右上3番、再根管治療は専門医か設備整う歯科医院かどちらがよい?

相談者: モミジさん (42歳:女性)
投稿日時:2016-03-01 13:20:12
20年位前に抜髄した右上3番の犬歯
差し歯ブリッジなく、自分の歯です。

13年位前、パノラマ撮影時に歯の根に黒い影が写ったので、何の症状もありませんでしたが、根管治療をしました。
いったん終了したものの、根管充填したとたん小鼻の横に硬いものが挟まっているような違和感が出て、ほどなくして根管治療をやり直しました。

関係ないかもしれませんが、1度目は衛生士さん、やり直しの2度目は院長先生が処置されました。
やり直し治療でもなかなか影が薄くならず、2週おきに半年近く通った記憶があります。

ようやく影が薄くなってきてるとのことで終了しましたが、時々リーマで処置するときのようなチクチクズンズンするような痛みと、当該歯の歯茎(歯と歯のあいだの三角のところ)のムズムズ感が残りました。
ムズムズは熱い食事で火傷したのがきっかけで気になるようになったのですが、レーザーを使われる先生だったので、レーザーが当たったせいかもしれません。

それらはいずれ消えるとのことでしたが、この13年ずっと続いています。
ムズムズは、触らないようにしてたら治っていたのかもしれませんが、気になって舌で押したり吸引したりし続けていたせいか癖になり、歯茎が内出血したように青っぽくなっています。(でもこれまでどこの歯科医院検診でも指摘されたことはありません。)

抜髄時含め4度目の根管治療は破折の可能性が高くなるからこれが最後だよと言われ、我慢できないほどの違和感でもなく、10年前に虫歯治療でかかった際のレントゲンでは影は消えてるとのことで(素人目には影があるようにみえましたが…)、古傷が痛むようなものかな?とこれまで様子をみてきました。

出産してから歯茎が下がり歯全体がしみたり痛んだりで、歯のことが気になりだしたら、どうも右上の違和感が変化してきたように気づき(右上3番だけでなく右上歯茎全体の圧迫感も出てきた。ちなみに25年前に右上6番抜髄1本クラウン、4年前7番神経ありインレーしてます。)診察に行こうかと思っています。



前置きが長くなりましたが、再根管治療をするなら専門医でと思っているのですが、県内唯一の根管治療専門医はラバーダムマイクロスコープはあるものの、CTの設備はないようです。

一方、そのような設備は全て揃っているものの、根管治療だけでなく歯周病からインプラントまで総合的にみるクリニックもあり、どちらにかかろうか迷っています。(どちらも自費診療なのは覚悟しています。)

ラストチャンスかもしれない3番は破折して抜歯になるくらいなら、多少違和感があっても根管治療や歯根端切除はしたくありません。

骨が溶けているならどの程度か。
定期的に検査して他の歯の骨などに影響出るまでは持たせたいです。

違和感の変化は歯周病や虫歯やクラウンなどが原因かもしれませんし、そのためは精査できるCTがあるクリニックの方がいいのかも?
とも思います。

CTはさほど重要ではありませんか?

先生方のご意見を伺うことができましたら嬉しいです。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2016-03-01 13:32:22
まずは専門医による診断が最も大切だと思います。
CTは必要な場合に連携した医療機関に撮影依頼してもらえると思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-03-01 14:16:34
CTがあるかどうかではなく、診査診断能力の有無が重要です。

すべての専門医が診査診断能力に長けているとも言えませんし、専門医でなくても診査診断能力が高い歯科医師もいます。

逆に、CTがあっても病変を見抜く力がなかったら、CTなしで診断できる方の勝ちです。

要するに、イロイロってことです。

なので、気になる医院が複数あるのでしたら両方行ってみたほうがいいですよ

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-03-01 19:00:28
>CTはさほど重要ではありませんか?

根管治療に関してであれば、特別なケース以外はさほど重要ではありません。

現状では(たぶん世界的に見ても)根管治療専門医がかならずしもCTを所持していないことからも明らかかと思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2016-03-01 22:04:56
CTでもわかる事もあればCTでないとわからない事もありますね。

上顎の3番はフェネストレーションの好発部位だと思います。
フェネストレーションの診断にはCTはとても役に立つと思います。

ただフェネストレーションと診断がついたとき打診痛等の症状を消すためには、好きではない歯根端切除術をしなければならなくなると思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2016-03-01 22:59:03
モミジ さんこんばんは

再根管治療をするなら専門医で

お話から推測すると再根管治療であれば専門医がよいかもしれませんね。


根管治療歯根端切除はしたくありません。

シバタ先生もおしゃていますが、必要な場合もありますよ。


>CTはさほど重要ではありませんか?

