歯列矯正後のリテーナーの装着時間と洗いかた
相談者:
やじろべえさん (14歳:女性)
投稿日時:2016-01-10 14:29:43
回答1回答日時:2016-01-10 23:31:14
やじろべえさん、こんばんわ。
リテーナーの使用時間や洗浄方法等については、担当の先生にお聞きになるのが一番良いと思います。
(できれば保護者の方同伴で)
「最初の一年は食事と歯磨き以外はできるだけリテーナー外さないでね。最低寝るときはつけておくこと」という指示であれば、時間で言うと「20〜22時間」(24時間ー食事と歯磨きの時間)になるのではないでしょうか。
洗浄剤については、気にならないようであれば使う必要ないかもしれませんし、気にするのであれば毎日使用したほうがいいかもしれません。
リテーナーの使用時間や洗浄方法等については、担当の先生にお聞きになるのが一番良いと思います。
(できれば保護者の方同伴で)
「最初の一年は食事と歯磨き以外はできるだけリテーナー外さないでね。最低寝るときはつけておくこと」という指示であれば、時間で言うと「20〜22時間」(24時間ー食事と歯磨きの時間)になるのではないでしょうか。
洗浄剤については、気にならないようであれば使う必要ないかもしれませんし、気にするのであれば毎日使用したほうがいいかもしれません。
| タイトル | 歯列矯正後のリテーナーの装着時間と洗いかた |
|---|---|
| 質問者 | やじろべえさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 14歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ | 保定、矯正用リテーナー |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





