右下C56Fブリッジ装着後に力を入れて噛みこむと痛みがある
相談者:
アクティブカズさん (52歳:男性)
投稿日時:2016-03-31 08:15:09
回答1
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2016-03-31 08:29:57
ご相談ありがとうございます。
>装着時に歯石を取ったりした為、歯肉等が傷んでいるのでしょうか?
なぜ歯石をとったのか、その目的がわかりませんが、どのような治療にも必ずデメリットが有ります。
デメリットがいたずらに重なれば症状はひどくなります。
よく相談しましょう。
>この痛みは徐々に消えるものでしょうか?
原因によります。
消えることもあり、いずれ支えている歯を失うこともあります。
ふつうブリッジの場合は、支える歯に大きな負担をかけるので、設計が重要です。
道路の橋と同じで、構造計算が必要です。
また歯のブリッジは両側の歯をつないで固定してしまうことになります。
健康で自然な歯はつながって生えてくることはありません。
歯は自然に揺れることで防御されています。
つないで固定されることで、歯の抵抗力は格段に落ちてしまいます。
そのうえで、構造計算に無理があると、そのような症状が出ることは定説です。
>神経は温存しています。
痛いからといって、神経を抜くとさらに悪化することが知られています。
よく相談しましょう。
>装着時に歯石を取ったりした為、歯肉等が傷んでいるのでしょうか?
なぜ歯石をとったのか、その目的がわかりませんが、どのような治療にも必ずデメリットが有ります。
デメリットがいたずらに重なれば症状はひどくなります。
よく相談しましょう。
>この痛みは徐々に消えるものでしょうか?
原因によります。
消えることもあり、いずれ支えている歯を失うこともあります。
ふつうブリッジの場合は、支える歯に大きな負担をかけるので、設計が重要です。
道路の橋と同じで、構造計算が必要です。
また歯のブリッジは両側の歯をつないで固定してしまうことになります。
健康で自然な歯はつながって生えてくることはありません。
歯は自然に揺れることで防御されています。
つないで固定されることで、歯の抵抗力は格段に落ちてしまいます。
そのうえで、構造計算に無理があると、そのような症状が出ることは定説です。
>神経は温存しています。
痛いからといって、神経を抜くとさらに悪化することが知られています。
よく相談しましょう。
相談者からの返信
相談者:
アクティブカズさん
返信日時:2016-03-31 11:16:49
タイトル | 右下C56Fブリッジ装着後に力を入れて噛みこむと痛みがある |
---|---|
質問者 | アクティブカズさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 52歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療後の歯の痛み ブリッジに関するトラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。