必要であれば、CTセンターのようなところで撮影してきていただくなどもあります。
歯内療法の専門医であれば、そういったことにも慣れていらっしゃるかもしれませんよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: モミジさん
返信日時:2016-03-02 13:28:00
お忙しいなか、このような長文を読んでくださり、早々にたくさんの先生方からコメントをいただけましたことに、とても驚いています。ありがとうございました。

先生方のコメントを拝見し、まずは専門医にて診ていただこうと思っております。
そしてセカンドオピニオンとして設備の整った総合歯科へ行ってみます。


> 藤森先生・水川先生

必要であれば連携機関にてCTを撮影してもらえることもあるのですね。
まずは専門医で、というご意見、参考になりました。ありがとうございました。


> タカタ先生

そうですね。
どこで診てもらうか?
ではなく誰に診てもらうか? 

こちらの掲示板によく書かれていたのを思い出しました!
こればかりは運ですね。
ありがとうございました。


> 森川先生

根治に関してCTは特別なケース以外はさほど重要ではないとのこと。
一番知りたかったところです。

どうして専門医なのにないのだろう?
と疑問に思っていたので。
納得いたしました。
ありがとうございました。


> 柴田先生

フェネストレーションについては不勉強でした!
少し調べてみたところ、顔の上半分ほどまでボワーっと腫れたような感じが続くとの記事を見つけ、現状に近いように思います。

しかしこれは、もともと歯のつくりとして根が骨の外にでていたのであって、抜髄や根治によって骨の外に出てしまったわけではないのですよね?

嚢胞が見つかるまでは何の症状もありませんでしたし、再根管治療後もボワーっとした右歯茎全体の圧迫感がでてきたのは最近です。
どうしていまさらなのでしょう。

根切なんてしたら、抜髄して20年強のもろい歯が割れてしまいそうで怖いです。。。

余談ですが、実は柴田先生には若い頃お世話になりました。

今回問題の犬歯でなく、25年前の右上6番の抜髄は先生にしていただきました。
10年前に犬歯に嚢胞が見つかったとき、あわせて調べた6番はこの犬歯よりもずいぶん前に抜髄したのに何の問題もありませんでした。

今回の犬歯では苦労しているだけに、奥歯なのに長年おいしく食事ができ、こうして歯が保存できていることをありがたく思っております。
この場をお借りして感謝申し上げます。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2016-03-02 16:40:49
>しかしこれは、もともと歯のつくりとして根が骨の外にでていたのであって、抜髄根治によって骨の外に出てしまったわけではないのですよね?

基本的に元々です。
ただ根尖炎症ができて結果として骨が溶けてしまうケースもありそうだと思います。


嚢胞が見つかるまでは何の症状もありませんでしたし、

神経が生きている間は無症状で問題を起こさないと言われているはずです。


>余談ですが、実は柴田先生には若い頃お世話になりました。
>今回問題の犬歯でなく、25年前の右上6番の抜髄は先生にしていただきました。
>10年前に犬歯に嚢胞が見つかったとき、あわせて調べた6番はこの犬歯よりもずいぶん前に抜髄したのに何の問題もありませんでした。
>今回の犬歯では苦労しているだけに、奥歯なのに長年おいしく食事ができ、こうして歯が保存できていることをありがたく思っております。
>この場をお借りして感謝申し上げます。

そうなんですか?!
25年前というと何も知識も経験もない時代の治療がそんなに保っているなんてありがたい話です。
匿名なのでどなたかはわかりませんが。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: モミジさん
返信日時:2016-03-02 23:59:02
柴田先生

>根尖炎症ができて結果として骨が溶けてしまうケースも

もしかしたら大きく骨がとけてしまっている可能性があるのですね。
憂鬱ですが、とにかく早めに受診しなければいけませんね。
勉強になりました。
ありがとうございました。



タイトル 右上3番、再根管治療は専門医か設備整う歯科医院かどちらがよい?
質問者 モミジさん
地域 広島
年齢 42歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療の専門医
根管治療に関するトラブル
CT
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中