歯科医について、普通の虫歯治療は何学科で学ぶのでしょうか?

相談者: こわごわさん (25歳:男性)
投稿日時:2016-02-21 23:01:24
インプラント科、補綴学科、歯周病科、麻酔科、など歯学大学にはいろんな学科がありますが、根の治療とか詰め物を詰めたりする普通の虫歯治療は何科になるのですか?

それは、最終的にどの学科に行っても、最初に基礎知識としてやるのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-02-22 00:27:53
こわごわさんは歯学部の学生なんでしょうか?
それとも歯学部の受験生なんでしょうか?
それとも歯学部の附属病院を受診希望なんでしょうか?

根管治療をする科は、歯内治療科とか歯内療法科とか歯科保存科とか保存科とかいう名称だと思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こわごわさん
返信日時:2016-02-22 07:02:42
柴田さまありがとうございます。
敢えて言えば歯科受診希望です。

歯内治療科とか歯内療法科とか歯科保存科とか保存科ですね。
ありがとうございます。

単なるう歯の治療を受けるに当たり、医師の経験や素質は当然技術などに影響あると思いますが出身学科自体では差がでないものでしょうか?

インプラントするならインプラント科
ブリッジ入れ歯なら補綴
歯周病なら歯周病科

なんとなく、それ専門な印象を持ってしまうのですが、、、
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-02-23 14:20:14
こんにちは。

歯科も医科も標榜がわかりにくいですよね?

また、出身大学や出身研究室の名前が治療の成功を保証するものではない点でもわかりにくいですよね?


出身学科は補綴科だけれど矯正専門医にセミナーを行っている歯科医もいたり、有床義歯分野出身でも義歯が下手だったり色々あります。


出身がどこか?何の学会に入っているか?というのは、あくまで参考程度にとどめておかれるほうがよいような気がします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こわごわさん
返信日時:2016-02-23 17:59:17
やはり必ずしも、その道に長けてるとは限らないのですね。
ありがとうございます。



タイトル 歯科医について、普通の虫歯治療は何学科で学ぶのでしょうか?
質問者 こわごわさん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ その他(歯科医師関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい