咬合に参加していた親知らずを抜歯した場合、左右のバランスについて

相談者: 健康だいいちさん (40歳:男性)
投稿日時:2016-04-06 03:03:42
噛み合わせに関係していた親知らず、左下8番を(虫歯で)抜歯してしまった場合、抜いた側が下がるわけですが、左下7番にレジンを盛ったりして左右のバランスを取った方が良いのでしょうか?

逆側を削るのは違うと思いますし、親不知インプラントも違うと思いますし…

今の状態で噛むと左の顎に負担が掛かって痛くなります。
(右の奥歯が先に当たる)
担当医は認めなかったので、転院してから対応するので教えて下さい。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-04-06 07:54:35
噛み合わせに関係していた親知らず、左下8番を(虫歯で)抜歯してしまった

7番のみならず、お口全体の歯の実際の状態が判りませんが、一般的に考えると、虫歯になってしまうような親知らずなのでしたら、抜歯して、そのまま放置することが殆どかと思います。


>今の状態で噛むと左の顎に負担が掛かって痛くなります。

食事の時など致し方がない場合を除き、差し当たり、何かを確かめるかのように、わざわざ歯を接触させないよう意識して生活なさってみてはいかがでしょう。

多くの場合、特別な処置を経ずに、症状が軽減していくように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 健康だいいちさん
返信日時:2016-04-06 14:05:08
小林先生、ご回答ありがとうございます。

>食事の時など致し方がない場合を除き、差し当たり、何かを確かめるかのように、わざわざ歯を接触させないよう意識して生活なさってみてはいかがでしょう。

なるべくそのように意識してみようと思います。
ナイトガードも検討しています。


>多くの場合、特別な処置を経ずに、症状が軽減していくように思います。

実はもう何ヶ月も経っていまして右下7番、5番はグラグラ揺れています。
6番が根管治療中というのもあるのですが、そちら側にも負担が大きいのは確かです。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-04-06 16:07:18
健康だいいち さん、こんにちは。


>実はもう何ヶ月も経っていまして右下7番、5番はグラグラ揺れています。
>6番が根管治療中というのもあるのですが、そちら側にも負担が大きいのは確かです。


もしかすると、左下8番を抜いたことが問題ではなく、右下の5、6、7番自体ん問題があるのではないでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 健康だいいちさん
返信日時:2016-04-06 18:42:42
小牧先生ご回答ありがとうございます。

実は、そうなんです。
問題を切り分けたかったのでシンプルに質問させていただきました。
右下6番は再根管治療が終わったところなのですが、7番、5番を6番クラウンが数ヶ月間押していました。
それでダメージがあったのは確かです。

今も再根管治療後で、充填剤を入れてからの不定愁訴で悩んでいます。
何か分かることがありましたら、是非、またよろしくお願いします。



タイトル 咬合に参加していた親知らずを抜歯した場合、左右のバランスについて
質問者 健康だいいちさん
地域 埼玉
年齢 40歳
性別 男性
職業 自営業・フリーランス
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
歯が抜けた・抜く予定 その他
噛み合わせ(咬合)治療
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい