7年前から歯に異常はないのに痛みがある

相談者: ai22さん (28歳:女性)
投稿日時:2016-03-26 11:08:20
今年で7年目になりますが、突然痛みが出ました。
痛みがあるのは、左右上の3番目と4番目(前歯4本あってその横の歯です)、その歯の外側とゆうより内側が痛みます。

すぐに歯医者に行きましたが、歯に原因はなく、紹介状で大きな病院の歯科でも診てもらいましたが同じく歯に異常はなしでした。
レントゲンの検査も受けました。


通っている歯医者では、非定型歯痛ではないかと言われ。
非定型歯痛は、抗うつ剤など鎮痛効果がある薬の治療が有効とのことで。
そこから心療内科にも通いだしました。

今まで色々な種類の薬を服用し試していますが、どれも効果がなく痛みもなくなりません。


痛みについてですが、基本一日中痛みがあります。
日によって痛みの強弱の波が違います。
一日中朝から夜まで強い痛みな時もあれば、夕方から強くなる時もあれば、朝強くて昼間中ぐらいになって夜にまた強く出てくるようなこともあります。

あとは、弱めや中ぐらいな痛みの時でも、意識したら痛みが強くなります。


非定型歯痛ともう一つ心当たりがあるのが、食いしばりです。
頬の内側に線が入っている、舌に歯型がついている、亀裂になっている歯がある、この点から食いしばりはあるようです。

昼間起きている時は意識して歯と歯をくっつけないように気を付けてはいますが、あまり歯のことを意識すると余計に痛みが強くなりますからいいのやら悪いのやら分かりません。

食いしばりについては、歯医者のほうでマウスピースも作ってもらっています。
痛みが強い時は付ける気にならないし、締め付けられ感がありますし。

違和感が中々慣れなくて、あまり使用していません。
マウスピースをすると余計に食いしばるようになることもあると見たので、あまりマウスピースもよくないのかと思うこともあります。


非定型歯痛にしろ食いしばりにしろ、これが痛む原因だったとして7年間もずっと一日中痛いなんてことあるのでしょうか?

痛む箇所が移動するなんてこともないですし、ずっと同じところが痛いです。
一日中痛みがあるので、大変辛いし苦しいです。

鎮痛剤がどれも効かないので痛みを抑えることも出来ないですし。
病院も変えたこともあるけどどこも同じで、全く現状が変わりません。

少しでも痛みがとれたらとゆう思いで、7年間ずっと通っています。
このまま一生、痛みを我慢するしかないのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-03-26 11:55:58
TCHが関係しているかもしれません。

参考:TCH、歯列接触癖


ご参考まで・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ai22さん
返信日時:2016-03-26 12:34:30
杉原先生、回答ありがとうございます。


TCHも食いしばり同様、関係しているだろうとゆう心当たりの一つです。

TCHも食いしばりも、日中起きている時は意識して歯と歯をくっつけないようにして、夜寝る時はマウスピースを付けて、少しでも歯への負担を軽くする対処をするだけしかないのですよね?

痛みに関しては、処置が何も出来ないとゆうことですよね?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-03-29 15:15:01
TCHも食いしばりも、日中起きている時は意識して歯と歯をくっつけないようにして、夜寝る時はマウスピースを付けて、少しでも歯への負担を軽くする対処をするだけしかないのですよね?

一度、きちんとTCHの是正指導を受けられてみてはいかがでしょうか?
やる事はいろいろとあるように思います。


>痛みに関しては、処置が何も出来ないとゆうことですよね?

どうでしょう?
こればっかりは実際に診断してみないとわかりません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ai22さん
返信日時:2016-03-29 16:34:51
櫻井先生、回答ありがとうございます。

是正指導してもらえる歯医者を探さないといけないですね。
通った歯医者では、何もしてもらえなかったので。

診断してもらうところは、歯医者でいいんですよね?
口腔外科とかではなく、普通の歯科で大丈夫ですか?
今まで通った歯医者では、歯には異常ないのでしか診断されなく、治療も何もなしでしたので。
マウスピースだけ作ってもらいました。

歯医者を変えたほうがいいですか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-04-01 19:14:47
西山です

抗うつ薬は何を使ったのでしょうか.
それぞれの抗うつ薬は,容量を増やしていっても効果が得られなかったのでしょうか.
それとも最低量で飲み続けて効果が得られなかったのでしょうか.

