[写真あり] 親知らず抜歯跡の白い物と7番の食事時の揺れ
相談者:
 かもとさん (19歳:男性)
投稿日時:2016-03-05 18:48:23
 回答1
 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2016-03-06 07:25:10
かもと さん、こんにちは。
>この白い物は食べカスですか?
>その歯茎と歯はしっかりくっ付いてくれるのですか?
親知らずの抜歯後の経過が気になるのですね。
自身で判断なさらず、抜歯していただいた担当医に経過を診続けていただきましょう。
腫れや痛みについての記載が無いようですから、そういった意味では、順調な経過のように思えます。
>この白い物は食べカスですか?
>その歯茎と歯はしっかりくっ付いてくれるのですか?
親知らずの抜歯後の経過が気になるのですね。
自身で判断なさらず、抜歯していただいた担当医に経過を診続けていただきましょう。
腫れや痛みについての記載が無いようですから、そういった意味では、順調な経過のように思えます。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
かもとさん
返信日時:2016-03-06 15:13:57
 回答2
 回答2小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2016-03-06 19:20:29
>糸抜きまでまつことになるんですよね。
>3/8に糸抜きをしてもらいます。
今日、どこかの医療機関で受診をせずに過ごせたくらいでしたら、明後日の受診時まで心静かに待ってみてはいかがでしょう。
>それ程気になりません。
どうしても受診を前倒しして欲しいのでしたら、保護者の方から申し入れてみてはいかがでしょう。
>3/8に糸抜きをしてもらいます。
今日、どこかの医療機関で受診をせずに過ごせたくらいでしたら、明後日の受診時まで心静かに待ってみてはいかがでしょう。
>それ程気になりません。
どうしても受診を前倒しして欲しいのでしたら、保護者の方から申し入れてみてはいかがでしょう。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
かもとさん
返信日時:2016-03-06 22:57:15
回答ありがとうございます!
ぼく、心配性で自分の分からないことが身体に起きてるとすぐ知りたくなってしまうのです。
それほど緊急性はなさそうということですね、少し安心しました。
ぼく今月中、3/15に右側の親知らずも2本抜歯する予約をしています。
何故急いでるかというと今月末に留学行くからなんです。
4年間海外にいます。
なので少しでも治癒が遅れると3/15の親知らず抜歯を受けられないのではないかと不安なのです。
痛みは少ないですが、口を開けられない状態は続いています。
それに左上7番目の歯が外側に向いてるので、噛もうとすると治癒中の歯肉を刺激してしまい、噛むことができません。
いつになったら噛めるようになるのか、口が開きやすくなるのか、早く治って欲しいです…。
情報少なかったですよね、ごめんなさい!
もっと詳しく言えばよかったですよね。
文が長くなると回答してもらえないのではないかと思ってしまって…。
ぼく、心配性で自分の分からないことが身体に起きてるとすぐ知りたくなってしまうのです。
それほど緊急性はなさそうということですね、少し安心しました。
ぼく今月中、3/15に右側の親知らずも2本抜歯する予約をしています。
何故急いでるかというと今月末に留学行くからなんです。
4年間海外にいます。
なので少しでも治癒が遅れると3/15の親知らず抜歯を受けられないのではないかと不安なのです。
痛みは少ないですが、口を開けられない状態は続いています。
それに左上7番目の歯が外側に向いてるので、噛もうとすると治癒中の歯肉を刺激してしまい、噛むことができません。
いつになったら噛めるようになるのか、口が開きやすくなるのか、早く治って欲しいです…。
情報少なかったですよね、ごめんなさい!
もっと詳しく言えばよかったですよね。
文が長くなると回答してもらえないのではないかと思ってしまって…。
| タイトル | [写真あり] 親知らず抜歯跡の白い物と7番の食事時の揺れ | 
|---|---|
| 質問者 | かもとさん | 
| 地域 | 東京23区 | 
| 年齢 | 19歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 大学生・短大生・専門学生 | 
| カテゴリ | 親知らずの抜歯 その他(写真あり) 親知らずの隣の歯(7番)への影響 親知らず抜歯後の穴 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






