ジルコニアクラウンが10年も仮止めのままです

相談者: クロみさん (40歳:男性)
投稿日時:2016-03-08 19:50:39
ジルコニアセラミック前歯をあえて本止めにせずに、ずっと仮止めのまま生きています。
10年近く経過しました。

これは、院長先生の方針に従ったものです。

しかし、今になって考えると騙されている気がしてなりません。

ジルコニアセラミックを入れて、ハイおしまいにしてしまうのは勿体ない、いい金づると思われたのではないかと。

頻繁に通院させるためにあえて仮止めを続けているのではないかと疑うようになってしまいました。

信頼していたため10年超もの付き合いですが。

この前歯の先端を削られた時から信じられなくなってしまいました。

ジルコニアセラミックの前歯をあえて仮止めのまま生活させるという
歯科医の先生、他にもいらっしゃいますでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-03-08 23:50:18
クロみ さんこんばんは

ジルコニアセラミック前歯をあえて本止めにせずにずっと仮止めのまま生きています。

どういった理由で仮止めのままなのでしょうかね??
担当の先生にしかわからないですね。


>いい金づると思われたのではないかと。

仮止めが取れるたびに仮着代など請求されたのでしょうか?
詳細はわかりませんが、仮着代のためにわざわざする様には思いません。


>頻繁に通院させるために

そういった目的であればもっと他にも方法はあるかと思いますが。

ご参考になれば。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: クロみさん
返信日時:2016-03-09 07:15:09
水川先生
ご回答ありがとうございます。

仮止めが取れて通院し、再仮止めする度に支払ってきました。

差し歯についたセメントの除去作業を歯科衛生士さんが手伝い失敗し、役立たず。
結局院長先生が除去した場合も衛生管理指導料をしっかり請求されます。

仮止めにしていた理由は噛む力が強いから。
噛み合わせが変わって取れた時に気が付くようにとの言い分でした。

本止めしてしまうと噛み合わせ変わっても取れることなく自分自身の歯を痛めて抜くことになりかねないとのことです。

しかしながら、10年間、噛み合わせによる仮止めが取れた現象は一度もありません。
寝るときは上下マウスピースはめていますから。

仮止めが取れるのは単なる経年劣化なだけですが、月1は通院しています。

これでも、正当な仮止めと言えるのでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-03-12 11:11:59
個人的には10年近く上下マウスピースを装着し続けていることが異常だと思うので、「正当な仮止め」と解釈するかもしれません。

以前、ブラキシズムのひどい方に「仮止めでなく、本止めにしてほしい」と言われ、しばらくして歯根破折を起こしてきたというケースを経験しています。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: クロみさん
返信日時:2016-03-12 12:48:14
櫻井先生
ご回答ありがとうございます。

マウスピースは一生涯はめて寝ることになります。
上の歯だけ差し歯で、下は自分の歯だから。
自分の歯が削れないよう守るためです。

これらもすべて院長先生の指示に従っていることです。

心底から私の歯を守るために行われていることなのか金儲けに利用されているだけなのか、わからなくなったため第三者の正当な判断をあおぎたくご相談させていただいております。

差し歯になった原因は子供時代にバスケットボールをぶつけられたからです。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-03-12 13:17:56
マウスピースの長期使用は噛み合わせ咬合)の変化という害を引き起こす恐れがあるため、何か余程の事情がある場合を除いて、推奨されておりません。

上の歯が差し歯で、下の歯が削れてしまうからという理由でマウスピースを長期使用されているとのことですが、上の前歯が差し歯であっても下の歯が大きな問題となるほど削れるということは無く、むしろマウスピースの長期使用による害の方が遥かに大きいと考えられますので、通常は上記の理由でマウスピースの使用をお勧めすることはありません。

ただ、ここではクロみさんの状況を実際に詳しく拝見させて頂いているわけではありませんので、もしかすると何か特別な事情がある可能性も否定できません。

できれば一度、歯科大学付属病院などの公的要素の強いでご相談をされるのが良いのではないかと思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: クロみさん
返信日時:2016-03-12 13:43:32
田尾先生
ご回答ありがとうございます。

以前、大学病院2件、他の歯科医院1件、通院したことがあります。

いずれも今すぐ前歯を抜いてインプラントにすべきと言われました。
レントゲンだけではわからないが、右前歯は、おそらくヒビ入ってるだろうと。

前歯1本だけ抜くのは審美性を損なうのでしたくありません。
それ以上に、これ以上自分の歯を失いたくありません。

私はまだ3分の1しか生きていません。
自身の歯で再生出来る日がくるまで長生きするつもりです。

そのためにも、触らない方がいい、現状維持で延命すべきが今の院長先生のお考えです。

大学病院に行くとまた今すぐ抜けと言われるだけな気がして怖いですが大学病院の意見が正論と受け止めるべきでしょうか。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2016-03-12 14:32:55
もし前歯にひびが入っていれば、クラウンをかぶせていたとしても感染が起きていずれ歯茎が腫れたり痛みが出てきたりします。

そうなると歯を支えている部分の骨も溶かされてきますので、その後インプラントをするにしてもブリッジにするにしても、条件が悪くなってしまいます。

そのため、もしひびが入っているということに間違いが無ければ、早めに抜歯して次の手を考えるというのが一般的かと思います。

ただ、もし本当にひびが入っていれば10年間も問題が起きないということは考えにくいので、そもそもひびが入っているという診断自体が間違えている可能性もあります。

ひびはレントゲンだけではわからないことも多いので、クラウンを外して直視で確認する必要がありますが、現在仮止めだということですので、その点については有利かと思います。

大学病院の中にも診断力の高い先生、低い先生がいらっしゃいますので、これまでの経緯を詳しくお話して、再度ご相談されてみるというのも良いのではないかと思います。

自身の歯で再生出来る日がくるまで現状維持するというのは非現実的かと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2016-03-12 15:16:35
>以前、大学病院2件、他の歯科医院1件
>通院したことがあります。
>いずれも今すぐ前歯を抜いて
インプラントにすべきと言われました。

>現状維持で延命すべきが
>今の院長先生のお考えです。

だとすれば話は早いと思います。

現在の先生の考え 

→ 現状維持 
→ 本止めしたら破折してしまうかもしれない
→ だから仮止め

ということではないでしょうか?


クロみ さんとして

a 現先生を信じて仮止めを続ける
b 現先生に「騙された」とお感じであれば、本止めを申し出る
c 転院して第三者の意見を求める

の三択になると思います。

cは以前の先生方のように「抜歯インプラント」を勧められる可能性が高いような気がします。
bは「破折のリスクを自身で責任を負う」ことが前提となります。

なので、個人的には
aの「現先生を信じて仮止めを続ける」が良いような気がします。

しかし「騙された」という穏やかでない表現をされているのですでに信頼関係は崩れているのかもしれませんが…。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: クロみさん
返信日時:2016-03-12 16:04:19
田尾先生、櫻井先生
ご回答ありがとうございます。

ヒビが入っている可能性があると言われている右前歯に膿の袋が出来て何年も治らなかったため、5年前頃に、歯根端切除術を行いました。

その後も、何度か中身のない(膿がない)袋が歯茎に出来ましたが潰したり、切ることなく自然治癒しました。
(見た目は)

完治することはなく、いずれ抜くしかないが、このまま生きられる可能性もあると現先生は仰っています。

ちなみに私は、 上の前歯6本差し歯でそのうち左3本がブリッジです。
差し歯人生、24年目を迎えています。

右の一番目を一本抜くだけでは済まない大手術になる可能性も秘めています。

時間、体力、医療費いくらかかるかわかりません。

よって、現先生はこのまま生きる選択をされていると今気がつきました。

それでも、抜いて生きることが医学的には正論でしょうか。
回答 回答6
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-03-12 16:31:37
臨床には様々なアプローチがあります。

実際に拝見したこともなく経過も経緯も知らない歯科医が判断できるものではありません。

ネット上では一般的な治療法や推奨されるであろう治療法が述べられますがそれがクロみさんにとってすべてプラスになる情報であるかどうかはわかりません。

担当医によくご相談いただき不安があれば高次医療機関にセカンドオピニオンを求め最終的に治療法の選択はご本人が決定されればよいと思います。

歯科医がよかれと思って行っている治療でも客観的に見れば妥当ではない場合もありますが、騙そうと思って行っている場合はあまりないのではないかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: クロみさん
返信日時:2016-03-12 17:28:30
ふなちゃん先生
ご回答ありがとうございます。

一度キリの人生ですから悔いのないよう、かつ前向きに考えるようにいたします。

ありがとうございます。



タイトル ジルコニアクラウンが10年も仮止めのままです
質問者 クロみさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ クラウン(差し歯・被せ)その他
歯医者への不信感
補綴関連
ジルコニアクラウン
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中