[写真あり] 2・3番の乳歯に影響を与えている親知らずの抜歯

相談者: まなてんさん (29歳:男性)
投稿日時:2016-02-23 13:25:10
本日歯医者定期検診で、親知らず乳歯を押していて、ズレてきているといった内容の説明を受けました。
ネット上に情報が少なく、いくつか不安な点があるため相談させていただきたく思います。

文章で説明するのは難しいので、撮らせていただいたレントゲンの写真を添付しています。


私は右の2番目と3番目の歯が乳歯のままらしく、右側の横に生えている親知らずに押されてこの部分の歯間が狭くなってきている、位置もズレてきているとのことです。

(実際、ズレてきている自覚もあります。
2番目の歯が下がってきているような)。


担当の先生からは次のような説明をされました。

・親知らずが押すことによってただでさえ寿命の短い乳歯の寿命が更に短くなるかもしれない。

・親知らずを抜いてしまっても良いが、難しい位置に生えているため、辛いと思う。
めったにないが最悪麻痺の可能性もある。
よく考えて決めなさい。

・ベストは親知らずを抜いてしまい、矯正でズレた左右の歯の位置を直して二番目三番目の歯間を確保し、インプラントをすることである。



これに対して次のような疑問があります。

親知らずを抜くことにリスクはあるのでしょうか。
私は左側の親知らずは別の歯科医でホイホイ抜いてしまったため今回担当の先生に仰られた言葉に驚いています。

・このまま現状維持だとやはり乳歯は長く持たないのでしょうか。

・親知らずを抜くとして、すぐ行ったほうが良いのでしょうか。

・最終的には矯正してインプラントしか道はないのでしょうか。
ご意見を伺いたいです。



以上、面倒な質問で申し訳ありませんが、お答えいただければ幸いです。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-02-23 13:57:17
まなてんさん、こんにちは

>・親知らずを抜くことにリスクはあるのでしょうか。
>私は左側の親知らずは別の歯科医でホイホイ抜いてしまったため、今回担当の先生に仰られた言葉に驚いています。

親知らずを抜歯する際にはどのような状況でもリスクは伴います。

左側に関してはどのような状態だったのかはわかりませんがリスクはあったものの特に問題なく抜歯ができて偶発症も起きなかったものと思われます。

リスクとして代表的なものを挙げてみますと

1.下顎管へのリスク

親知らずの根の先あたりには下顎管という管が走っています。
このなかには神経や血管が走行しています。

親知らずを抜歯する際にこの神経を傷つけてしまうと抜歯した側(真ん中から半分)の下唇とそこから下の皮膚(オトガイ部)の知覚(触った感覚)麻痺が起きてくる可能性があります。

また血管を傷つけてしまうと抜歯中に出血がなかなか止まらないという事態になる可能性もあります。


2.舌神経へのリスク

親知らずの舌側には舌神経という神経が走行しています。
親知らずを抜歯する際にこの神経を傷つけてしまうと舌神経の麻痺が起きる可能性があります。

具体的な症状としては抜歯した側の舌前方2/3の知覚の麻痺と同じく抜歯した側の味覚の障害です。


3.親知らずの形態のリスク

これはリスクと言えるかどうかわかりませんが、親知らずというのは非常に多くのバリエーションがあります。

たとえば根の数は1つのものから4つあるものもあります。
根の数が多くなれば抜歯は難しくなっていきます。

また根の形もまっすぐなものもあれば大きく曲がっているものもあります。

このような曲がった根の親知らずをそのまま出そうとすると根が折れてしまう可能性が高くなります。

抜歯前に歯科用のCTを撮影することで下顎管との位置関係や根の形態や数も事前に把握することができます。



>・このまま現状維持だとやはり乳歯は長く持たないのでしょうか。

親知らずが歯を押しているか否かは不明です。

ただ、乳歯に関しては今後長く維持するのは難しいと思います。


>・親知らずを抜くとして、すぐ行ったほうが良いのでしょうか。

そうですね。

このまま放置しておくと前の歯が(7番)虫歯になったり親知らずの周囲に炎症智歯周囲炎)が起こって大変なことになる可能性が高いです。


>・最終的には矯正してインプラントしか道はないのでしょうか。ご意見を伺いたいです。

私見ですが・・・

親知らずは抜歯するとして、矯正治療のみでも可能な気もしますが
詳細はわかりません。

担当の先生あるいは矯正の先生によく相談してください。

参考になれば幸いです。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2016-02-23 15:08:48
たしかに、『横向き親知らずが前の歯を押して、ドミノ倒しのように前歯まで力が及ぶ』とお考えの先生もよくいらっしゃいますね。

でも、その因果関係は不明のようですよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まなてんさん
返信日時:2016-02-24 01:05:48
畑田先生、藤森先生、ご回答有り難うございます。

> 畑田先生
親知らずについて詳しく説明いただきありがとうございます。
リスクはあるが、それでもすぐ抜いたほうが良いとのことで、次回診察時に担当の先生に抜歯の方向で相談してみようと思います。


一つだけ不明なのですが、

> 親知らずは抜歯するとして、矯正治療のみでも可能な気もします

とは、乳歯が抜けてしまっても矯正治療で治すことができるということでしょうか?



> 藤森先生
なるほど、いま前歯が傾いてきてるのが必ずしも親知らずのせいとは限らないというわけですね。

回答ありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-02-24 09:16:23
乳歯が抜けてしまっても矯正治療で治すことができるということでしょうか?

そうですね。

ただ、実際に拝見していないので詳細はわかりません。

矯正の先生の診察を受けて治療の計画について相談してみてはいかがでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まなてんさん
返信日時:2016-02-24 13:06:18
畑田先生、ご回答有り難うございます。

今度担当の先生と矯正についても相談していこうと思います。



タイトル [写真あり] 2・3番の乳歯に影響を与えている親知らずの抜歯
質問者 まなてんさん
地域 東京23区
年齢 29歳
性別 男性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい