ビタベックスで根管充填したことが不安

相談者: ぱんだ14さん (35歳:女性)
投稿日時:2016-05-08 23:18:58
お世話になります。


私は一年半位前に右下7番を抜髄して、根管治療をうけたあとガッタパーチャ根管充填をしてハイブリッドクラウンを被せていました。

今年1月頃同じ部位が再度痛みだしたために、再度根管治療を同じ歯科医院でしてもらっていました。
途中黒い影などはなかったのですが、鈍い痛みが続いたため、治療に時間はかかりましたが今日根管充填をしました。
同じ先生ですが、今回はビタベックスで充填していました。

あまり成人の歯でビタベックスによる根管充填はやらないようですが、次回土台を作ってから仮歯被せ物と治療は進む予定です。



教えていただきたいのは、ガッタパーチャで充填した場合とビタベックスで充填した場合の予後は違うのかということです。
治療に時間がかかってしまったために最後の根管充填は簡単に済まされてしまったのではと不安です。

また、今回は根管充填の点数が算定されていなかったのですが、同じ歯科医院で再度根管充填した場合は算定できないなどのルールがあるのでしょうか?
レントゲン代は算定されていました。

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-05-09 10:26:32
ガッタパーチャで充填した場合とビタベックスで充填した場合の予後は違うのか

正確な統計データは無いと思います。

しかし、根管内が「無菌的な状態」が保たれていれば(極端な話)何を充填されていても構わないと思います。

事実、過去に「綿栓根充(綿を詰めただけ)」であっても問題となっていないケースをいくつか見てきました。

ただ、ビタペックスだと「緊密な充填ができない」という意味では「やや不安要素は残る」ようにも思います。


>同じ歯科医院で再度根管充填した場合は算定できないなどのルールがあるのでしょうか?

あります。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-05-09 11:09:41
ビタペックスは短期的に使うことはあっても 長期的に使うことはあまり望ましくないです。

ビタペックスに限らないですが、水酸化カルシウム製剤を長期間使うと歯の強度が落ちてしまうことが報告されており、最近では1か月を超えるような長期間の使用は避ける方向にあります。


でも、

重要なのは、何を詰めるか ではなく、 根の中の菌を少なく、制御できている状態で 根管充填がなされているかどうか  

です

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぱんだ14さん
返信日時:2016-05-10 20:15:24
櫻井先生

回答ありがとうございます。
どれだけ無菌に近い状態になっているかが肝心なのですね。

同じ歯科医院で同じ歯の根充をしたため、根管充填の処置料が算定できないために簡単に済まされたのかと思っていました。

同じ歯の根管充填は算定できないので、今回は根管貼薬としての46点を算定されたという解釈でよろしいでしょうか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぱんだ14さん
返信日時:2016-05-10 20:17:41
高田先生
回答ありがとうございます。

水酸化Ca製剤を長期に充填していると歯の強度に問題がでる場合があるのですね…。
なんだか心配になってきました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-05-12 12:29:27
>同じ歯の根管充填は算定できないので、今回は根管貼薬としての46点を算定されたという解釈でよろしいでしょうか?

46点って再診料だけのような気がしますが…。

僕は保険診療をしなくなって久しいので間違っていたらごめんなさい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぱんだ14さん
返信日時:2016-05-13 07:42:16
櫻井先生

今回の診療報酬改定で3根管以上は46点にアップしたようです…



タイトル ビタベックスで根管充填したことが不安
質問者 ぱんだ14さん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管充填
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい