4日前に親知らず抜歯、今も鎮痛剤が手放せずドライソケットが心配
相談者:
 ゆんすけさん (29歳:女性)
投稿日時:2016-01-09 17:28:18
 回答1加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2016-01-09 18:16:36
ゆんすけさんこんばんは。
5日に左下の親知らずを抜歯しましましたが、今日になっても痛み止めが手放せないのですね。
骨を削ったり、手前の歯も抜いてやっと抜歯したので、通常よりは外科的侵襲が大きく、多少の痛みは仕方ないとは思っていたのですね。
しかし、なかなか痛みが引かずドライソケットなのではないかと心配なのですね。
しかも、ロキソニンを飲んだら6〜7時間ほど効き、食べ物飲み物が沁みるということも無いようでしたら、ドライソケットの可能性はありますね。
また、骨も削ったようですからもしかしたら骨が火傷している可能性もあるかもしれないですね。
連休明けの抜糸時に診てもらうと確実ですね。
お大事に。
5日に左下の親知らずを抜歯しましましたが、今日になっても痛み止めが手放せないのですね。
骨を削ったり、手前の歯も抜いてやっと抜歯したので、通常よりは外科的侵襲が大きく、多少の痛みは仕方ないとは思っていたのですね。
しかし、なかなか痛みが引かずドライソケットなのではないかと心配なのですね。
しかも、ロキソニンを飲んだら6〜7時間ほど効き、食べ物飲み物が沁みるということも無いようでしたら、ドライソケットの可能性はありますね。
また、骨も削ったようですからもしかしたら骨が火傷している可能性もあるかもしれないですね。
連休明けの抜糸時に診てもらうと確実ですね。
お大事に。
 相談者からの返信相談者:
ゆんすけさん
返信日時:2016-01-09 18:24:34
加藤先生、ありがとうございます。
食べ物飲み物がしみたりしなくてもドライソケットである可能性があるのですね。
ネットで見ると「痛み止めも効かない、沁みて何も食べられない」という書き込みが多かったので油断していました。
ネットの情報に踊らされてはダメですね。
連休明けに抜糸に行くので相談してみようと思います。
食べ物飲み物がしみたりしなくてもドライソケットである可能性があるのですね。
ネットで見ると「痛み止めも効かない、沁みて何も食べられない」という書き込みが多かったので油断していました。
ネットの情報に踊らされてはダメですね。
連休明けに抜糸に行くので相談してみようと思います。
| タイトル | 4日前に親知らず抜歯、今も鎮痛剤が手放せずドライソケットが心配 | 
|---|---|
| 質問者 | ゆんすけさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 29歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット)  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





