1週間前の火傷か疲れか分からないが上顎前寄りの歯茎が痛すぎる
相談者:
 えみりーさん (23歳:女性)
投稿日時:2016-04-04 08:27:44
一週間前のお昼に小龍包を食べて、上顎(前歯のすぐ裏)を火傷し、その日の夜に皮が剥けてしまいました。
翌日には一旦治ったように思えたのですが、その翌々日(火傷して3日目)に、火傷していた当たりから直径1mmほどの小さな穴のようなもの(その穴の周りは白っぽいです)が10数個出てきました。
その後水疱のようになったのですが、潰れたのか今朝はまた穴に戻っていました。
これが火傷によるものなのか、ストレスや疲れによるものなのかわからず、市販薬で何を買えばいいのかわかりません。
それとも歯医者さんに行ったほうがいいのでしょうか?
火傷なら歯医者に行かなくとも時間がたてば治ると思うのですが、とにかく食べ物が染みるため大抵のものが食べられません。
今は家にあったジブカイン入の軟膏で麻痺させて誤魔化しています。
歯磨き前も欠かせません。
アフタ性口内炎?ならケナログなどのステロイドでも良いと思いますが、火傷でも大丈夫なのですか??
翌日には一旦治ったように思えたのですが、その翌々日(火傷して3日目)に、火傷していた当たりから直径1mmほどの小さな穴のようなもの(その穴の周りは白っぽいです)が10数個出てきました。
その後水疱のようになったのですが、潰れたのか今朝はまた穴に戻っていました。
これが火傷によるものなのか、ストレスや疲れによるものなのかわからず、市販薬で何を買えばいいのかわかりません。
それとも歯医者さんに行ったほうがいいのでしょうか?
火傷なら歯医者に行かなくとも時間がたてば治ると思うのですが、とにかく食べ物が染みるため大抵のものが食べられません。
今は家にあったジブカイン入の軟膏で麻痺させて誤魔化しています。
歯磨き前も欠かせません。
アフタ性口内炎?ならケナログなどのステロイドでも良いと思いますが、火傷でも大丈夫なのですか??
 回答1| タイトル | 1週間前の火傷か疲れか分からないが上顎前寄りの歯茎が痛すぎる | 
|---|---|
| 質問者 | えみりーさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 23歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
歯茎(歯ぐき)の痛み 粘膜の病気・異常 舌、粘膜、唇の病気・異常その他  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





