リテーナー中、食事中におきる歯軋りの音

相談者: m.takaさん (20歳:女性)
投稿日時:2016-05-06 03:32:07
はじめまして、こんにちは。

歯列矯正3年目になり、去年の1月からリテーナをつけて、まだ合ってない上下の歯の中心線や噛み合わせ矯正しています。

気になる症状については、一回の食事で必ず数回は歯ぎしりをしてしまいます。
実は矯正前から、食事中と睡眠中の歯ぎしりは良くあることでしたが、ワイヤー矯正の間はおさまっていたのですが、リテーナにしてからまたひどくなりました。
しかも矯正前より今の方が食事中の歯ぎしりの回数が多くなり一年くらい悩まされています。


その歯ぎしりは小さい音から大きい音まで、特にオイリーなものを食べている時には必ずなります。
今まで気にしてはいなかったんですが、さすがに人と静かな場所でご飯食べる機会が多くなり気になりだしました。

また、ワイヤーを付けている時には歯ぎしりはあまりなりませんでしたし、矯正経験のある友人に聞いても食事中の歯ぎしりは無いと言われました…。


現在、通っている歯医者には当分行けないので、ここで質問させて頂きますが、この症状については噛み合わせがまだ終わってなく、上下の歯の中心線がまだズレているから起こる現象なのでしょうか?
それとも他に何かの原因があるのでしょうか…

ご回答、よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2016-05-06 09:28:41
食事中の歯ぎしりということですが、単なる食事中での、歯の擦りあう音ととらえて、回答します。

これは咀嚼中に下顎運動と調和の取れていない歯並びの部分があることを意味します。
下顎運動中の早期接触という概念のものと、平衡側干渉によるものが挙げられます。

単なる見た目の歯並びだけではなく下顎運動中のバランスの取れた、交合が重要となります。
診てもらうしかありません。




タイトル リテーナー中、食事中におきる歯軋りの音
質問者 m.takaさん
地域 非公開
年齢 20歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯軋り(歯ぎしり)
歯並び(歯ならび)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい