際しては、修復物を外して施術するのが原則です。
>また根に炎症が起こる可能性はあるのか?
その可能性はあるかと思います。
その可能性を少しでも軽減させることを考えるのでしたら、自費での受診になるかとは思いますが、歯内療法だけを専門に診ていらっしゃる歯科医院で施術していただいてはと思います。
>1番は3度目の土台になる為に削られたら強度が弱すぎにならないのか?
既に、ある程度の形成がなされているでしょうから、急に弱すぎにはならないかと思います。
素材や形状により可能なこともありますが、歯内療法に際しては、修復物を外して施術するのが原則です。
>また根に炎症が起こる可能性はあるのか?
その可能性はあるかと思います。
その可能性を少しでも軽減させることを考えるのでしたら、自費での受診になるかとは思いますが、歯内療法だけを専門に診ていらっしゃる歯科医院で施術していただいてはと思います。
>1番は3度目の土台になる為に削られたら強度が弱すぎにならないのか?
既に、ある程度の形成がなされているでしょうから、急に弱すぎにはならないかと思います。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2015-12-20 09:54:29
>1.ブリッジはまだ半年くらいなので、保証期間内だけど外したくない。
>外さず根の炎症の治療は可能なのか?
可能ではありますが、「穴あけ根治」は難易度が高くなることが多いです。
なので、(自費になるかも知れませんが)歯内療法の得意な先生に診てもらうのが一番だと思います。
>2.外すか他の方法で神経を抜いて炎症を治しても、また根に炎症が起こる可能性はあるのか?
医療に100%はありませんから、「可能性」の話をすれば「再発の可能性はある」としか答えようがありません。
それでも「できるだけ再発させたくない」と言うことであれば、保険の一般歯科医にかかるよりも自費の歯内療法専門医に診てもらった方が良い確率が上がると思います。
>3.今のブリッジを外したら、再度付ける時にまた削ることになるだろうが、
>1番は3度目の土台になる為に削られたら強度が弱すぎにならないのか?
これは実際に外してみないとなんとも言えませんね。
>歯科医のせいにしたい気分で、同じ所に行くのも少しためらいがあります。
んん…?
↓
>歯茎におできのようなものができたけど、痛みはないのでそのまま放置していました。
↑
ご自身の責任は無しで、歯医者の責任ですか?
>外さず根の炎症の治療は可能なのか?
可能ではありますが、「穴あけ根治」は難易度が高くなることが多いです。
なので、(自費になるかも知れませんが)歯内療法の得意な先生に診てもらうのが一番だと思います。
>2.外すか他の方法で神経を抜いて炎症を治しても、また根に炎症が起こる可能性はあるのか?
医療に100%はありませんから、「可能性」の話をすれば「再発の可能性はある」としか答えようがありません。
それでも「できるだけ再発させたくない」と言うことであれば、保険の一般歯科医にかかるよりも自費の歯内療法専門医に診てもらった方が良い確率が上がると思います。
>3.今のブリッジを外したら、再度付ける時にまた削ることになるだろうが、
>1番は3度目の土台になる為に削られたら強度が弱すぎにならないのか?
これは実際に外してみないとなんとも言えませんね。
>歯科医のせいにしたい気分で、同じ所に行くのも少しためらいがあります。
んん…?
↓
>歯茎におできのようなものができたけど、痛みはないのでそのまま放置していました。
↑
ご自身の責任は無しで、歯医者の責任ですか?
タイトル | ブリッジ支えの生活歯の根に炎症 |
---|---|
質問者 | オミオミさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療その他 ブリッジに関するトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。