もし,容量を増やしていなかった場合,それが効果が得られなかった原因になっている可能性もあります.

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ai22さん
返信日時:2016-04-02 15:49:50
西山先生、回答ありがとうございます。

抗うつ剤は、もうたくさんの種類を服用しました。
心療内科も6,7年ほど通っているので、数多くの薬を試しました。
服用の量も徐々に増やしていくとゆう形です。
効果的な薬があれば、教えて頂きたいです。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2016-04-04 23:57:04
ai22さん、こんばんは。

色々な薬をすでに試しているのであれば、「薬を飲む」事だけでは改善できない痛みなのかもしれません。
生活習慣や日常行動の変化を取り入れる必要があるのかもしれません。

残念ながら、ai22さんの現状を詳細に把握しないまま、「効果的な薬・治療法」について言及する事はできません。


まずは、痛みが実際にその歯から生じているのかどうかを判断するために、口腔顔面痛に関して知識のある先生を受診するのが良いのではないかと思います。

早く痛みが改善すると良いですね。
お大事になさってください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ai22さん
返信日時:2016-04-05 15:52:00
安藤先生、回答ありがとうございます。


私は広島ですが、やはり広島では大学病院しか診断や治療出来る病院はないでしょうか?

通っている歯医者で紹介された大きい病院は市民病院でしたが、歯に異常はないしレントゲン撮っても異常はないで治療も何もなく終わりました。

7年ぐらいとこれだけ長い期間なので、通ってる歯医者や心療内科も数回変えたりと、もうどこの病院に行けばよいのか分からなくなったりしました。


この痛みが、非定型歯痛なのか食いしばりなのかTCHなのか舌癖なのか、はたまたどれも原因で痛みが起きているのか分かりませんが。

これだけ長い間改善されない、現状が全く変わらないので、適切な治療法や指導などしてもらえるところで診てもらいたい気持ちでいっぱいです。


少しでも変わる見込みがあるなら、自分に合っている治療や指導を試し改善に向けて頑張りたいです。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2016-04-08 23:18:36
ai22さん、こんばんは。

口腔顔面痛に関する疾患となると、日本国内でも診察を得意とする歯科医師は限られてくると思います。

大学病院であったとしても、専門医が必ずしも在籍しているとは限りません。
日本口腔顔面痛学会の指導施設となっていれば、知識のある医師がいる可能性があります。

* http://jorofacialpain.sakura.ne.jp/?page_id=297


ご参考までに

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ai22さん
返信日時:2016-04-09 10:07:46
安藤先生、お返事ありがとうございます。

広島大学病院、認定研修施設一覧中にありました。
一度、診てもらいに行きたいと思います。

万が一行ってみて専門医は居ないとのことでも、お知恵を貸してもらえるかもしれないですよね?
この痛みの原因が非定型歯痛なのか?それとも違うものかどうかや、ちゃんと治療出来る病院、詳しい先生を紹介してもらえるなど。

とにかく、まずは痛みの原因がどれなのかの解明をしてもらい、それに適した治療法や指導をしてもらわないとですから。


大学病院に行くにあたって、今通っている心療内科で紹介状を書いてもらわないといけないですよね?
大学病院みたいな大きな病院は、紹介状なしじゃ負担金額が高いと聞きました。(そうなのでしょうか?)

診てもらうにしても、突然行くのは待ち時間もやはりだいぶ掛かると思うし。
心療内科の先生に大学病院で診てもらいたいので紹介状を書いてもらいたいと伝えたら、すぐに書いてもらえるものですか?
どのように伝えたら、一番良いですか?
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2016-04-10 13:55:51
ai22さん、こんにちは。

一番最後にかかった歯科の先生に紹介状を書いてもらうのが良いと思います。
それに加えて心療内科の先生に紹介状を書いてもらえると理想です。

あらかじめクリニックに電話をして、その旨を伝えておくとスムーズだと思います。

ご参考までに。




タイトル 7年前から歯に異常はないのに痛みがある
質問者 ai22さん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 原因不明の歯の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい