歯茎は伸びますか?

相談者: ねおんママさん (40歳:女性)
投稿日時:2016-01-11 09:20:05
先程朝食後の後に舌で何気なく触れて違和感がありました。

やけにつるっとしており、わかめでもついているのかなぁと思いながら鏡を見ると新しい歯茎?歯茎がのびた?
指で押さえている場所の下なのですがぷくっとしていてこんな場所まで歯茎はなかったと思うのですが…

指でさわってみたら出血してしまいました。
悪い出来物だったら嫌だなぁと不安です。
それとも歯周病でこんな事もありますか?


他の持病で歯科に当分行かれそうにもなく投稿させていただきました。
宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-01-11 11:12:51
んんん…

一般的には歯茎

>ぷくっとしていて
>指でさわってみたら出血してしまいました

と言う事は歯肉炎歯周病の状態であることが多いと思います。


>悪い出来物だったら嫌だなぁと不安です

その可能性も否定できませんね…。


>他の持病で歯科に当分行かれそうにもなく

複雑な事情がおありのようですが、ネットでは診断できませんので、不安を解消するにはやはり歯医者さんで実際に診てもらうより他無いと言うのが現状です。


【必読】 相談者の注意事項

■ ネット相談でできないこと

診査・診断

医療法第20条『無診察診療の禁止』により、インターネット上で診査・診断を行うことはできません。
これは、たとえこれまでの詳しい経過や写真・レントゲン等の資料からほぼ診断が可能だと思われる場合でも同様です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ねおんママさん
返信日時:2016-01-11 12:38:54
利用規約は読んで利用させていただいていましたが申し訳ありませんでした。

解答していただき有難うございました。



タイトル 歯茎は伸びますか?
質問者 ねおんママさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎の異常・トラブルその他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい