歯科衛生士、嘘の理由で退職した場合の再就職
相談者:
 maijgtmさん (25歳:女性)
投稿日時:2016-02-02 23:04:14
 回答1
 回答1水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2016-02-02 23:20:34
maijgtm  さんこんばんは
>院長には本当のことを言えず、嘘の理由をついて辞めてしまいました。
やもうえないかとは思いますが残念ですね。
>やはり同じ市だと、歯科医師会などで前の職場に嘘ついて辞めてしまったことがバレてしまうのでしょうか。
どのようにお辞めになったのかわかりませんが、履歴書から前の勤務していた医院が知り合いでしたらちょっと話すかもしれませんね。
でも、思われているよりあまりスタッフのことについて院長どうして話すことはありませんよ。
もっとも、かなり仲が良いとかでなければですけどね。
>また、面接する際に言わないようにお願いすることはできるのでしょうか。
個人的には正直に話されるのがよいとおもいますよ。
もしも、それが気に入らないという先生であれば採用しないと思います。
またまた個人的な意見になりますが、辞める際も正直に話された方が良かったかと思います。
その以前に院長に相談できればなお良かったかもしれません。(院長の性格などにもよるかとは思いますが)
>院長には本当のことを言えず、嘘の理由をついて辞めてしまいました。
やもうえないかとは思いますが残念ですね。
>やはり同じ市だと、歯科医師会などで前の職場に嘘ついて辞めてしまったことがバレてしまうのでしょうか。
どのようにお辞めになったのかわかりませんが、履歴書から前の勤務していた医院が知り合いでしたらちょっと話すかもしれませんね。
でも、思われているよりあまりスタッフのことについて院長どうして話すことはありませんよ。
もっとも、かなり仲が良いとかでなければですけどね。
>また、面接する際に言わないようにお願いすることはできるのでしょうか。
個人的には正直に話されるのがよいとおもいますよ。
もしも、それが気に入らないという先生であれば採用しないと思います。
またまた個人的な意見になりますが、辞める際も正直に話された方が良かったかと思います。
その以前に院長に相談できればなお良かったかもしれません。(院長の性格などにもよるかとは思いますが)
 回答2
 回答2ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2016-02-03 08:59:16
>嘘の理由をついて辞めてしまいました。
嘘の理由って、病気とか引越しとかそういったことでしょうか?
>面接する際に言わないようにお願いすることはできるのでしょうか。
お願いするのは退職した歯科医院の院長にですよね?
一般論ですが、衛生士を選択したい(採用しないことも少なからずある)場合は前の歯科医院にコンタクトとると思います。
そうではなくて、とにかく衛生士のラベルを持った人がのどから手が出るほど欲しいといった場合は、前の歯科医院の退職理由はまったく気にしないと思います。
嘘の理由って、病気とか引越しとかそういったことでしょうか?
>面接する際に言わないようにお願いすることはできるのでしょうか。
お願いするのは退職した歯科医院の院長にですよね?
一般論ですが、衛生士を選択したい(採用しないことも少なからずある)場合は前の歯科医院にコンタクトとると思います。
そうではなくて、とにかく衛生士のラベルを持った人がのどから手が出るほど欲しいといった場合は、前の歯科医院の退職理由はまったく気にしないと思います。
| タイトル | 歯科衛生士、嘘の理由で退職した場合の再就職 | 
|---|---|
| 質問者 | maijgtmさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 25歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 衛生士関連 | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 
 
 
 




