排膿があるのに仮封、Jオープンにしなくていいのか?
相談者:
りり333さん (30歳:女性)
投稿日時:2016-04-07 01:27:15
3週間前に麻抜しました。
2回目の治療後、鈍痛が続きましたが痛み止めで落ちつきました。
3回目の治療後、2日程は痛みがなかったのですが、3日目から痛みがでて、我慢できないほどでした。
通っていた歯科医院が休診日でしたので、別の歯科医院で仮封を外してもらい、消毒してサンダラック綿球仮封になりました。
抗生物質も3日分出してもらいました。
そして本日、予約日だったので治療の前に別の歯科医院で応急処置してもらったことを話し、今日の治療になりました。
「排膿してるねー」
とおっしゃっていたのですが、前と同じくストッピング仮封になり、抗生剤の処方も特にありませんでした。
排膿があるのにふたをして、また強い痛みが出ないか心配です。
排膿があるときはJオープンで抗生剤服用が一般的なのでは?と思いました。
先生方のご意見、よろしくお願いします。
2回目の治療後、鈍痛が続きましたが痛み止めで落ちつきました。
3回目の治療後、2日程は痛みがなかったのですが、3日目から痛みがでて、我慢できないほどでした。
通っていた歯科医院が休診日でしたので、別の歯科医院で仮封を外してもらい、消毒してサンダラック綿球仮封になりました。
抗生物質も3日分出してもらいました。
そして本日、予約日だったので治療の前に別の歯科医院で応急処置してもらったことを話し、今日の治療になりました。
「排膿してるねー」
とおっしゃっていたのですが、前と同じくストッピング仮封になり、抗生剤の処方も特にありませんでした。
排膿があるのにふたをして、また強い痛みが出ないか心配です。
排膿があるときはJオープンで抗生剤服用が一般的なのでは?と思いました。
先生方のご意見、よろしくお願いします。
相談者からの返信
相談者:
りり333さん
返信日時:2016-04-07 01:31:28
回答1
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2016-04-07 01:58:01
以前はそうやって開放することが一般的であった時代もあります。
しかし今は通常排膿があったらきちんと根管を拡大して洗浄をくり返し、排膿・出血が止んだら貼薬・仮封するのが一般的だと考えています。
まれにそれでも何らかの原因で排膿が止まらない時は開放する場合がありますが、私の場合開放せざるを得なかったケースはこの数年で1回だけでした。
だから大丈夫という意味ではありませんので、明日も強いお痛みが続くようでしたら、ご面倒でももう一度受診された方がよいかも知れません。
またきちんとその場で根管の拡大を完了しないでその日の処置を終えるのであらば、開放する方が痛みだけは出ない可能性はあるかも知れません。
余談ですが、ストッピングでの仮封は、私の考えではきちんと封が出来ないため根管処置では使用しません。
またストッピングは歯にくっ付くわけではないし、硬く固まるわけでもないので、何かを噛んだ拍子にグニャッと中に押し込まれて圧がかかってしまいそうなので、この理由からも使用しません。
しかし今は通常排膿があったらきちんと根管を拡大して洗浄をくり返し、排膿・出血が止んだら貼薬・仮封するのが一般的だと考えています。
まれにそれでも何らかの原因で排膿が止まらない時は開放する場合がありますが、私の場合開放せざるを得なかったケースはこの数年で1回だけでした。
だから大丈夫という意味ではありませんので、明日も強いお痛みが続くようでしたら、ご面倒でももう一度受診された方がよいかも知れません。
またきちんとその場で根管の拡大を完了しないでその日の処置を終えるのであらば、開放する方が痛みだけは出ない可能性はあるかも知れません。
余談ですが、ストッピングでの仮封は、私の考えではきちんと封が出来ないため根管処置では使用しません。
またストッピングは歯にくっ付くわけではないし、硬く固まるわけでもないので、何かを噛んだ拍子にグニャッと中に押し込まれて圧がかかってしまいそうなので、この理由からも使用しません。
相談者からの返信
相談者:
りり333さん
返信日時:2016-04-11 15:02:31
タイトル | 排膿があるのに仮封、Jオープンにしなくていいのか? |
---|---|
質問者 | りり333さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療中の仮歯・仮の詰め物 根管貼薬 根管開放(J-OPEN) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。