口臭を治したいと告げて通院。歯列矯正も始めたがやはり気になる口臭
相談者:
みおこさん (27歳:女性)
投稿日時:2016-05-26 19:54:29
初めまして。
私は子供の頃歯磨きが大嫌いで、歯磨きを適当に済ませたり、歯磨きしないまま寝たりすることが多々ありました。
歯並びも悪く、磨き残しもたくさんありました。
そのせいで小学生から高校生まで歯周病になり、歯茎の腫れと歯磨きの時の出血、唾液のねばりが気になっていました。
口臭もあり、家族から指摘されたことがあります。
幸いなことに友人からは指摘されたことはありませんが、おそらく口臭はあったと思います。
これではいけないと思い、大学に入ってからアルバイトと奨学金を使って歯医者に通い始めました。
『口臭を治したい』と歯医者さんに告げて、保険診療の歯石除去、ブラッシング指導を4回ほど受けました。
連続した治療の後は数ヶ月に1回の歯石除去に来てくださいとだけ言われました。
歯石は綺麗になり歯茎の出血はほとんどなくなりましたが、口臭はまだあるように感じられました。
現在社会人になり、歯列矯正中も始めたのですが、以上の経緯もあり口臭が大変気になります。
歯周病・口臭について何点か質問させてください。
@歯医者で歯列矯正のワイヤーを外したり、歯間ブラシをした後の歯垢を嗅いだりすると臭います。これは口臭があるのでしょうか?
A歯周病が原因の口臭は治すことができますか?
B自分で口臭があるかどうかセルフチェックする方法はありますか?
C口臭を消す・治すのにオススメの歯磨き粉があったら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
私は子供の頃歯磨きが大嫌いで、歯磨きを適当に済ませたり、歯磨きしないまま寝たりすることが多々ありました。
歯並びも悪く、磨き残しもたくさんありました。
そのせいで小学生から高校生まで歯周病になり、歯茎の腫れと歯磨きの時の出血、唾液のねばりが気になっていました。
口臭もあり、家族から指摘されたことがあります。
幸いなことに友人からは指摘されたことはありませんが、おそらく口臭はあったと思います。
これではいけないと思い、大学に入ってからアルバイトと奨学金を使って歯医者に通い始めました。
『口臭を治したい』と歯医者さんに告げて、保険診療の歯石除去、ブラッシング指導を4回ほど受けました。
連続した治療の後は数ヶ月に1回の歯石除去に来てくださいとだけ言われました。
歯石は綺麗になり歯茎の出血はほとんどなくなりましたが、口臭はまだあるように感じられました。
現在社会人になり、歯列矯正中も始めたのですが、以上の経緯もあり口臭が大変気になります。
歯周病・口臭について何点か質問させてください。
@歯医者で歯列矯正のワイヤーを外したり、歯間ブラシをした後の歯垢を嗅いだりすると臭います。これは口臭があるのでしょうか?
A歯周病が原因の口臭は治すことができますか?
B自分で口臭があるかどうかセルフチェックする方法はありますか?
C口臭を消す・治すのにオススメの歯磨き粉があったら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-05-28 13:25:33
こんにちは。
口臭には口から発するものと消化管から発するものと鼻腔から発するものがありますから歯周炎がなくなっても治らない口臭があります。
多くは鼻の奥、上咽頭の辺りに炎症がありそこに強い臭いを生じる酸素が少ないほうが増殖しやすい細菌が住み着いている事があるようです。
ですから歯科で行える治療範囲以外も考えておく必要があるでしょう。
>@歯医者で歯列矯正のワイヤーを外したり、歯間ブラシをした後の歯垢を嗅いだりすると臭います。これは口臭があるのでしょうか?
歯垢も時間が経つと嫌気性の細菌が増えてきますから臭い匂いがするようになりますね。
長時間磨けていない状態が続くと歯にとってもダメージになる場合がありますから歯磨きがきちんと隅々まで効率よく出来るようになることが効果的でしょう。
>A歯周病が原因の口臭は治すことができますか?
こちらは歯科の専門です。
歯周病の有無は検査で確認可能です。
>B自分で口臭があるかどうかセルフチェックする方法はありますか?
ビニール袋に息を吐いて改めて臭いを確認することができますが、ご本人は臭い閾値が異なっている場合がありますから第3者に臭ってもらうとよいのですがなかなか頼みづらいでしょうから口臭外来を受診され専門家に依頼すると気楽だと思います。
>C口臭を消す・治すのにオススメの歯磨き粉があったら教えて頂きたいです。
歯磨き粉の多くにミントが入っていますから歯磨きをすれば雑菌の繁殖をある程度押さえ(アロマですね)てくれるでしょうがそれらは一時的です。
鼻咽頭口腔消化管上部に定着している細菌の種類をかえるためのタブレットなども積極的に利用されると効果を実感できるかもしれませんね。
ただし、一旦定着している細菌叢を帰ることは実際はとても大変なことです。
食事内容なども見直して体質改善もおこなう必要があったりするので割と面倒ですよね。
ただ、何らかのアクションを継続されておけば気にならなくなる日が来ると思います。
やり方がわからない場合は口臭外来という科を標榜しているところでご相談されるとよいと思います。
口臭には口から発するものと消化管から発するものと鼻腔から発するものがありますから歯周炎がなくなっても治らない口臭があります。
多くは鼻の奥、上咽頭の辺りに炎症がありそこに強い臭いを生じる酸素が少ないほうが増殖しやすい細菌が住み着いている事があるようです。
ですから歯科で行える治療範囲以外も考えておく必要があるでしょう。
>@歯医者で歯列矯正のワイヤーを外したり、歯間ブラシをした後の歯垢を嗅いだりすると臭います。これは口臭があるのでしょうか?
歯垢も時間が経つと嫌気性の細菌が増えてきますから臭い匂いがするようになりますね。
長時間磨けていない状態が続くと歯にとってもダメージになる場合がありますから歯磨きがきちんと隅々まで効率よく出来るようになることが効果的でしょう。
>A歯周病が原因の口臭は治すことができますか?
こちらは歯科の専門です。
歯周病の有無は検査で確認可能です。
>B自分で口臭があるかどうかセルフチェックする方法はありますか?
ビニール袋に息を吐いて改めて臭いを確認することができますが、ご本人は臭い閾値が異なっている場合がありますから第3者に臭ってもらうとよいのですがなかなか頼みづらいでしょうから口臭外来を受診され専門家に依頼すると気楽だと思います。
>C口臭を消す・治すのにオススメの歯磨き粉があったら教えて頂きたいです。
歯磨き粉の多くにミントが入っていますから歯磨きをすれば雑菌の繁殖をある程度押さえ(アロマですね)てくれるでしょうがそれらは一時的です。
鼻咽頭口腔消化管上部に定着している細菌の種類をかえるためのタブレットなども積極的に利用されると効果を実感できるかもしれませんね。
ただし、一旦定着している細菌叢を帰ることは実際はとても大変なことです。
食事内容なども見直して体質改善もおこなう必要があったりするので割と面倒ですよね。
ただ、何らかのアクションを継続されておけば気にならなくなる日が来ると思います。
やり方がわからない場合は口臭外来という科を標榜しているところでご相談されるとよいと思います。
タイトル | 口臭を治したいと告げて通院。歯列矯正も始めたがやはり気になる口臭 |
---|---|
質問者 | みおこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 口臭 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。