親知らずに腫れと痛み、1ヶ月後の抜歯までに症状は落ち着くか
相談者:
サクラ7183さん (37歳:女性)
投稿日時:2016-02-17 15:02:48
こんにちは。
半分歯茎が被った状態の右下8番が先々週の土曜日(2月6日)から腫れだし、痛みも酷く、歯科受診しました。
その際処方してもらったフロモックスが効かず、更に痛み腫れが増したので木曜日(11日)他院を受診し、化膿しているとの事で麻酔をして歯周ポケットの掃除をしてもらいました。
処置をした歯科医院で処方してもらったセフゾンでかなり腫れも落ち着いたのですが、今日(17日)になってもまだ少し腫れていて、指で歯茎を押すと少量の膿がでてきました。
セフゾンがなくなったので、今は自宅にあったサワシリンを飲んでいます。
抜歯をする予定ですが、仕事の都合で1ヶ月後になってしまいます。
このまま抗生物質を飲み続ける訳にはいきませんし、放っておいて落ち着くものでしょうか?
指で歯茎を押して膿が出る位ですと、内部でもっと化膿している可能性もありますでしょうか?
そういった場合は切開などして排膿になりますか?
ご意見をお聞かせください。
宜しくお願い致します。
半分歯茎が被った状態の右下8番が先々週の土曜日(2月6日)から腫れだし、痛みも酷く、歯科受診しました。
その際処方してもらったフロモックスが効かず、更に痛み腫れが増したので木曜日(11日)他院を受診し、化膿しているとの事で麻酔をして歯周ポケットの掃除をしてもらいました。
処置をした歯科医院で処方してもらったセフゾンでかなり腫れも落ち着いたのですが、今日(17日)になってもまだ少し腫れていて、指で歯茎を押すと少量の膿がでてきました。
セフゾンがなくなったので、今は自宅にあったサワシリンを飲んでいます。
抜歯をする予定ですが、仕事の都合で1ヶ月後になってしまいます。
このまま抗生物質を飲み続ける訳にはいきませんし、放っておいて落ち着くものでしょうか?
指で歯茎を押して膿が出る位ですと、内部でもっと化膿している可能性もありますでしょうか?
そういった場合は切開などして排膿になりますか?
ご意見をお聞かせください。
宜しくお願い致します。
回答1
水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2016-02-17 15:27:02
サクラ7183 さんこんにちは
>内部でもっと化膿している可能性もありますでしょうか?
実際に拝見していないのではっきり言えませんが可能性はあるかとは思います。
>そういった場合は切開などして排膿になりますか?
そういった処置が必要になってくる場合もあります。
ご自身で判断されて飲み薬を飲まれるのは避けられた方が良いと思います。
できるだけ早く休日診療や夜間診て頂ける医院さんで応急処置などを受けられるのが良いと思います。
お大事にどうぞ
>内部でもっと化膿している可能性もありますでしょうか?
実際に拝見していないのではっきり言えませんが可能性はあるかとは思います。
>そういった場合は切開などして排膿になりますか?
そういった処置が必要になってくる場合もあります。
ご自身で判断されて飲み薬を飲まれるのは避けられた方が良いと思います。
できるだけ早く休日診療や夜間診て頂ける医院さんで応急処置などを受けられるのが良いと思います。
お大事にどうぞ
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2016-02-17 15:36:36
サクラ7183 さん、こんにちは
>このまま抗生物質を飲み続ける訳にはいきませんし、放っておいて落ち着くものでしょうか?
もし現在も膿が出ている状況であれば再度歯科医院(口腔外科)を受診して消炎処置をつづけたほうが良いように思います。
>指で歯茎を押して膿が出る位ですと、内部でもっと化膿している可能性もありますでしょうか?
内部で化膿している状態だからこそ排膿してくるのだと思います。
>そういった場合は切開などして排膿になりますか?
その可能性は低いと思います。
理由としては膿が出ており排膿路が確保されている状態だと推測できます。
ただ、今以上に感染が拡がればその限りではなくなることもあります。
まずは腫れや痛みがなくなり膿が出なくなるまで、処置を続ける必要がありそうですね。
早めに受診してください。
お大事にしてください。
>このまま抗生物質を飲み続ける訳にはいきませんし、放っておいて落ち着くものでしょうか?
もし現在も膿が出ている状況であれば再度歯科医院(口腔外科)を受診して消炎処置をつづけたほうが良いように思います。
>指で歯茎を押して膿が出る位ですと、内部でもっと化膿している可能性もありますでしょうか?
内部で化膿している状態だからこそ排膿してくるのだと思います。
>そういった場合は切開などして排膿になりますか?
その可能性は低いと思います。
理由としては膿が出ており排膿路が確保されている状態だと推測できます。
ただ、今以上に感染が拡がればその限りではなくなることもあります。
まずは腫れや痛みがなくなり膿が出なくなるまで、処置を続ける必要がありそうですね。
早めに受診してください。
お大事にしてください。
相談者からの返信
相談者:
サクラ7183さん
返信日時:2016-02-17 16:32:56
水川先生
畑田先生
ご意見を頂戴し有難く思っております。
早速、受診の予約をとりました。
また何かありましたらご相談させてください。
畑田先生
ご意見を頂戴し有難く思っております。
早速、受診の予約をとりました。
また何かありましたらご相談させてください。
タイトル | 親知らずに腫れと痛み、1ヶ月後の抜歯までに症状は落ち着くか |
---|---|
質問者 | サクラ7183さん |
地域 | 神奈川 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 主婦 |
カテゴリ |
歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み 親知らずの痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。