左2.3番、歯根端切除術後の腫れと奥歯の義歯装着について
相談者:
やすぴーさん (53歳:女性)
投稿日時:2016-05-29 07:14:52
回答1国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2016-05-29 10:38:15
ご相談ありがとうございます。
>話す仕事なので痛くなかったら義歯をつけても大丈夫でしょうか?
ふつうは大丈夫ですが、はじめに見通しを立てて使えるかどうか説明を受けられるはずです。
ご担当の先生に相談しましょう。
>腫れが完全に引いたらそのうち痛みというか、浮いた感はおさまりますか?
ふつうは収まりますが、ご担当の先生に相談しましょう。
>話す仕事なので痛くなかったら義歯をつけても大丈夫でしょうか?
ふつうは大丈夫ですが、はじめに見通しを立てて使えるかどうか説明を受けられるはずです。
ご担当の先生に相談しましょう。
>腫れが完全に引いたらそのうち痛みというか、浮いた感はおさまりますか?
ふつうは収まりますが、ご担当の先生に相談しましょう。
| タイトル | 左2.3番、歯根端切除術後の腫れと奥歯の義歯装着について |
|---|---|
| 質問者 | やすぴーさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 53歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
抜歯:複数の歯(臼歯部) 歯根端切除術 部分入れ歯 その他 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





