天然歯とインプラントとのブリッジはありますか?
相談者:
ゆ〜ちゃんさん (64歳:女性)
投稿日時:2016-04-29 04:46:25
こんにちは、相談よろしくお願い致します。
現在通っている歯医者で、天然歯の強度を高めると説明をされ、昨年、天然歯と人工歯のブリッジをしました。
両端が天然歯、真ん中3本がインプラントの下歯3〜7番ブリッジです。
その後、本やインターネットで、基本的に天然歯と人工歯は構造の違いにより、お互いに悪い影響を受けるのでブリッジはしないとの事を知りました。
他の歯科医にも行きましたが、天然歯と人工歯を一緒にブリッジにすることはないと言います。
通っている歯医者に見解を求めると、対策しているので問題なしとの見解ですが、将来問題が起きるかもと不安です。
また、インプラントの歯茎の部分が腫れ、歯磨きの時、時々出血して痛みも感じます。その度に、医者で薬を塗布してくれますが、この様な症状がいつまで続くか心配です。
他の歯科医の見解では、歯茎と被せ物(セラミック)の間に隙間があり、食べ物が入りやすくなっているので、歯肉炎になりやすく、この被せ物のブリッジ部分を隙間がないように清掃性の良い作りに変えないと、根本的に歯肉炎は無くならないと言われました。
通っている歯医者に見解を求めると、隙間があるのは問題なく、1〜2ヶ月の定期的なメンテナンスをすれば大丈夫だそうです。
また、歯間ブラシについても、通るようにしないのと、通るようにすべきと分かれています。
正直、どちらが正しいのか分からなくて困っています。
現在の歯医者は、もし被せ物を再度作り直すなら、今のブリッジ部分を取り外すことが非常に大変な作業になる。
金属でしっかりつけてあるので、隙間のある部分だけでなく他のセラミックもひびが入り壊すことになり、インプラントも動くかもしれないと言われ、他の天然歯や骨にも影響しないか心配です。
〈質問〉
@ 天然歯と人工歯(インプラント)のブリッジはありえないのか?
学術的には、天然歯と人工歯のブリッジは治療法として確立されているのか教えてください。
又、そのブリッジを長持ちさせるためのメンテナンスはどうすればよいか教えてください。
A 歯肉炎ができる原因は何か?
また治療方法は?
取り外さないで、他に方法は無いのか?
B インプラントのブリッジで歯茎と隙間があるのはありうることなのか?
また、隙間から食べ物が入っても問題ないのか?
清掃性の高いインプラントブリッジとはどんな作りが良いのか?
歯間ブラシは通った方が良いのか、通らなくても構わないのか?
C 一度つけたインプラントのブリッジ(金属が入っている物)を取り外すことは歯や骨など体に悪影響を及ぼさないか?
長くなり申し訳ありません。
質問が多くなり、大変お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
現在通っている歯医者で、天然歯の強度を高めると説明をされ、昨年、天然歯と人工歯のブリッジをしました。
両端が天然歯、真ん中3本がインプラントの下歯3〜7番ブリッジです。
その後、本やインターネットで、基本的に天然歯と人工歯は構造の違いにより、お互いに悪い影響を受けるのでブリッジはしないとの事を知りました。
他の歯科医にも行きましたが、天然歯と人工歯を一緒にブリッジにすることはないと言います。
通っている歯医者に見解を求めると、対策しているので問題なしとの見解ですが、将来問題が起きるかもと不安です。
また、インプラントの歯茎の部分が腫れ、歯磨きの時、時々出血して痛みも感じます。その度に、医者で薬を塗布してくれますが、この様な症状がいつまで続くか心配です。
他の歯科医の見解では、歯茎と被せ物(セラミック)の間に隙間があり、食べ物が入りやすくなっているので、歯肉炎になりやすく、この被せ物のブリッジ部分を隙間がないように清掃性の良い作りに変えないと、根本的に歯肉炎は無くならないと言われました。
通っている歯医者に見解を求めると、隙間があるのは問題なく、1〜2ヶ月の定期的なメンテナンスをすれば大丈夫だそうです。
また、歯間ブラシについても、通るようにしないのと、通るようにすべきと分かれています。
正直、どちらが正しいのか分からなくて困っています。
現在の歯医者は、もし被せ物を再度作り直すなら、今のブリッジ部分を取り外すことが非常に大変な作業になる。
金属でしっかりつけてあるので、隙間のある部分だけでなく他のセラミックもひびが入り壊すことになり、インプラントも動くかもしれないと言われ、他の天然歯や骨にも影響しないか心配です。
〈質問〉
@ 天然歯と人工歯(インプラント)のブリッジはありえないのか?
学術的には、天然歯と人工歯のブリッジは治療法として確立されているのか教えてください。
又、そのブリッジを長持ちさせるためのメンテナンスはどうすればよいか教えてください。
A 歯肉炎ができる原因は何か?
また治療方法は?
取り外さないで、他に方法は無いのか?
B インプラントのブリッジで歯茎と隙間があるのはありうることなのか?
また、隙間から食べ物が入っても問題ないのか?
清掃性の高いインプラントブリッジとはどんな作りが良いのか?
歯間ブラシは通った方が良いのか、通らなくても構わないのか?
C 一度つけたインプラントのブリッジ(金属が入っている物)を取り外すことは歯や骨など体に悪影響を及ぼさないか?
長くなり申し訳ありません。
質問が多くなり、大変お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2016-04-29 12:53:38
@
>他の歯科医にも行きましたが、天然歯と人工歯を一緒にブリッジにすることはないと言います。
昔販売されていたIMZというインプラントには緩衝装置があり天然歯との連結は可能でした。実際10年以上問題なかったケースも経験しています。
ですから全否定できません。
ただもう販売はされていませんし部品すら入手不可能かと思います。ですから現在は難しいと思います。
A 多くは最近感染です。
歯周病かインプラント周囲炎が多いとお思います。
歯周病であれば一般的な歯周病治療と確実なセルフケアだと思います。
インプラント周囲炎だと治療方法はかなり複雑で難しいと思います。
B あまりないほうがいいと思います。
歯間ブラシは使うべきだと思います
C あまり気にせずはずせると思います。
>他の歯科医にも行きましたが、天然歯と人工歯を一緒にブリッジにすることはないと言います。
昔販売されていたIMZというインプラントには緩衝装置があり天然歯との連結は可能でした。実際10年以上問題なかったケースも経験しています。
ですから全否定できません。
ただもう販売はされていませんし部品すら入手不可能かと思います。ですから現在は難しいと思います。
A 多くは最近感染です。
歯周病かインプラント周囲炎が多いとお思います。
歯周病であれば一般的な歯周病治療と確実なセルフケアだと思います。
インプラント周囲炎だと治療方法はかなり複雑で難しいと思います。
B あまりないほうがいいと思います。
歯間ブラシは使うべきだと思います
C あまり気にせずはずせると思います。
相談者からの返信
相談者:
ゆ〜ちゃんさん
返信日時:2016-04-30 10:26:44
お忙しい中、早速の回答をありがとうございました。
大変参考になりました。今後の治療に役立てていきたいと思います。
やはり、天然歯と人工歯は分けてブリッジにする方が現在の主流なのですね。
インプラントは選べて、ストローマン社製をお願いしたので、IMZではないと思いますが・・・
今は販売されてないならありえないですね。
ストローマン社製で緩衝装置のあるインプラントがあるのでしょうか?
保証書をお願いして頂きましたが、種類セラミックと書いてあるだけで、インプラントの種類は全く書いてありません。
今度の診察で聞いてみます。
根本的に歯肉炎を治すには、今のブリッジを天然歯と人工歯に分けて、食べ物が入らないように隙間のない清掃性のある被せ物に作り直してもらうのが、最良の方法かなと思いました。
取り外すのが不安で躊躇していましたが、大丈夫のようなので勇気を持ってしたいと思います。
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
大変参考になりました。今後の治療に役立てていきたいと思います。
やはり、天然歯と人工歯は分けてブリッジにする方が現在の主流なのですね。
インプラントは選べて、ストローマン社製をお願いしたので、IMZではないと思いますが・・・
今は販売されてないならありえないですね。
ストローマン社製で緩衝装置のあるインプラントがあるのでしょうか?
保証書をお願いして頂きましたが、種類セラミックと書いてあるだけで、インプラントの種類は全く書いてありません。
今度の診察で聞いてみます。
根本的に歯肉炎を治すには、今のブリッジを天然歯と人工歯に分けて、食べ物が入らないように隙間のない清掃性のある被せ物に作り直してもらうのが、最良の方法かなと思いました。
取り外すのが不安で躊躇していましたが、大丈夫のようなので勇気を持ってしたいと思います。
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
回答2
相談者からの返信
相談者:
ゆ〜ちゃんさん
返信日時:2016-05-01 10:06:37
回答3
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2016-05-01 13:43:51
@ 天然歯と人工歯(インプラント)のブリッジはありえないのか?
A:現在ではありえません。
連結して学会で症例発表したら笑いものです。
ただ、臨床の現場では”長年の経験上OK”として、採用している医院が現存しているのも事実です。
A 歯肉炎ができる原因は何か?また治療方法は?
A:歯肉炎は、歯やインプラントの周囲に汚れが付着し、それを取り除けないでいるとそこで繁殖した細菌が毒素を出し、それがもとで起きてきます
B インプラントのブリッジで歯茎と隙間があるのはありうることなのか?
また、隙間から食べ物が入っても問題ないのか?
清掃性の高いインプラントブリッジとはどんな作りが良いのか?
歯間ブラシは通った方が良いのか、通らなくても構わないのか?
A:状況がわからないので良いとも悪いとも答えようがありません。
歯間ブラシは通る方が清掃性は優れています。
C 一度つけたインプラントのブリッジ(金属が入っている物)を取り外すことは歯や骨など体に悪影響を及ぼさないか?
A:簡単に外せる場合もあれば、簡単に外せない場合もあり、それにより、デメリットも差があるので、なんとも言えません
A:現在ではありえません。
連結して学会で症例発表したら笑いものです。
ただ、臨床の現場では”長年の経験上OK”として、採用している医院が現存しているのも事実です。
A 歯肉炎ができる原因は何か?また治療方法は?
A:歯肉炎は、歯やインプラントの周囲に汚れが付着し、それを取り除けないでいるとそこで繁殖した細菌が毒素を出し、それがもとで起きてきます
B インプラントのブリッジで歯茎と隙間があるのはありうることなのか?
また、隙間から食べ物が入っても問題ないのか?
清掃性の高いインプラントブリッジとはどんな作りが良いのか?
歯間ブラシは通った方が良いのか、通らなくても構わないのか?
A:状況がわからないので良いとも悪いとも答えようがありません。
歯間ブラシは通る方が清掃性は優れています。
C 一度つけたインプラントのブリッジ(金属が入っている物)を取り外すことは歯や骨など体に悪影響を及ぼさないか?
A:簡単に外せる場合もあれば、簡単に外せない場合もあり、それにより、デメリットも差があるので、なんとも言えません
相談者からの返信
相談者:
ゆ〜ちゃんさん
返信日時:2016-05-04 11:53:51
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2016-05-04 12:20:46
>人工歯と天然歯を早く分離して作り直した方が良いのか、そのまま取り外さないで、様子を見た方が良いのか迷ってます。
これは担当の先生の考え方に従うしかないように思います。
それが嫌であれば(保証などは諦めて)思い切って転院するかでしょう。
ただ、現時点で問題がないのであれば、
「定期的に観察し、何か異常が見つかれば早めに対処(外すなり、連結を切断するなり)する」
になると思います。
これは担当の先生の考え方に従うしかないように思います。
それが嫌であれば(保証などは諦めて)思い切って転院するかでしょう。
ただ、現時点で問題がないのであれば、
「定期的に観察し、何か異常が見つかれば早めに対処(外すなり、連結を切断するなり)する」
になると思います。
相談者からの返信
相談者:
ゆ〜ちゃんさん
返信日時:2016-05-05 17:10:20
櫻井先生、2度目の回答ありがとうございます。
先生のおっしゃる通りですね。
そのようにしたいと思います。
多くの先生方の回答で本当に助かりました。
これでずっと落ち込んでいた気持ちが晴れました。
ご回答いただいた全ての先生に感謝申し上げます。
先生のおっしゃる通りですね。
そのようにしたいと思います。
多くの先生方の回答で本当に助かりました。
これでずっと落ち込んでいた気持ちが晴れました。
ご回答いただいた全ての先生に感謝申し上げます。
タイトル | 天然歯とインプラントとのブリッジはありますか? |
---|---|
質問者 | ゆ〜ちゃんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 64歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
インプラント治療法 ブリッジ治療法 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。