8歳、早期ブラケット治療におけるデメリット

相談者: ユッコ0619さん (8歳:男性)
投稿日時:2016-05-14 17:54:12
こんにちは。
はじめて相談させていただきます。

小学3年になる息子が、小学2年生の時、学校の歯科検診で「不正咬合」の疑いありの診断で歯科医を受診する様言われました。

普段通っている歯科医の先生と、知り合いに紹介してもらった先生に相談したところ、

「一度矯正歯科に相談したほうがいい。
永久歯の角度が悪くて、上の歯と下の歯のかみ合わせが悪くこのままだと受け口のまま、顎が成長していく可能性がある。」

と言われました。


顎は反対咬合にはなっていないが、歯並びのせいで、顎もその形に合わせて成長すると言われて、急いで矯正歯科の先生に診て頂きました。
(実際、少し下の歯が前に出ているせいで、上の歯と下の歯のセンターがずれていて、イーとすると顎が左右にずれた状態でした。)

矯正歯科の先生は知り合いからの口コミもよく、私自身も信頼できると思い、すぐに治療を開始しました。

始めは歯の裏側から下の歯を押す器具をつけてもらい、下の歯がうまく前に出てからはブラケットを装着して歯並びを良くしてもらいました。
現在は左右のずれもなく、反対咬合にもなっていません。

今後は、全体の歯並びも、良くしていくという事で、上の歯6本と下の歯は4本にブラケットを装着しています。


矯正中のトラブル(虫歯になりやすい、痛いときは食事をどうするかなど)についてネットで検索したところ。。。偶然子供の矯正について書かれたサイトを発見し、

●永久歯が生えそろっていないのにブラケットを装着したはいけない。
●歯の根が成長しきっていないのに、歯を動かすと根が異常に小さくなってしまうことがある。

と、書かれていて、とても動揺しています。
もちろん、ネットの情報が合っているとは限らないのですが、早めにブラケット治療を始めたデメリットはあるのか不安になり相談させていただきました。


息子はどちらかというておおらかなほうで、歯の矯正治療も前向きに取り組んでいて、学校でも特に意地悪なことを言われる環境でもありません。

歯の痛みも診察後は少しはあるようですがご飯はきちんと食べられます。
歯が磨きにくい点は、私が仕上げ磨きを続けて気を付けているつもりです。

子供のためにと始めた矯正治療、不安な気持ちでいっぱいです。
現在通っている先生の説明に納得がいっていないという事ではありません。
ほかの先生のご意見も伺えればと思っています。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-05-15 17:18:00
永久歯が生えそろっていないのにブラケットを装着したはいけない。

そんなことは全くありません。


●歯の根が成長しきっていないのに、歯を動かすと根が異常に小さくなってしまうことがある

根が成長しきっているかどうかというよりも、不適切な力で歯を動かそうとしたり、不適切な位置に動かそうとした場合に歯根吸収のリスクが高まります。


医療には必ずメリットとデメリットがありますが、実際には子供のブラケット矯正は世界中で当たり前のように行われています。
きちんと勉強をされている先生が適切な方法で行えば、メリットがデメリットよりも遙かに大きいというのがその理由だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ユッコ0619さん
返信日時:2016-05-17 16:12:50
田尾先生

お返事ありがとうございます。
読ませていただいて少し気持ちが落ち着きました。

確かにどの治療にもメリット、デメリットはつきものですね。
今、通っている矯正歯科の先生を信じて引き続き治療していこうと思います。

矯正は終わってみないと、うまくいったか分からなく、とても不安だったので、相談にのっていただいて本当に助かりました。



タイトル 8歳、早期ブラケット治療におけるデメリット
質問者 ユッコ0619さん
地域 非公開
年齢 8歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 小児矯正(子供の矯正)
子供の歯列矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中