[写真あり] 前歯が2本引っ込んでいるのは歯列矯正で治りますか?
相談者:
 まあたんさん (17歳:女性)
投稿日時:2016-01-23 20:57:42
 回答1
 回答2山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2016-01-24 11:33:36
こんにちは。
上顎前歯の歯並びを気になさっているようですね、もっともなことだと思います。
個人的にはワイヤを使った矯正治療できれいになると思います、ただ上顎だけの矯正治療では正常咬合にはならないと思います。
矯正治療における抜歯/非抜歯の議論について http://www.nichikyosen.com/extnonext.html
上顎前歯の歯並びを気になさっているようですね、もっともなことだと思います。
個人的にはワイヤを使った矯正治療できれいになると思います、ただ上顎だけの矯正治療では正常咬合にはならないと思います。
矯正治療における抜歯/非抜歯の議論について http://www.nichikyosen.com/extnonext.html
 回答3船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-01-24 11:51:46
こんにちは。
矯正治療は上だけ行ったとしても後戻りが起きます。
(歯を動かして綺麗にしたと言うことは歯はまた動くと言うことです。
矯正後の支えが上手く獲得できていないと、またまた元に戻ってしまいます)。
結局、高価な自費治療を行ってもそのときだけの治療ということになってしまうので、一生後戻り防止用の装置が必要になりますので上だけ綺麗にする矯正というのはあまりお勧めできません。
矯正治療を行うならば、臼歯の噛み合わせもちゃんと作りかえる本格矯正を行うか、臼歯のかみ合わせが安定しているならば上下で行い、上=綺麗、下=綺麗&上手く上の歯を支えていますという状態まで行ったほうがよいと思います。
ただ、あまりに最初の歯並びが凸凹している人の場合、凸凹を治してしまうとお口が出っ歯になってしまうこともあるのでふつうは、奥歯も全部歯を動かすことになると思います。
本格矯正も含めて矯正を行っている歯科医院でご相談してみてください。
矯正治療は上だけ行ったとしても後戻りが起きます。
(歯を動かして綺麗にしたと言うことは歯はまた動くと言うことです。
矯正後の支えが上手く獲得できていないと、またまた元に戻ってしまいます)。
結局、高価な自費治療を行ってもそのときだけの治療ということになってしまうので、一生後戻り防止用の装置が必要になりますので上だけ綺麗にする矯正というのはあまりお勧めできません。
矯正治療を行うならば、臼歯の噛み合わせもちゃんと作りかえる本格矯正を行うか、臼歯のかみ合わせが安定しているならば上下で行い、上=綺麗、下=綺麗&上手く上の歯を支えていますという状態まで行ったほうがよいと思います。
ただ、あまりに最初の歯並びが凸凹している人の場合、凸凹を治してしまうとお口が出っ歯になってしまうこともあるのでふつうは、奥歯も全部歯を動かすことになると思います。
本格矯正も含めて矯正を行っている歯科医院でご相談してみてください。
| タイトル | [写真あり] 前歯が2本引っ込んでいるのは歯列矯正で治りますか? | 
|---|---|
| 質問者 | まあたんさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 17歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
歯列矯正の治療法 その他(写真あり) 歯並びが悪い  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 








