[写真あり] 物を噛むと下顎骨(筋肉?)が外側にずれる
相談者:
羽湖さん (33歳:女性)
投稿日時:2016-04-06 20:23:26
物を噛んでいると右側の下顎骨(筋肉?)がずれて不快感があります。
噛むたびに外側にずれては戻ってを繰り返します。
外れたりはしないのですが気になります。
痛みはありません。
何かの病気でしょうか?
調べてもよくわかりませんでした。
★外側にずれる部分を赤○で囲ってみました。
画像1
噛むたびに外側にずれては戻ってを繰り返します。
外れたりはしないのですが気になります。
痛みはありません。
何かの病気でしょうか?
調べてもよくわかりませんでした。
★外側にずれる部分を赤○で囲ってみました。
画像1



相談者:
羽湖さん
返信日時:2016-04-06 21:35:59

杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2016-04-07 10:20:12
>外見からでも噛んだ際に出っ張りがわかるほどです。
咬筋が収縮して盛り上がっている(力こぶと同じ現象)のかもしれません。
>歯科は特に口腔外科などに拘る必要はありませんか?
普通の歯科で構いません。
必要であれば高次医療機関を紹介してもらえると思います。
咬筋が収縮して盛り上がっている(力こぶと同じ現象)のかもしれません。
>歯科は特に口腔外科などに拘る必要はありませんか?
普通の歯科で構いません。
必要であれば高次医療機関を紹介してもらえると思います。
タイトル | [写真あり] 物を噛むと下顎骨(筋肉?)が外側にずれる |
---|---|
質問者 | 羽湖さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
噛み合わせに関するトラブル 顎関節症 その他(写真あり) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。