職場の健保で歯科は対象外、口腔外科は可。虫歯治療できるか
相談者:
lvsh82さん (33歳:男性)
投稿日時:2016-03-01 10:07:36
回答1はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2016-03-01 10:18:05
lvsh82さん、こんにちは
>虫歯の補填はどちらに所属していますかを聞きたいです。
口腔外科というのは口の中の外科手術を担当する科です。
たとえば抜歯、骨折などの外傷、感染症、腫瘍などです。
虫歯の治療は保存科という科が担当科ですね。
ただ、病院によっては口腔外科でも虫歯の治療なども行っています。
かかる予定の医療機関に直接問い合わせをしてみてはいかがでしょう。
参考になれば幸いです。
>虫歯の補填はどちらに所属していますかを聞きたいです。
口腔外科というのは口の中の外科手術を担当する科です。
たとえば抜歯、骨折などの外傷、感染症、腫瘍などです。
虫歯の治療は保存科という科が担当科ですね。
ただ、病院によっては口腔外科でも虫歯の治療なども行っています。
かかる予定の医療機関に直接問い合わせをしてみてはいかがでしょう。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信相談者:
lvsh82さん
返信日時:2016-03-01 10:23:21
畑田先生
早めにご返事、ありがとうございました。
早めにご返事、ありがとうございました。
| タイトル | 職場の健保で歯科は対象外、口腔外科は可。虫歯治療できるか |
|---|---|
| 質問者 | lvsh82さん |
| 地域 | 埼玉 |
| 年齢 | 33歳 |
| 性別 | 男性 |
| 職業 | 大学生・短大生・専門学生 |
| カテゴリ | 虫歯治療 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





