5歳、発音する時下顎がずれて発音する癖がある。家でできる事は?

相談者: アプリさん (5歳:男性)
投稿日時:2016-03-19 17:25:09
5歳の男の子です。

少し舌小帯短縮症ぎみです。
舌も上顎や横につきます。

発音はしっかりしてる方なのですが、(り)が(ぎ)みたいな音になります。
さしすせそもらりるれろもしっかり言えるのですが、特に(さ)(せ)を発音するときに、下顎が左に少しずれて口をあけ発音します。

歯を少し食いしばる感じがあり、今は治まっては来ているのですが、下顎を前に出す癖がありどのように声をかけていいか悩んでいます。


1、舌小帯短縮症は軽度であれば手術なしでそのままでも何も問題はないのでしょうか?

2、りがぎになったり、さやせの発音時下顎が左にずれて発音する時どの様に声をかけたらいいのでしょうか?

3、上記の場合、家で出来る気を付けたらいいことなどあれば教えてほしいです。


乳歯が生え揃った時隙間が全くなかったのですが、五歳になってから夜中寝てるときに歯ぎしりをしてるせいかどんどん隙間が出来てきましたが、歯ぎしりのせいで前歯がどんどん削れてきています。

近々歯医者にはいくつもりなのですが、発音や顎がずれて発音する癖、下顎を前に出すくせが少しでも家で出来ることがあれば教えてほしいです。

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2016-03-19 17:51:06
口の周りのことに関心を持っていただけるのは良いことです。

しかし難しい問題ですね。
”少し舌小帯短縮症ぎみです”については、程度が判りませんが、下顎前歯を乗り越えさせて下方に舌を前突させたときに、舌先端がくびれるようでしたら、手術したほうが良いかもしれません。

”下顎が左にずれて発音”は単なる癖の場合がありますが、顎の発育・咬みあわせの問題などがあるかもしれません。


子供の歯ぎしりについては対処法は難しく今は見守るしか方法がないかもしれませんが、成長につれ減少することが、知られています。

”家で出来ることがあれば”については、難しいですから、大学で言語聴覚士がいる、矯正科などを受診して同伴の上で実際にみてもらったうえで、進められのが良いと思います。




タイトル 5歳、発音する時下顎がずれて発音する癖がある。家でできる事は?
質問者 アプリさん
地域 非公開
年齢 5歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 小児歯科その他
舌の病気・異常
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中