抜歯矯正後の口内の違和感

相談者: Nntaさん (20歳:女性)
投稿日時:2016-01-14 19:04:06
はじめまして、私は以前抜歯矯正をしていて、今は寝るときだけリテナーをつけています。

悩んでいることは、矯正後口内に隙間ができてだぼだぼしたような感覚、上唇や頬肉が重くのしかかっている様な感覚が続いていて口の中に違和感があり慣れません。

ブラケットや現在ではリテナーをつけるとそのような感覚が無くなり、落ち着くのですが何が原因なのでしょうか。

医師からはその内慣れると言われているのですが、真剣に悩んでいます。 

回答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-01-14 21:30:29
>医師からはその内慣れる

そのうちという期間がどのくらいなのか大まかな目安でも分かると不安が軽くなるかもしれませんね。
この症状に詳しい先生なら原因や期間について答えてくれると思います。

>リテナーをつけるとそのような感覚が無くなり、落ち着くのですが何が原因なのでしょうか。

もしかして・・
歯が直接口唇や頬肉が触れない様に、歯の表面に薄い紙をおくことでその感覚がなくなり落ち着くのであれば口唇や頬肉の感覚の問題ではないかと推測します。

ただ、原因がそれであったとしても、治療法が確立していませんので、今すぐあなたのお役に立てないと思います。

ちなみに私の体験では、口唇や頬肉の感覚を調整すると、違和感が消失する様です。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-01-14 21:31:36
>医師からはその内慣れると言われているのです

Nnta さんの状態を知る担当医がそう言うのでしたら、インターネット上の歯科相談掲示板では、それを覆すことは出来ません。

ただ、気になっている事象については、改善出来るかどうかはともかく、担当医にNnta さんの言葉で伝えてみましょう。

助言 助言1
助言者: prota555さん
助言日時:2016-01-14 22:24:30
相談者のNntaさんとprota555さんは同一の方です。
歯科相談室:編集部)
------

児玉先生、小林先生回答ありがとうございます。

矯正前はこのような感覚になる事は無かったので私自身驚いています。

口唇や頬肉の感覚を調整すると違和感が消失するとのことですが、具体的にはどのようなことをすればいいのでしょうか。

また違和感の原因としてアーチが小さくなったことや、前歯がてい出したことは考えられるのでしょうか。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-01-14 22:54:40
回答を一部修正していますので、再度読まれたという前提でお答えします。

これは一人の臨床家の体験に基ずくものであることを心においてお読みください。

矯正前はこのような感覚になる事は無かったので驚いています。

この感覚は治療した結果、出るか出ないかなので、患者も施術者も事前にわかることは不可能です。
 
>具体的にはどのようなことを

治療法が確立していませんので、一般的な治療ではありません。
ですから、その治療を出来る先生を探すしかありません。

>原因としてアーチが小さくなった、前歯がてい出した

原因の1つであるとは思いますが、一部だと思います。
感覚の問題が主たる原因だと思います。

助言 助言2
助言者: prota555さん
助言日時:2016-01-14 23:48:44
相談者のNntaさんとprota555さんは同一の方です。
歯科相談室:編集部)
------

児玉先生、再度回答頂きありがとうございます。

今感じている違和感が感覚的な問題である可能性が高いことは理解しました。

しかしその治療法が一般的でないとという点が気になるのですが、どういったような治療なのか教えて頂くことはできませんか。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2016-01-15 00:44:59
私の場合でお話しいたします。

違和感は感覚の混乱から起きているという前提で、その感覚の混乱を調整する部位を刺激すると、感覚の混乱が無くなるという考えです。

その場所は、症状は同じでも人によって違いますが、口の中にあります。

その部位を指で軽く触れると調整されます。
3分程で実感出来ると思います。

助言 助言3
助言者: prota555さん
助言日時:2016-01-15 15:44:48
相談者のNntaさんとprota555さんは同一の方です。
歯科相談室:編集部)
------

児玉先生、回答頂きありがとうございます。

私は口の中の違和感についてずっと悩んでいたので、感覚の混乱からおきていた事に驚いたと同時に、ティッシュペーパーを歯の表面に被せて見たところそのような症状が無くなったので、感覚の問題である可能性が高いと思いました。

私自身この感覚の混乱を治したいのですが、一般的には口の中のどの辺りを触れるといいのでしょうか。

また矯正によってこのような感覚の混乱が起こる可能性があるのはなぜでしょうか。
指で触れるとその感覚が改善されるのはなぜでしょうか。

私は関東に住んでいるのですが、その事についてさらに詳しく知る方法はありますか。

質問が多くて申し訳ありませんが、回答よろしくお願いいたします。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2016-01-15 21:01:56
>一般的には口の中のどの辺り

症状に対応して特定の場所があるわけではありません。
その人によって場所は違いますので、歯・歯肉・頬肉・舌等、口の中のもの全てが対象になります。

矯正によって感覚の混乱が起こるのはなぜ

ブラケットがついている部位は長期に口唇等との接触をしていません。
長期間触れないことで、歯の一部と接触しないのが正常だという感覚が生まれてくることがあります。

ブラケットを外すと、ブラケット痕の部位と接触する様になり、その部位との接触を異常と感じるのです。
そのため、ペーパーでブラケット痕を覆うと、ブラケット痕と接触しないため違和感が無くなるのです。


>指で触れるとその感覚が改善されるのはなぜでしょうか

残念ですが、ここではお答えできません。


>さらに詳しく知る方法はありますか

特定の名前を出すことは禁止されておりますので、残念ですがご紹介することはできません。
 

助言 助言4
助言者: prota555さん
助言日時:2016-01-15 22:54:41
相談者のNntaさんとprota555さんは同一の方です。
歯科相談室:編集部)
------

児玉先生、再度回答頂きありがとうございます。

このままだと後悔してしまう気がするので、再度質問させて下さい。

私の場合は違和感の対象は上唇とその周辺の頬肉なのですが、その裏側(口内の)肉の部分に指を触れされると改善される可能性はあるのでしょうか。
それとも何か特定のツボみたいな部分があるのでしょうか。

また放っておいてもリテナーを寝るときだけつけるような期間が続くと、自然と感覚の混乱が消えていく可能性はあるのでしょうか。

またその治療方法を考え出されたのは児玉先生なのでしょうか。
その治療を行える先生は関東圏内にいるのでしょうか(ここでは名前を出せないことは承知しています。)

何度もすみませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2016-01-17 00:42:17
>指を触れされると改善される可能性はあるのでしょうか

力量のある人がすれば、可能性はあります。  
 

>特定のツボみたいな部分があるのでしょうか。

人それぞれである様に、症状は同じでも対象となる部位は違います。


>自然と感覚の混乱が消えていく可能性はあるのでしょうか。

直接、診ているわけではないので残念ながらわかりません。


>考え出されたのは

昔からあります。
私は歯科領域で活用しているだけです。


>関東圏内にいるのでしょうか

歯科医に限定すればわかりません。
歯科医にこだわらなければおられます。




タイトル 抜歯矯正後の口内の違和感
質問者 Nntaさん
地域 非公開
年齢 20歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正のトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中