[写真あり] 上前歯の黒ずみと歯周病が進んだ奥歯の腫れ
相談者:
ren1940さん (50歳:男性)
投稿日時:2016-03-31 22:48:27
最近歯医者を変えました。
奥歯の歯周病が進んでいます。
歯並びが悪いと言われマウスピース使用するように言われました。
歯並びを治す為、奥歯を削ると痛いので神経を抜くことになりました(その歯の歯周ポケットは7mmです)。
土台が悪いのに大丈夫かと思っていたらやはり…
神経を抜いた後一ヶ月経ちますが歯茎の腫れ、動揺(以前は無かった)はおさまりません。
後、マウスピースを使うようになってから上前歯が黒ずんできました。
この治療は正しいでしょうか?
奥歯の腫れ、前歯の黒ずみは今後治るのでしょうか。
若い先生なので不安で変えようかと思っているのですが、治療途中なのでどうしようか悩んでいます、今度の診察まで時間があるので不安で質問させていただきました。
アドバイス等よろしくお願いします。
画像1
画像2
奥歯の歯周病が進んでいます。
歯並びが悪いと言われマウスピース使用するように言われました。
歯並びを治す為、奥歯を削ると痛いので神経を抜くことになりました(その歯の歯周ポケットは7mmです)。
土台が悪いのに大丈夫かと思っていたらやはり…
神経を抜いた後一ヶ月経ちますが歯茎の腫れ、動揺(以前は無かった)はおさまりません。
後、マウスピースを使うようになってから上前歯が黒ずんできました。
この治療は正しいでしょうか?
奥歯の腫れ、前歯の黒ずみは今後治るのでしょうか。
若い先生なので不安で変えようかと思っているのですが、治療途中なのでどうしようか悩んでいます、今度の診察まで時間があるので不安で質問させていただきました。
アドバイス等よろしくお願いします。
画像1



国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2016-04-01 08:38:54
ご相談ありがとうございます。
>この治療は正しいでしょうか?
診察の折に、園治療方法をする根拠となる検査・診断と見通しの説明を受けると良いと思います。
説明がはっきりしており、実績のある治療方法であれば少し安心できます。
>この治療は正しいでしょうか?
診察の折に、園治療方法をする根拠となる検査・診断と見通しの説明を受けると良いと思います。
説明がはっきりしており、実績のある治療方法であれば少し安心できます。

相談者:
ren1940さん
返信日時:2016-04-01 11:43:44
タイトル | [写真あり] 上前歯の黒ずみと歯周病が進んだ奥歯の腫れ |
---|---|
質問者 | ren1940さん |
地域 | 愛知 |
年齢 | 50歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 会社員(事務系) |
カテゴリ |
歯の変色・着色 歯がグラグラする 歯茎(歯ぐき)の腫れ 歯周病に関するトラブル 歯医者への不信感 その他(写真あり) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。