埋伏親知らず抜歯後、開口障害に。前のように開くようになりますか
相談者:
みまこさん (35歳:女性)
投稿日時:2016-05-30 20:49:28
はじめまして
大学病院の歯科口腔外科で5月23日に左の埋没親知らず抜歯をしました。
抜歯時間は静脈鎮静法でしたのではっきり分かりませんが、点滴開始から終了までで2時間でした。
抜歯後、先生より予定より多く骨を削りましたが、神経は見えてなかったのでシビレなどは大丈夫だと思います。
と言われました。
しばらくは痛くてゼリーなども流動食しか食べれず、6日目よりみじん切りくらいは食べれるようになりました。
痛み止めは、抜歯4日目からはロキソニンをお昼に1錠、夜寝る前に2錠飲んでました。
そして、抜歯から7日目で抜糸をしました。
傷口はまずまず良くなっており、一般的とのことでした。
しかし、口が指2本分しか開かず、頑張ってあけてもそれ以上は全く開けれません。
先生にも伝え抜糸時に見てもらい、開口訓練をしましょうとのことでした。
特に開かなくなった理由などは言われなかったのですが、このままだと開かなくなります。と言われました。
今の左の抜歯した周囲が触ると少し腫れている感じですが、見た目はほとんど腫れはないです。
口の中はやはり腫れている感じはします。
痛みは抜歯した所の痛みなく、左の顎の少し腫れているところとと、頑張って開けようとしたせいかこめかみの下辺りが痛みます。
抗生物質を頂いたので、とにかく開口訓練をしようと思っているのですが、私のように抜歯後に開かなくなることってあるのですか?
ちゃんと、前のように開くようになりますか?
開くようになるとしたらどのくらいの期間を必要としますか?
一般的なことでもいいので教えてください。
すごく不安で仕方ありません。
よろしくお願いします。
大学病院の歯科口腔外科で5月23日に左の埋没親知らず抜歯をしました。
抜歯時間は静脈鎮静法でしたのではっきり分かりませんが、点滴開始から終了までで2時間でした。
抜歯後、先生より予定より多く骨を削りましたが、神経は見えてなかったのでシビレなどは大丈夫だと思います。
と言われました。
しばらくは痛くてゼリーなども流動食しか食べれず、6日目よりみじん切りくらいは食べれるようになりました。
痛み止めは、抜歯4日目からはロキソニンをお昼に1錠、夜寝る前に2錠飲んでました。
そして、抜歯から7日目で抜糸をしました。
傷口はまずまず良くなっており、一般的とのことでした。
しかし、口が指2本分しか開かず、頑張ってあけてもそれ以上は全く開けれません。
先生にも伝え抜糸時に見てもらい、開口訓練をしましょうとのことでした。
特に開かなくなった理由などは言われなかったのですが、このままだと開かなくなります。と言われました。
今の左の抜歯した周囲が触ると少し腫れている感じですが、見た目はほとんど腫れはないです。
口の中はやはり腫れている感じはします。
痛みは抜歯した所の痛みなく、左の顎の少し腫れているところとと、頑張って開けようとしたせいかこめかみの下辺りが痛みます。
抗生物質を頂いたので、とにかく開口訓練をしようと思っているのですが、私のように抜歯後に開かなくなることってあるのですか?
ちゃんと、前のように開くようになりますか?
開くようになるとしたらどのくらいの期間を必要としますか?
一般的なことでもいいので教えてください。
すごく不安で仕方ありません。
よろしくお願いします。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2016-05-31 07:35:25
>私のように抜歯後に開かなくなることってあるのですか?
大なり小なり、結構な頻度であるかと思います。
>抗生物質を頂いたので、とにかく開口訓練をしようと思っているのです
自身の判断で行動しようとせず、抜歯していただいた病院で経過を診続けていだだき、今後のことについて指示を仰いでみてはいかがでしょう。
早く開口し易くなると良いですね。
大なり小なり、結構な頻度であるかと思います。
>抗生物質を頂いたので、とにかく開口訓練をしようと思っているのです
自身の判断で行動しようとせず、抜歯していただいた病院で経過を診続けていだだき、今後のことについて指示を仰いでみてはいかがでしょう。
早く開口し易くなると良いですね。
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2016-05-31 09:15:32
みまこ さん、こんにちは
>とにかく開口訓練をしようと思っているのですが、私のように抜歯後に開かなくなることってあるのですか?
麻酔の影響や親知らずを抜歯することで口を開け閉めする筋肉に影響が出てこのような症状が起きてきます。
すなわち親知らずを抜歯した後に口が開けづらくなるという症状はかなりの頻度で起こってきます。
>ちゃんと、前のように開くようになりますか?開くようになるとしたらどのくらいの期間を必要としますか?
開口訓練次第だと思います。
早めに開口訓練を始めれば早く通常レベルまでの開口が可能となりますが、遅れて始めるとかなり時間がかかる可能性もありますね。
開口訓練は開けられる範囲で開けるということでなく多少痛みがあっても指で口をこじ開けるように行ってください。
いわゆるリハビリの感覚ですね。
うちでは抜歯翌日の消毒の時に開けづらいという患者様にはすぐに始めるように指導させていただいております。
参考になれば幸いです。
>とにかく開口訓練をしようと思っているのですが、私のように抜歯後に開かなくなることってあるのですか?
麻酔の影響や親知らずを抜歯することで口を開け閉めする筋肉に影響が出てこのような症状が起きてきます。
すなわち親知らずを抜歯した後に口が開けづらくなるという症状はかなりの頻度で起こってきます。
>ちゃんと、前のように開くようになりますか?開くようになるとしたらどのくらいの期間を必要としますか?
開口訓練次第だと思います。
早めに開口訓練を始めれば早く通常レベルまでの開口が可能となりますが、遅れて始めるとかなり時間がかかる可能性もありますね。
開口訓練は開けられる範囲で開けるということでなく多少痛みがあっても指で口をこじ開けるように行ってください。
いわゆるリハビリの感覚ですね。
うちでは抜歯翌日の消毒の時に開けづらいという患者様にはすぐに始めるように指導させていただいております。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
みまこさん
返信日時:2016-05-31 10:57:39
小林 誠 先生
ご回答ありがとうございます。
歯科の先生からは1週間抗生物質を処方するので、開口訓練をやってください。2週間後に口の開き状態を確認します。
と指示がありました。
なので、開口訓練はしないといけないのは分かったのですが、なぜ開口障害になったのか、まだ痛みがあるのでそれでも痛み我慢しながらやった方がいいのか確認ができなかったので余計にこの先どうなるのか分からず不安が大きくなってしまいました。
特に痛みの有無も聞かれなかったですし、話が終わったら他の患者さんよところへすぐに行ってしまったので聞くタイミングを失ってしまいました。
大なり小なりそれなりの頻度であるものと知り少しホッとしました。
とにかく言われた通り2週間やってみます。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
歯科の先生からは1週間抗生物質を処方するので、開口訓練をやってください。2週間後に口の開き状態を確認します。
と指示がありました。
なので、開口訓練はしないといけないのは分かったのですが、なぜ開口障害になったのか、まだ痛みがあるのでそれでも痛み我慢しながらやった方がいいのか確認ができなかったので余計にこの先どうなるのか分からず不安が大きくなってしまいました。
特に痛みの有無も聞かれなかったですし、話が終わったら他の患者さんよところへすぐに行ってしまったので聞くタイミングを失ってしまいました。
大なり小なりそれなりの頻度であるものと知り少しホッとしました。
とにかく言われた通り2週間やってみます。
ありがとうございました。
相談者からの返信
相談者:
みまこさん
返信日時:2016-05-31 11:13:59
畑田 憲一 先生
ご回答ありがとうございます。
麻酔や抜歯の影響でこのような状態になることがあるんですね!
初めの抜歯による影響の説明の時にも出てこなかった事なので、相当焦りました。
私が抜歯した大学病院では抜歯後の消毒はなく、1週間後に抜糸の流れでした。
痛み止めが3日分だったので耐えれず処方してもらいに行った時に、口が開かないこと伝えたのですが、結構深かったからですねー。
とだけで、特に他は言われなかったので痛みがなくなるとともに開くと思ってました。
早い目に訓練をすれば、早く結果が出るのですね。
私の場合遅いか分かりませんが、多少の痛みが出ても開けるように頑張って開口訓練していこうと思います。
もう一つだけ質問なのですが、治ってきつつある痛みですが、まだほっぺにしこりがあります。
顎周囲の痛みもあるのですが、出来るだけ気にせず開口訓練をした方がいいですか?
大丈夫であれば頻繁に訓練をしようと思いまして。
訓練をすることで炎症がひどくなったりする可能性があるならば、痛みが引くまで言われた通り1日3回の開口訓練にしようと思います。
長くなりましたが、ご回答頂ければ有難いです。
よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。
麻酔や抜歯の影響でこのような状態になることがあるんですね!
初めの抜歯による影響の説明の時にも出てこなかった事なので、相当焦りました。
私が抜歯した大学病院では抜歯後の消毒はなく、1週間後に抜糸の流れでした。
痛み止めが3日分だったので耐えれず処方してもらいに行った時に、口が開かないこと伝えたのですが、結構深かったからですねー。
とだけで、特に他は言われなかったので痛みがなくなるとともに開くと思ってました。
早い目に訓練をすれば、早く結果が出るのですね。
私の場合遅いか分かりませんが、多少の痛みが出ても開けるように頑張って開口訓練していこうと思います。
もう一つだけ質問なのですが、治ってきつつある痛みですが、まだほっぺにしこりがあります。
顎周囲の痛みもあるのですが、出来るだけ気にせず開口訓練をした方がいいですか?
大丈夫であれば頻繁に訓練をしようと思いまして。
訓練をすることで炎症がひどくなったりする可能性があるならば、痛みが引くまで言われた通り1日3回の開口訓練にしようと思います。
長くなりましたが、ご回答頂ければ有難いです。
よろしくお願いします。
回答3
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2016-05-31 11:21:20
>まだほっぺにしこりがあります。顎周囲の痛みもあるのですが、出来るだけ気にせず開口訓練をした方がいいですか?
うちでは抜歯翌日に開口訓練をするくらいですから多少の痛みがあってもなるべく早期にしたほうが良いと思います。
また先にも書きましたが開口訓練自体も固まった筋肉をほぐす感覚になるので若干痛みを伴うと思います。
うちでは抜歯翌日に開口訓練をするくらいですから多少の痛みがあってもなるべく早期にしたほうが良いと思います。
また先にも書きましたが開口訓練自体も固まった筋肉をほぐす感覚になるので若干痛みを伴うと思います。
相談者からの返信
相談者:
みまこさん
返信日時:2016-05-31 12:02:15
畑田 憲一 先生
度々、ご回答ありがとうございます。
先生のおっしゃる通り痛みは我慢しつつ早く通常通り口が開けれるように開口訓練頑張りたいと思います。
2週間後には元どおりは難しいかもしれませんが今より開くこと目指します!
ありがとうございました。
度々、ご回答ありがとうございます。
先生のおっしゃる通り痛みは我慢しつつ早く通常通り口が開けれるように開口訓練頑張りたいと思います。
2週間後には元どおりは難しいかもしれませんが今より開くこと目指します!
ありがとうございました。
タイトル | 埋伏親知らず抜歯後、開口障害に。前のように開くようになりますか |
---|---|
質問者 | みまこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らず抜歯後の後遺症・トラブル 水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。