左下7番、3度目の根管治療でマイクロスコープと被せ物について

相談者: ななちゃんのままさん (27歳:女性)
投稿日時:2015-12-22 23:51:44
25年5月に、出産後左下七番が神経を残せない虫歯になり保険内で根幹治療をしました。

27年9月に出産後にまた同じ歯が痛み、受診したところ再根管治療が必要とのことで通院していましたが、どんどん削られる歯と、また再治療が必要になったらこの歯はどうなるんだろうとゆう不安、説明もほとんどない不安、、

歯の根に薬を充填し、土台の型どりまでしていましたが、その時点で評判のいい別の歯科を受診しました。

受診した歯科でレントゲンをとったところ、根の先まで薬がとどいていないとのこと。
マイクロスコープを使用しての、自費治療をすすめられました。
根管治療6万と土台2万とセラミックの歯12万かかるとのことでした。

旦那とも話し合い、治療したところで、どれだけもつかわからない歯にそんなお金はだせないことを伝え先生と話し合った結果、根管治療だけ自費で行い、土台と被せものは保険内で行うことになりました。


数日後、治療初日の説明で、歯自体の高さが低いため、歯茎を切り取り、被せものをする範囲を広げる手術?をしないとすぐに被せものが取れてしまう。といわれました。
その治療が自費で3万ほどかかるとのこと。

正直また万単位でお金がかかるのかと落ち込んでいます。

もう、はじめの歯科でかぶせものまでしてもらっていてもよかったんではないかとまで思ってしまいます。


質問です

三度目の、根菅治療の場合、保険内で治療した場合とマイクロスコープで治療した場合、歯が長持ちする確率はやはり大きく違いますか?

かぶせものをとれにくくするために、歯茎を切り取る手術とゆうのはよく行われていることですか?

私自身これ以上お金をかけるのは厳しいですし、歯茎を切り取る手術はしたくありません。
保険内でかぶせものをすることになっているので、二年以内にはずれた場合、治療した歯科が負担して被せものをしないといけないと、聞いたことがあります。

それを避けるために、自費で歯茎を切り取る手術をさせ、とれないようしっかり被せものをするようすすめているのでは?と、思ってしまうのですが、どうなんでしょうか?

その手術に、関しては次回の治療までに、決めてくださいといわれています。


よろしくお願いいたします!


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-12-23 01:31:34
歯茎を切り取る(だけでなく、歯茎の下の骨の形を整形するはずです)手術はよく行われているはずです。
本当に必要なら行う方が良いと思いますよ。

疑問があれば、もっと担当医に尋ねるべきだと思います。
更に、それでも納得できなければ、大学病院などでセカンドオピニオンを求められたらよいと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-12-23 09:17:31
こんにちは、

>結果、根管治療だけ自費で行い、土台と被せもの保険内で行うことになりました。

これは保険治療では禁止されている混合診療になるおそれがあります。

根管治療を自費で行えば、自動的にその後の土台、被せ物全て自費で治療する流れになると私は解釈しています。


>歯自体の高さが低いため、歯茎を切り取り、被せものをする範囲を広げる手術?

歯冠長延長術ですね。

私も勤務医の頃はしていましたが、今は殆ど行わなくなりました。
それでも被せ物が入れれないことは経験したことがありません。
(どうにか考えて入れますが、患者さんにはかなり妥協した被せだとは説明します)

理想的なことを言えば被せ物が外れにくくする為にフェルールを作ることが理想ですが、歯冠長延長術を行うと歯を支えている骨を削る為かえって動揺が出たりすることもあります。

その処置によりどの程度歯の寿命が延びるかなど総合的に判断してもらい手術をされた方がいいと思います。


>正直また万単位でお金がかかるのかと落ち込んでいます。

最初に被せ物が入るまでのトータルで費用を聞いた方がよかったですね。


>もう、はじめの歯科でかぶせものまでしてもらっていてもよかったんではないかとまで思ってしまいます。

費用面で納得できなければ、元の病院で治療可能か聞いてみるのがいいかもしれません。

患者さん的には保険証を持って行けば保険治療で全ての治療をしてもらえると思われていますが、現在の歯科は、『保険医療機関』と言っても自費治療を絡めて、半自費治療で治療を行う医療機関もあるので、そういった歯科医院では最初に『保険治療の範囲内』など意思表示を最初にしっかりされた方がいいと思います。


>三度目の、根菅治療の場合、保険内で治療した場合とマイクロスコープで治療した場合、歯が長持ちする確率はやはり大きく違いますか?

どうなんでしょうね、根管治療はその先生の知識・腕が大きく左右しますから、マイクロスコープを使用すれば誰でも格段に成功率が上がるとは言えませんね。

ただ、裸眼で行うより細かく歯を見ることができます。

顕微鏡を例えれば、メガネ、虫眼鏡のようなものです。

目が悪い人が新聞を読む際にメガネ・虫眼鏡を使い新聞の細かい字を読むようなものです。

メガネをかけて読んでも新聞の内容をどこまで理解しているかは人それぞれで別問題にはなります。

私なら設備の前に専門性の高い先生を選んで治療してもらいますね。
(現在、専門医の先生はラバーダム、顕微鏡はマストアイテムになっています)


>かぶせものをとれにくくするために、歯茎を切り取る手術とゆうのはよく行われていることですか?

保険適応の手術ではないので、多くの保険医療機関では行わずに被せ物を入れています。

1本だけその手術をすると歯茎のラインが凸凹になり患者さんは歯磨きがしにくくなるので、その点から私はあまり積極的にはしなくなりました。


>保険内でかぶせものをすることになっているので、二年以内にはずれた場合、治療した歯科が負担して被せものをしないといけないと、聞いたことがあります。
>それを避けるために、自費で歯茎を切り取る手術をさせ、とれないようしっかり被せものをするようすすめているのでは?と、思ってしまうのですが、どうなんでしょうか?

そういう面もあると思いますが、今の保険治療は1度のやり直しは=赤字治療になりますから外れないような配慮をした治療を行うのは当然だと思います。
(ホント先進国とは思えないぐらいの安い治療費で保障まで付けさせられるのは日本だけでしょうね。 患者さん的には非常にお得です)


費用面で納得できなければ、元の歯科医院などで相談してもらえればいいと思いますよ。


おだいじに

4人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ななちゃんのままさん
返信日時:2015-12-23 23:43:14
藤森先生、井野先生ありがとうございます。


歯茎を切り取る手術は歯冠長延長手術とゆうのですね。
井野先生が言われるように、一本だけ歯冠長延長手術をすると歯磨きがしづらくなりそうですね、

私はもうこれ以上この歯にお金はかけたくありません。
素人から見てもぼろぼろだと、感じます

この歯の前側は、かなり薄いそうで、はじめに自費での被せと土台をすすめられた際

保険内での金属の被せをすると固すぎて歯が割れるかもしれない」

と言われたほどです。

それでも、費用面の問題で保険内でかぶせものをすることにしました。
折れるかもしれない歯の根本を手術で掘り下げ、硬い銀歯をかぶせても、ますます歯が折れるリスクが高まりそうな気がするのですが、どうでしょうか?


また、歯冠長延長手術をすすめられていますが、その治療を断ってもいいのでしょうか?

いずれこの歯は抜歯になるとおもいますが、抜歯になった際、まだ歯茎のなかにある親知らずを移植できないかな。
とおもっています。

横向きになってまだはえてきていない親知らずは移植には使えませんか?

また、親知らずと抜歯した歯の根の本数が一緒でなければ移植はできないのですか?


三度目にしてマイクロスコープを、用いての治療、どれくらい、この歯が長持ちすれば成功だったといえるのでしょうか?

先生方の個人的な意見がしりたいです。

また、根幹治療は一般的にはどれくらいもてば成功ですか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-12-24 09:14:43
>私はもうこれ以上この歯にお金はかけたくありません。

先生にそう伝えてもらえばいいと思いますよ。

ただ、自費治療根管治療を既に受けたのであれば被せ物保険治療で行うのは混合診療になり規則違反の治療になるので、国の監査などが入った際には、ななちゃんのままさんにも不正分の支払い請求がくることもありますから注意してください。

自費の根管治療後もし今の歯科医院で引き続き治療を受けるのであれば、本来は自費治療で被せを入れる必要があることは知っておかれてください。


>折れるかもしれない歯の根本を手術で掘り下げ、硬い銀歯をかぶせても、ますます歯が折れるリスクが高まりそうな気がするのですが、
どうでしょうか?

私見ですが、被せ物の材質・種類というよりは何度治療してどのぐらい健康な歯があるかの方が重要な気もします。

後は、かみ合わせと咬む力のコントロール

我々のやっていることは治療という名である面歯を壊して感染源を取ることをしていますから、治療の度に健康な部分も失われます。

根管治療はおおよそ3回で打ち止めを言われます。
例えれば、3つしかない手札を不安因子を消す為に切ってしまい、次の手札はない状況まできている気がします。


レントゲンをとったところ、根の先まで薬がとどいていないとのこと。

根の先端まで薬(ゴム)を入れるのが根管治療の本質ではないんですけどね。。。

http://eedental.jp/ee_diary/2015/11/post-1277.html 


私は、レントゲン・臨床症状などの問題さえなければそのまま置いておいたらと経過観察を勧めることもたまにあります。


>また、歯冠長延長手術をすすめられていますが、その治療を断ってもいいのでしょうか?

患者さんが決めることですから、断っても大丈夫だと思います。
ただ、先生とその辺は話し合ってみてください。


>また、根幹治療は一般的にはどれくらいもてば成功ですか?

これは今の歯を見ている担当の先生に是非聞いてみてください。



おだいじに

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-12-24 14:05:41
抜歯になった際、まだ歯茎のなかにある親知らずを移植できないかな。
>とおもっています。
>横向きになってまだはえてきていない親知らずは移植には使えませんか?

横向きになっている親知らずの歯根部(歯根膜)を傷つけずに抜歯するほうが移植向きですので、周りの骨を削るなどして可能であればつける可能性がありますが実際は難しいように思います。


>親知らずと抜歯した歯の根の本数が一緒でなければ移植はできないのですか?

骨を削ってあわせることができればいいのですが、こちらも実際に移植を行う歯科医の判断になると思います。

回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-12-24 16:13:46
横向きになってまだはえてきていない親知らずでも、移植に使える場合はあります。
それよりも、移植可能かどうかは、歯根の形態によることが多いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ななちゃんのままさん
返信日時:2015-12-25 09:07:29
井野先生、柴田先生、藤森先生ありがとうございます。

混合診療と言うのが、問題になってくるんですね。
いま、自費での根管治療二度めが済んでいる私は、どうしたらいいのでしょうか?

先生に

「混合診療ですが良いのですか?」

とかきいたらいいですかね?

移植の件について、よくわかりましたありがとうございました!
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2015-12-25 09:35:18
>結果、根管治療だけ自費で行い、土台と被せもの保険内で行うことになりました。

確かにこれは混合診療となる可能性が高いと思います。


>先生に
>「混合診療ですが良いのですか?」
>とかきいたらいいですかね?

よく相談されてみてください。


自費で根管治療を行い、1〜2年の経過観察をするという事であれば(自費で)硬質レジンジャケットクラウンをとりあえず入れておくと言う手もあるように思います。
セラミックスや自費のメタルクラウンに比べ、安価に済むように思います)

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ななちゃんのままさん
返信日時:2015-12-26 13:43:59
櫻井先生ありがとうございます。

私が通院している歯科は混合診療とゆうのを、しらなかったのでしょうか、なんだか不信ですね。

先生に聞いてみますありがとうございました!
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2015-12-26 15:14:56
>私が通院している歯科は混合診療とゆうのを、しらなかったのでしょうか、なんだか不信ですね。

保険医であれば知っていると思いますよ。
(知らなければならない事です)

おそらく担当の先生は「治療費を少しでも安くしてあげたい」と言う「善意の○○」だと思いますが、ルール違反はルール違反ですからね…。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 左下7番、3度目の根管治療でマイクロスコープと被せ物について
質問者 ななちゃんのままさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療の治療費・費用
その他(保険と保険外)
治療費・費用
マイクロスコープ
根管治療後の詰め物・被せ物
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中