上親知らず2本を抜歯することが不安でたまりません。

相談者: ましゃらさん (24歳:女性)
投稿日時:2016-04-29 16:00:43
こんにちは。
初めての相談失礼致します。

2年半ほど前に下の2本親知らずを1ヶ月置いて1本ずつ抜歯しました。
近くの歯科ではレントゲンを撮った時から無理と言われ紹介状を頂き、県の病院でお願いしました。
両方2時間ほどかかり、その後の腫れや痛みも大変でした。


それから結婚し、不妊治療のため来月中に親知らずは全て抜いて抗生物質を飲まないで良い状態にしてくださいと言われました。
(最近は体調が悪くなると上の親知らずが痛み出してきたので…)

それもあり、近くの歯科に相談をすると上は簡単に取れるから安心して下さい。と言われ、早速抜歯に取りかかりましたが1時間かかっても抜けず…左右のレントゲンを撮ると両方根っこが3つあり曲がっている、また骨と癒着しているとのことで、この度も大きな病院へ行くことになりました。
抜糸や消毒は戻って来てくださいと言われましたが…


それからはまだ抜いていないのに痛みと腫れがあり、正直大変怖くなってしまい…
(この度の抜歯も前回を思い出し震えていて先生から心配されました…)

今回は期間のことを考えると、恐らく1度に上の左右2本抜歯になるのではないかと思っています……。
2本左右同時だと、治るまで物を噛むのも難しいですよね?


大人気ないかもしれません。
本当に申し訳ございませんが、何か怖くないような方法はございませんか?

また、この条件の親知らずだと、抜歯にはどれぐらい時間がかかるか、また腫れや痛みはどれぐらいになるか…は、推測は難しいでしょうか?

麻酔は、やはり局部麻酔になるのでしょうか?
何か方法があるのなら、事前に相談をと思ったのですが…一人では恐怖ばかりが勝ち、落ち着きません…。


どなたか、少しでもアドバイス頂けたら本当に嬉しいです…。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-04-29 19:22:58
笑気吸入鎮静法や静脈内鎮静法が考えられますね。

* 笑気吸入鎮静法
* http://www.gctv.ne.jp/~cony/shoki.html

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ましゃらさん
返信日時:2016-04-30 00:04:20
柴田先生

ありがとうございます。

そちら、私も少し拝見したのですが入院せずに日帰りで大丈夫な方法になりますか?
また、局部麻酔よりは費用が高くなるかと思いますが、どれぐらい変わるものなのでしょうか?

無知でお恥ずかしい限りです。


何卒、お返事宜しくお願い致します。
では失礼致しました!
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-04-30 09:30:29
ましゃらさん、こんにちは

>1度に上の左右2本抜歯になるのではないかと思っています……。
>2本左右同時だと、治るまで物を噛むのも難しいですよね?

まず通常は同時に左右抜歯と言うことはないと思いますが

ましゃらさんの意向と担当する先生の方針によりますね。


>何か怖くないような方法はございませんか?

精神鎮静法といって半分眠った状態で行う方法もありますが検査や入院が必要なこともあります。


>この条件の親知らずだと、抜歯にはどれぐらい時間がかかるか、また腫れや痛みはどれぐらいになるか…は、推測は難しいでしょうか?
麻酔は、やはり局部麻酔になるのでしょうか?

これも含めて実際に診察をしている担当の先生に聞くのが一番良いでしょう。


ただ、一般的には上顎の親知らずは下顎よりも痛みや腫れは少ないことが多いです。

参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ましゃらさん
返信日時:2016-04-30 10:32:55
畑田先生

ありがとうございます!

左右2本同時はあまりないのですか?
インターネットを見ると、一気に抜いたという話がよくあったので普通だと思っていました…。

出来れば日帰りが助かるので検査は大丈夫なのですが入院だと悩んでしまいますね…。
ただワガママは言ってられないのかも知れませんね。
病院に行く日が近づくにつれ、怖いという気持ちだけが先立ってしまいます…。


現在、まだ抜いてはいませんが先日1時間グイグイとしたところが腫れてしまい痛みで寝れておらず…やはりこればかりは体質や人によるのかもと諦めるしかないのでしょうか…。
むしろ口が開かないので、病院に行っても抜歯のお話が先延ばしになってしまうのではと焦っています…。



タイトル 上親知らず2本を抜歯することが不安でたまりません。
質問者 ましゃらさん
地域 非公開
年齢 24歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい