7番欠損で5〜8ブリッジ、8番抜歯後の入歯以外の治療法
相談者:
ちろちょんさん (50歳:男性)
投稿日時:2016-04-20 14:25:18


美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2016-04-20 17:48:53
ちろちょんさん、こんにちは
7番がすでになく、8番も抜歯になるということでしょうか。
そのような状態で入れ歯以外の方法ですと、
1)6番までかぶせて7番は何も入れない
2)56番(場合によっては4番も含め)土台にして、7番にダミー(作り物の歯)を入れる、延長ブリッジ(個人的には、お勧めしません)
3)インプラント補綴
4)条件が合えば、歯牙移植
5)6番を矯正治療で7番の位置に動かし、ブリッジにする(期間がかかるので現実的ではありません)
私が考えつくところは以上です。
まだ他にも方法があるかもしれません。
7番がすでになく、8番も抜歯になるということでしょうか。
そのような状態で入れ歯以外の方法ですと、
1)6番までかぶせて7番は何も入れない
2)56番(場合によっては4番も含め)土台にして、7番にダミー(作り物の歯)を入れる、延長ブリッジ(個人的には、お勧めしません)
3)インプラント補綴
4)条件が合えば、歯牙移植
5)6番を矯正治療で7番の位置に動かし、ブリッジにする(期間がかかるので現実的ではありません)
私が考えつくところは以上です。
まだ他にも方法があるかもしれません。

相談者:
ちろちょんさん
返信日時:2016-04-25 19:27:10
タイトル | 7番欠損で5〜8ブリッジ、8番抜歯後の入歯以外の治療法 |
---|---|
質問者 | ちろちょんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 50歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。