噛むと歯が痛む、現在喉の炎症があるが歯科に行くべきか?
相談者:
 モモ123さん (19歳:女性)
投稿日時:2015-12-25 20:02:10
こんにちは。
今日の夜から右で噛んだりした時に痛みがありました。
触ってみたら右上の後ろの歯でした。
何もしないと痛くないが、噛んだりする時が少し痛む程度ですが。
私は今喉の炎症で喉がとても痛いです、病院で歯を治療するとさらに喉が悪化する可能性があると思います。
なのでこれはすぐ病院に行くべきですか?
お願いします。
今日の夜から右で噛んだりした時に痛みがありました。
触ってみたら右上の後ろの歯でした。
何もしないと痛くないが、噛んだりする時が少し痛む程度ですが。
私は今喉の炎症で喉がとても痛いです、病院で歯を治療するとさらに喉が悪化する可能性があると思います。
なのでこれはすぐ病院に行くべきですか?
お願いします。
 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-12-25 20:38:46
モモ123 さん、こんにちは。
症状があるものを、自身の判断で様子をみたりするのは如何なものかと思います。
喉が痛いのも含め、保護者の方と一緒に、医療機関が冬季休暇に入る前に診ていただいてはいかがでしょう。
差し当たり、当該の部位に対して、何かを確かめるかのように、指や舌はもちろん、他の歯でも、わざわざ刺激を与えないよう意識してお過ごしください。
【必読】 相談者の注意事項
■ ネット相談でできないこと
医療機関を受診しなくてもよいという指示
「これは病院に行くべきでしょうか?」というご相談がよくありますが、ネット上では診断ができませんので、「行かなくても大丈夫です」という回答はありえません。
 
心配な場合は、必ずしかるべき医療機関を受診してください。
 
症状があるものを、自身の判断で様子をみたりするのは如何なものかと思います。
喉が痛いのも含め、保護者の方と一緒に、医療機関が冬季休暇に入る前に診ていただいてはいかがでしょう。
差し当たり、当該の部位に対して、何かを確かめるかのように、指や舌はもちろん、他の歯でも、わざわざ刺激を与えないよう意識してお過ごしください。
【必読】 相談者の注意事項
■ ネット相談でできないこと
医療機関を受診しなくてもよいという指示
「これは病院に行くべきでしょうか?」というご相談がよくありますが、ネット上では診断ができませんので、「行かなくても大丈夫です」という回答はありえません。
心配な場合は、必ずしかるべき医療機関を受診してください。
| タイトル | 噛むと歯が痛む、現在喉の炎症があるが歯科に行くべきか? | 
|---|---|
| 質問者 | モモ123さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 19歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯の痛み その他 | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





