冷たいものがしみ疼くように痛むのは虫歯でしょうか?
相談者:
 nuigurumiさん (39歳:女性)
投稿日時:2016-02-12 15:31:57
 回答1ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2016-02-12 15:35:01
以前のご相談で
>くいしばしが原因なので悪い癖を直すように言われました。(マウスピースは作っていません)
>その後、くいしばりに注意して生活していましたが、痛くない時も違和感があり、痛いときは一日一回痛み止めを飲んでいます。
と書かれておりますが、個人的には「食いしばり」ではなく「TCH」ではないかと感じます。
参考:TCH、歯列接触癖
1週間ほど「歯の接触」を意識されてみてはいかがでしょか?
>くいしばしが原因なので悪い癖を直すように言われました。(マウスピースは作っていません)
>その後、くいしばりに注意して生活していましたが、痛くない時も違和感があり、痛いときは一日一回痛み止めを飲んでいます。
と書かれておりますが、個人的には「食いしばり」ではなく「TCH」ではないかと感じます。
参考:TCH、歯列接触癖
1週間ほど「歯の接触」を意識されてみてはいかがでしょか?
| タイトル | 冷たいものがしみ疼くように痛むのは虫歯でしょうか? | 
|---|---|
| 質問者 | nuigurumiさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 39歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
虫歯、知覚過敏の痛み 歯の痛み その他  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





