親知らず抜歯後ドライソケットに。治療法は歯科医によって違うのか?

相談者: さとまいさん (47歳:女性)
投稿日時:2016-05-23 13:17:16
下の前歯フロスをかけた時痛みがあり、歯医者に診ていただいたところ、虫歯にはなっていないが下前歯1、2番ががっちりと重なっていて歯並びが悪く、もしかして1、2番の間の骨が溶けてなくなっているかもしれない、親知らずが押しているせいで歯並びが悪いのかもしれない、とのことで、1ヶ月前に左下親知らずを抜歯しました。

その際ドライソケットになり、軟膏をつけたガーゼ入れて約一ヶ月でなんとか治りました。


5日前に今度は右下親知らずを抜いたのですが、左下の時は抜いたまま何もしなかったので、今回はドライソケット対策としてスポンゼルを詰められました。
縫ったりはしていません。

しかし次の日には取れてしまい、その次の日にまた痛みが出てきたので歯医者に行ったところ、診ていただいた先生はお休みで他の先生に

「血ぺいはできているけど、ガーゼを積めておきましょう」

と軟膏入りのガーゼを詰められました。


その後からさらに痛みが増し、抜歯5日後の今日担当の先生にドライソケットと診断され、スポンゼルをぎゅうぎゅうに詰められ、その後外れないようにと縫ったのですが、気を失うくらい痛かったです。

痛み止めも出なかったので、こちらから申し出てボルタレンを出してもらいました。


一度ドライソケットになっているので、それを回避する方法はなかったのでしょうか?
また、血ぺいが出来ているのにガーゼを積める必要があったのでしょうか?

ドライソケットの治療は、前回はガーゼを入れるだけだったのでそこまででなかったのですが、今回は本当に冗談ではなく気を失いそうでした。
こんなにも痛いものなのでしょうか?


先生方のご意見お願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-05-23 13:33:34
さとまいさん、こんにちは

ドライソケットの対処法もいろいろと考え方と方法があると思います。

それぞれの先生が知識や経験をもとに行っているので若干の違いはあるかもしれません。


>一度ドライソケットになっているので、それを回避する方法はなかったのでしょうか?

ドライソケットになると徐々に肉芽が盛り上がってくるのを待つことが重要です。

そのために再掻把をするという方法もあれば、今回のようにスポンゼルを入れるという方法もあるのかもしれません。


ただ、私は抜歯窩を消毒して軟膏(ガーゼは入れません)を入れるという方法を行っています。

それだけで一週間程度でほとんどの方は痛みがなくなっていきます。


>また、血ぺいが出来ているのにガーゼを積める必要があったのでしょうか?

もし本当に血餅ができているとしたらドライソケットとは言い難いように思います。
ただ残念ながらガーゼを詰める必要があったか否かはわかりません。


>ドライソケットの治療は、前回はガーゼを入れるだけだったのでそこまででなかったのですが、今回は本当に冗談ではなく気を失いそうでした。こんなにも痛いものなのでしょうか?

もちろん多少の痛みは伴います。
それを激痛と感じるかどうかは個人差もあると思います。

ドライソケットは一度なってしまうとある程度の時間は必要です。
徐々に改善してきていれば良しとしてください。


お大事にしてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さとまいさん
返信日時:2016-05-25 12:29:54
お返事ありがとうございました。

次の日の昨日、スポンゼルが取れてしまい、激痛。
今日歯医者がお休みなので、空いている歯医者に行ってきました。
汚れも詰まってしまい感染も起きているとのことで再掻爬になり、スポンゼルを詰めなおしていただきました。

その歯医者に、抜歯したあとに消毒の予約は入っていなかった、
再診の時に抗生剤もらっていないと行ったらびっくりされていました。。
とりあえず抗生剤とロキソニン、消毒薬をもらいました。

それぞれのやり方があると思いますので、どれが正しいかは私には判断つきませんが、抜きっぱなしというのはどうなのでしょうか。。


前歯矯正のためにということもあり抜歯したのですが、本当に矯正するべきなのか、親知らずを抜かなくてもよかったのではないか、とも思ってしまいます。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-05-25 14:25:27
>抜きっぱなしというのはどうなのでしょうか。。

それがその先生の治療方針なのでしょう。

確かに抜歯窩というのは縫わなくても自然に歯肉がよって傷口は小さくなります。

ただ、私は不安なので下顎の場合は必ず縫合します。
スポンゼルは止血困難なとき以外は使いません。


親知らずに関しては抜いておいたほうが良かったと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さとまいさん
返信日時:2016-05-25 20:33:48
お返事ありがとうございます。

再掻爬したあとも激痛は続き、結局、またスポンゼルは取れてしまいました。

ロキソニンは効かず、余っていたボルタレンを飲んだら今はとりあえず落ち着きました。
昨日はボルタレン飲んでも痛かったので、再掻爬が効いているのかもしれませんが。。

明日になっても痛みがあるようなら、ボルタレンもなくなってしますので抜歯した歯医者に行ってみようと思います。


親知らずは抜いて良かったのですね。
安心しました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-05-26 08:37:39
ご相談ありがとうございます。

親知らずであろうと、他の歯であろうと、ドライソケットはほとんど起きず珍しい合併症です。

稀に起きてもすぐ処置をすれば、その日のうちにスウっと痛みは消えます。
処置は、麻酔は不要、削ることも不要、激痛は皆無、2・3分で終わります。

ただし、そのようにこじれてしまうと簡単ではありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さとまいさん
返信日時:2016-05-26 13:21:15
お返事ありがとうございます。

なぜこじれてしまったのでしょう?
初期治療がいけなかったのでしょうか。。

昨日再掻爬したからか、血餅ができてました。
我慢できないほどの痛みではないので、もうあまりいじりたくないのでロキソニン飲んで様子を見ようと思います。


抜歯した歯医者の態度、(ドライソケットの治療でスポンジ詰めるときに、あまりの痛さに手をあげたら、「なんですか?今大事なところなんですけど」と取り合ってくれなかった)、抜歯のアフターケアがなくて、正直不信感を持っています。

予後が悪いようでしたら、口腔外科専門医に見ていただくことも考えています。



タイトル 親知らず抜歯後ドライソケットに。治療法は歯科医によって違うのか?
質問者 さとまいさん
地域 非公開
年齢 47歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中