繰り返す口内炎

相談者: ゆゆきさん (32歳:女性)
投稿日時:2016-04-03 22:42:57
口内炎がすごくできやすく、本当に困っています。
口内炎ができないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?


私は昔から本当に口内炎ができやすく、だいたい常に口内炎があります。
口内炎が全くないときというのは一年に一週間もないです。
ひどいときには6個以上できてしまい、物を食べるのも話すのも無理なほどです。

歯並びは自分で言うのも何ですがものすごく良く、歯医者さん

矯正は大変だったでしょう」

とか言われ、

「矯正はしていません」

と言うといつもとても驚かれます。
夫は矯正済みの歯列のため、

「矯正していなくてその歯並びはあり得ない、ずるい、羨ましい」

とたびたび言われています。
ですので、歯並びが悪くて口内を傷つけて口内炎になりやすいというわけではないです。


ビタミン剤の摂取は、自己流も含め昔から長期的に試しており、特に夫の実家が内科医院のため、結婚後は口内炎向けにビタミン剤を処方していただいてもう5年以上継続しております。

また、その内科医(アレルギーや呼吸器などの専門医)の義父から、歯科治療に使う特定の金属アレルギーが口内炎の原因になることがあると教えてもらい、その旨を伝えて大学病院で40種類以上の金属アレルギー検査をしましたが、すべて陰性でした。


主人は口内炎になることがほとんどなく、半年か一年に一度くらいなっても、2日ほどで治ってしまいます。
それが普通の人だそうです。

私が口内炎が悪い時期はほとんど喋らず物も食べられないため(一ヶ月の半分くらいそんな感じです…)、主人には心配されるやらムッとされるやらで…。


もし可能なら、私も、口内炎になりにくい体質(普通の体質?)になりたいです。
何かできることはありますか?
何か原因を思い付く先生がもしいらっしゃいましたら、どうか教えていただけたら本当に助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。



参考になるかわかりませんが、主人は虫歯にもなりにくい体質のようで、丸2年ほどほとんど歯磨きしなかった時期があるのですが(うつ病で)、寛解後に歯科検診に行くと虫歯は全くありませんでした。

逆に私は昔から虫歯にもなりやすく、どんなに丁寧に毎食後歯磨きをしても、半年ごとの歯科検診では必ず引っ掛かります…。
これは体質の違いなのでしょうか。
虫歯になりにくい体質にも、なれるものならなりたいです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-04-04 10:00:26
ゆゆきさん、こんにちは

口内炎の原因は口の中の細菌です。
すなわちプラークコントロールが上手な方は口内炎はできにくいです。

ゆゆきさんご自身にできることはきちんとしたプラークコントロールにできるようになることです。

まずは歯科医院を受診して歯ブラシの仕方やフロスのやり方を教えていただいてはいかがでしょう。


参考になれば幸いです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-04-05 22:59:38
ゆゆきさん、こんばんは。

先に回答されていらっしゃる畑田先生とは少し意見が異なりますが、口内炎の原因はお口の中の細菌、ストレス、ビタミン不足、ミネラル不足、外傷、等々、様々な事が原因として疑われてはいます。

しかし、残念な事に色々な研究がなされているにも関わらず、その本当の原因は明らかになっておりません。

お口の中がとてもキレイな人でも、口内炎ができる時はできます。


口内炎に悩む患者を、ビタミン投与グループと、投与しないグループに分けて行われた研究でも、結局どちらのグループも口内炎の起こる頻度というのは変わりませんでした。

金属の他に、歯磨き粉に含まれる発泡剤が原因として疑われる事もありました。
しかし、これに対して行われた研究でも、結局どちらのグループでも口内炎の発生頻度に差は出ませんでした。
(口内炎がある方は、ラウリル硫酸ナトリウムという発泡剤を含まない歯磨き粉を使った方が痛くないので使いやすいという結論は得られたようですが。)



ちなみに、日本人ではそれほど多くないのですが、白人女性の場合100-140人のうち1人はCeliac Diseaseといってgluten(小麦・ライ麦の成分)にアレルギーがあります。
その多くは消化器系の炎症が主症状ですが、口内炎もその症状の一つとされています。

やはり、それほど頻繁に口内炎ができるようであれば、金属でなく何らかの食物アレルギーも関連している可能性は否定できないかもしれません。


ちなみに、畑田先生のコメントされている、プラークコントロールは口内炎との関連性はわかりませんが、しかし口腔の健康ならびに全身の健康を保つためにはとても大切な事です。
半年の間に虫歯ができないように、どうすれば自己メンテナンスができるか、これを習得する事はとても大切です。

お大事になさってください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-04-07 17:54:04
こんにちは。

内科医にビタミン剤を勧めてもらい5年間飲まれても改善されないのでは困りましたね。


当医院にはオリゴスキャンというミネラル分析装置があるので計測して経験するのは女性の場合ケイ素と亜鉛が不足している場合が多いようです。

また有害重金属が蓄積しているケースもあり、ミネラルバランスを悪化させることが多いようです。


口内炎は体の抵抗力が低下していると起こりやすくまた、粘膜ですから様々なものに感染するとおきやすいです。

唾液が十分出ているかどうか、口を閉じて熟睡できているかどうかも大きなポイントになるでしょう。


甘いものや精白した炭水化物がお好きでしたらお口の中にカンジタ菌も多く見られますからそういう細菌検査を受けてみるというのもよいかもしれません。

ウイルス性の場合やアレルギー性の場合もあり体の健康とリンクしていますから内科医によくご相談されるのもよいかもしれませんね。




タイトル 繰り返す口内炎
質問者 ゆゆきさん
地域 広島
年齢 32歳
性別 女性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ 口内炎
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい