勤めていた歯科医院が地震で倒壊。閉院(休院)中の診察料について
相談者:
tama32さん (23歳:女性)
投稿日時:2016-05-15 01:10:36
説明が下手なので長ったらしくなるかと思います。
4月の熊本地震で、勤めていた歯科医院が倒壊してしまいました。
院長は70近い方で、もう後継もいないし閉めてしまうのかな?と思っていたのですが、再開したいようです。
再開までは取り壊しから始まるので、半年かそれ以上はかかるだろうとのことです。
わたしは震災の前から今年中に辞めようと思っていたので、再開してすぐ辞めますも院長が大変かなと思い、再開までは全力で手伝うが辞めると伝えてます。
そのことについても一悶着あったのですが、それとは別に、現在多分再開するまでの患者さんをキープ?するために、院長のお友達の歯科医の弟がしてる医院の診療がない時(土曜午後や日曜日など)に歯科医院を借りて、応急的に診察したい方(保険外であと2、3回の来院で終わる予定だった方)の診察をしたいます。
最初は2、3人、と院長は言っていたのですが、倒壊した病院の電話回線を院長自宅に転送できるようにしたら患者さんから電話がかかってきて(ある程度電話でこちらからしばらく病院が閉院になることは伝えています)、歯石を取ってほしいなど言われ、なぜか予約を入れて普通の診療と変わらないくらいの患者さんの治療をしています。
そして震災前からですが、診察中は院長は削るだけ、その他のことはすべてベテランの歯科助手さんかわたし(受付兼歯科助手)の仕事です。
崩れた病院からカルテやら機材やら取り出して、それを貸し倉庫で整理したのも院長は手伝わず私たちの仕事で(それが普通なのかもしれません)、あげくにこれはどこだったかな?みたいな、逆になぜ把握してないのか?と聞きたくなるようなことまで投げかけられます。
そして、友達の弟の歯科医院で診察をさせてもらっているのは非常にありがたいことなのですが、カルテも、レセコンもなく、患者さんからは保険外の方は保険外治療費をいただいてますが、保険診療分は再開してからもらうと院長が患者さんに説明しています。
今回聞きたいことはそこなのですが、まず休院中の診療を後日請求できるのか?
レセコンもなく、カルテもないので、レセプトも提出出来ないのですが、それも3ヶ月か半年後くらいに請求できるのか?
生活保護の患者さんも来ましたが、医療券もまだいいと言われました…
まだいいの意味がわかりません…
もう院長が考えていることがわかりません…
院長に問い詰めると機嫌を悪くされるし、遠回しに本当に大丈夫なんですか?と聞くと、難しい…まぁ、それはおいおい考えていくとなど言われます。
いや、やる前に考えてくれ、と思いますが歯科医師会などにわたしが質問すれば、ばれてなんかとんでもないことになりそうだったのでこちらで質問させていただきました。
関係ない話を混ざりすみません、回答をどうかよろしくお願いいたします。
4月の熊本地震で、勤めていた歯科医院が倒壊してしまいました。
院長は70近い方で、もう後継もいないし閉めてしまうのかな?と思っていたのですが、再開したいようです。
再開までは取り壊しから始まるので、半年かそれ以上はかかるだろうとのことです。
わたしは震災の前から今年中に辞めようと思っていたので、再開してすぐ辞めますも院長が大変かなと思い、再開までは全力で手伝うが辞めると伝えてます。
そのことについても一悶着あったのですが、それとは別に、現在多分再開するまでの患者さんをキープ?するために、院長のお友達の歯科医の弟がしてる医院の診療がない時(土曜午後や日曜日など)に歯科医院を借りて、応急的に診察したい方(保険外であと2、3回の来院で終わる予定だった方)の診察をしたいます。
最初は2、3人、と院長は言っていたのですが、倒壊した病院の電話回線を院長自宅に転送できるようにしたら患者さんから電話がかかってきて(ある程度電話でこちらからしばらく病院が閉院になることは伝えています)、歯石を取ってほしいなど言われ、なぜか予約を入れて普通の診療と変わらないくらいの患者さんの治療をしています。
そして震災前からですが、診察中は院長は削るだけ、その他のことはすべてベテランの歯科助手さんかわたし(受付兼歯科助手)の仕事です。
崩れた病院からカルテやら機材やら取り出して、それを貸し倉庫で整理したのも院長は手伝わず私たちの仕事で(それが普通なのかもしれません)、あげくにこれはどこだったかな?みたいな、逆になぜ把握してないのか?と聞きたくなるようなことまで投げかけられます。
そして、友達の弟の歯科医院で診察をさせてもらっているのは非常にありがたいことなのですが、カルテも、レセコンもなく、患者さんからは保険外の方は保険外治療費をいただいてますが、保険診療分は再開してからもらうと院長が患者さんに説明しています。
今回聞きたいことはそこなのですが、まず休院中の診療を後日請求できるのか?
レセコンもなく、カルテもないので、レセプトも提出出来ないのですが、それも3ヶ月か半年後くらいに請求できるのか?
生活保護の患者さんも来ましたが、医療券もまだいいと言われました…
まだいいの意味がわかりません…
もう院長が考えていることがわかりません…
院長に問い詰めると機嫌を悪くされるし、遠回しに本当に大丈夫なんですか?と聞くと、難しい…まぁ、それはおいおい考えていくとなど言われます。
いや、やる前に考えてくれ、と思いますが歯科医師会などにわたしが質問すれば、ばれてなんかとんでもないことになりそうだったのでこちらで質問させていただきました。
関係ない話を混ざりすみません、回答をどうかよろしくお願いいたします。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2016-05-15 07:29:12
今回の大地震で被災されたとのこと、まずは、お見舞いを申し上げます。
>休院中の診療を後日請求できるのか?
まず、基本的なことになりますが、他院という場を借りて診療した患者さんの請求は、あくまで診療した歯科医院からの請求と収入になります。
ただ、特定非常災害と指定された災害ですから、特例措置のようなものがあるかもしれません。
「とんでもないことになりそう」などと躊躇すること無く、歯科医師会に質問し、指示を仰いでみてはと思います。
>休院中の診療を後日請求できるのか?
まず、基本的なことになりますが、他院という場を借りて診療した患者さんの請求は、あくまで診療した歯科医院からの請求と収入になります。
ただ、特定非常災害と指定された災害ですから、特例措置のようなものがあるかもしれません。
「とんでもないことになりそう」などと躊躇すること無く、歯科医師会に質問し、指示を仰いでみてはと思います。
回答2
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2016-05-15 18:30:31
後日請求は可能ですが、小林先生が書かれているように請求は歯科医師単位ではなくて医療機関単位なので請求方法は確認されておいたほうがよろしいかと思います。
歯科医師会の会員なら絶対に歯科医師会に問い合わせるべきです。
こういったときには一番頼りになりますので。
あと生活保護に関しては月ごとに番号が変わるので、医療券を発行してもらわないと請求できなくなる恐れがあります。
市町村にも早急に連絡されたほうがよろしいかと思います。
歯科医師会の会員なら絶対に歯科医師会に問い合わせるべきです。
こういったときには一番頼りになりますので。
あと生活保護に関しては月ごとに番号が変わるので、医療券を発行してもらわないと請求できなくなる恐れがあります。
市町村にも早急に連絡されたほうがよろしいかと思います。
タイトル | 勤めていた歯科医院が地震で倒壊。閉院(休院)中の診察料について |
---|---|
質問者 | tama32さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 23歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | その他(歯科治療関連) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。